見出し画像

ワシの目を持つむすめちゃん

こんにちは、らいさわ(@ryesour)です。


いきなりですが、「Eagle Eye」という英語のフレーズ、ご存じですか? 

Definition of Eagle Eye

1: the ability to see or observe keenly
2: one that sees or observes keenly
3: close watch

“Eagle eye.” Merriam-Webster.com Dictionary, Merriam-Webster, https://www.merriam-webster.com/dictionary/eagle%20eye. Accessed 12 Sep. 2020.

鋭い目つきで獲物を狙うワシのごとく、鋭敏、鋭い観察力を持つ、といった意味らしいです。


Bald Eagle

ちなみにアメリカの国鳥はBald Eagle

日本語ではハクトウワシといいます。

今日は、我が家のむすめちゃんが
このEagle Eyeを持っているというおはなしです。

◇◆◇◆◇◆◇


むすめちゃんは、語彙力のないわたしの日本語程度なら聞き取れ、たどたどしいですが、少しだけ話すこともできます。

▼  NYでも日本の教科書をいただいています


ニューヨークには移民がたくさんいるので、むすめちゃんレベルのマルチリンガルなどいくらでもいます。

大人ならともかく、そんなマルチリンガルの子供達の思考・言語の切り替えの早さには時々感嘆します。


◇◆◇◆◇◆◇

むすめちゃんが5歳か6歳だったある日のこと。

むすめちゃんからの「~知ってる?」急襲。

普段の彼女は、旦那よりも先にわたしに聞いてくることが多いのですが、

この時はわたしでなく、旦那に質問しにいきました。

「ビートー」という簡単そうな単語。

しかし、わたしには、聞きおぼえがありませんでした。

気になったので、むすめちゃんに質問し返しました。

すると・・・

スペルは旦那が教えてくれました


子供の観察力ってなめちゃいけませんよね〜。

むすめちゃんは覚えたての知識、

VETO=拒否権」-アメリカの大統領は、アメリカ議会で通った法案を承認しない権利を持つ 、といったことを、

ひけらかしたかったようです。


◇◆◇◆◇◆◇


▼ 「Law」という単語を知っていた時も驚かされたのですが、

この「Veto」を知っていたことにも、驚かされました。

この後、パンデミックの影響でむすめちゃんと一緒にリモート学習を経験。

とても辛い期間ではありましたが、子供と一緒に勉強する機会が増え、アメリカでは、こんなに小さな頃から選挙のことや政治のことを少しづつ知識として蓄えさせているのだと知ることができた良い期間でした。


▼ 「Ordinary People Change the World」を読んでるおかげかも



この記事は、2021年の4月より、らいさわブログに公開していた記事を加筆・修正したものになります。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

ありがとうございます。むすめちゃんの日本帰国費用に回させていただきます。😆