rupapa_oxox

組織不適応者として印刷会社を辞めイラストレータに。能登で逼塞していたところ被災して自宅…

rupapa_oxox

組織不適応者として印刷会社を辞めイラストレータに。能登で逼塞していたところ被災して自宅半壊となりました。大方遊んでます。いい加減、人生の棚卸しでもしようとしたら思いのほかネタが多かったので放出します。便秘は身体に良くないからね。https://www.tinyfield.com/

最近の記事

ベストを尽くして失敗したら、それはベストを尽くしたってことだ

10日ほど連続投稿してたんですが、あれこれやってまして無理をすることもあるまいとサボってました。どうせ大したことは書いていないので気楽にやります。 タイトルは大仰ですが、中身は少し違います。最初「さよなら災害ボランティアセンター」というタイトルで書き出したんですが、どうしても途中で変えたくなって今のタイトルに変えました。 「ベストを尽くして失敗したら、それはベストを尽くしたってことだ」 ベストなんて言葉は気楽に吐いていいものじゃないとは思いますが、それでも最近それなり

    • 「勝てばいい」というのは都会の理屈

      雨が上がったので、気分転換に一回り散歩してきたらサンコウチョウを見かけました。 目の周囲がコバルトブルーでとてもキレイな鳥ですが、それ以外は暗色で暗がりの中にいるのでなかなか見つかりません。オスは全長45cmもあるのにそのほとんどが尾で、身体はスズメよりちょっと大きい程度。たまに道路を横切るように飛ぶと長い尾がヒラヒラして幻想的な感じがします。 家は自然林の中なので散歩にはいいんですが、如何せん雨上がりは湿度がスゴいですね。 湿度が高いと熱中症の発生率も上がります。 去

      • 自分の人生の「あがり」の形は、常に考えていた方がいい

        私が初めて住宅ローンを組んだのは20代の半ばでした。長期35年ローン。 今にして思えばとんでもない金利でしたが、社会に出て数年の若造に「35年」の長さが体感できるわけもなく「要は死ぬまで働き続けりゃイイんだろ」程度の認識で、当座の支払いのみを基準にローンを組みました。 私に限らず、今でもそうやって家を買う人は多いと思うんですが、それ間違ってますよ——というのは本題ではないので置いといて。 それから年を経ることウン十年。 住宅ローンを終え、子どもを社会に送り出し、父を看取

        • 友だちとの会話は、いつも「雑談」だった

          「コミュニケーションは雑談の繰り返しである」というお題が出たら、ファシリテーターはどうやって仕切るんだろうな……と考えてました。 ファシリテーターって、一般には共通の目的達成のために話を促したりまとめたりする進行役ですよね。 でもそれって「雑談」じゃないですよね。 「本日のテーマは『雑談』で、◯時までに雑談の内容を整理して共有します」とかで始めるんでしょうか。ポストイットに雜談書いて、張り出しちゃったりするのかなぁ。ファシリテーターが自然に準備した冗談がスベる時とか、もの

        ベストを尽くして失敗したら、それはベストを尽くしたってことだ

          「私は失敗したことがない」という言葉の意味

          「年収2,000万以下は人間じゃねえ」 という冗談を昔よくいいました。 もちろん時と場合を選ぶので無茶な使い方はしませんが、気のおけない相手とそれなりに真面目な会話をしている時によく使いました。入り口がなかなかインパクトがあるので話のつかみにイイんですが、概ねこんな流れです。 「年収2,000万以下は人間じゃねえ」 「オマエ、年収2,000万もねぇじゃないか」 「おう、おまえだってないだろ」 「ないな」 「だろ、人間以下のヤツのいうことなんざ聞く義理はねえ」 「じゃ

          「私は失敗したことがない」という言葉の意味

          不断の思考運動によって、理論的洞察はたえずその形態を変える

          本日もいいお天気です。 連続投稿を続けています。我ながらスゴい。 朝、新聞を取りに出るとものすごく鳥が鳴いています。 引越してきた頃にはただ「鳥が鳴いている」という印象だったんですが、長く住んでると鳥の声の聞き分けができるようになってきます。「鳥が」鳴いているんじゃなくて「ウグイスが」とか「ホトトギスが」に変わってくるんですね。さらに進むと「今朝はいつもよりホトトギスの野郎がウルサイ」という表現になります。 ちなみに、よく飛びながら鳴いてるウルサイのはオスのウグイスなの

          不断の思考運動によって、理論的洞察はたえずその形態を変える

          「あの人は絵が上手い」は金にならない

          昔、ずいぶんお仕事をいただいた出版社から新刊案内が届いてました。 相変わらず面白そうなタイトルが並んでるんですが、やっぱり技術系の本はいいお値段ですね。部数もそう多くは出ないでしょうから仕方がないとは思いますが。 私がフリーランスになったのは出版産業がピークを迎えた頃だったので、駆け出しの私にもなんとか入り込む余地がありました。仕事は著者指名、編集プロダクション経由のほか直発注いただく出版社もいくつかあって、おかげさまでスタート時の苦しい時を食いつなげました。 やり取り

          「あの人は絵が上手い」は金にならない

          そしてぼくは今しあわせです

          この鳥肌モノのコピーはSONY WALKMANのCMに付いていたものです。もう随分前のCMで、当時もういいおっさんだったので強く身に染みた記憶があります。出てたのは新垣結衣だったけど、あれは逆にミドルエイジを狙った広告だったんだろうか。 いい加減、人生も後半になると確かに同じような歌を口ずさむ自分に気づきます。 私の場合、朝から晩までTULIPを聴いてた時代があって、そのあと無闇矢鱈と佐野元春を聴いてた時代がありました。歳がバレますが。 TULIPのアルバム「THE L

          そしてぼくは今しあわせです

          都会生まれの人間の、地方の理解度の低さは異常

          ども。 昨日は半日草刈りしてました。 ウチは敷地の入口から玄関まで50mほどが砂利なんですが、いい加減踏み固められていて小石が跳びにくいのと、土庭との境が一面柔らかいブタナだらけなのとでこの辺り一帯はナイロンコードで刈っていきます。刃の付替えも面倒なので、昨日はナイロンコードの分だけで終了。 あとは、雑草の背がもう少し高くなるまで放置ということにします。 イヤな仕事を後回しにするチャンスはいつも「今」しかないからな。 ……と、もしあなたがここまで読んで「ナイロンコードっ

          都会生まれの人間の、地方の理解度の低さは異常

          「分かりやすい」こと、「分かりやすくする」こと

          私の名刺には肩書がありません。 フリーランスになって以降、一度も入れたことがありません。 自己紹介をしなければならない場面では「イラストレーターです」と名乗るようにしていますが、他人に紹介される時はたいてい「ウチのデザイナー」と紹介されることのほうが多いです。会話の流れで「デザインする立場からするとここはこう……」という表現を使うことはあっても、自身を「デザイナー」と称することもないですね。 昔はそれなりに描いてましたが、最近は絵なんてとんと描いてないし、たまに描いたとし

          「分かりやすい」こと、「分かりやすくする」こと

          休むのも遊びのうち

          お疲れ気味です。 連日の暑さに慣れてないせいか、昨日抜歯したのにも関わらず動き回ってたせいか、体調がイマイチです。なんかもう最近は口腔内環境悪くていろいろうんざりだよ。みんな歯磨けよ。 さて、2日続けてキス釣りに出かけたので今日はお家でまったりです。 昨日がっちり天ぷらで食べたので口は満足したんですが、それはそれ。今日も出かけても良かったんですが、今度は処理に困るのでお休みです。スズキやらサゴシなら一尾釣れれば人にあげようもあるんですが、如何せんキスが数匹じゃ中途半端過

          休むのも遊びのうち

          やりたい事はそんなにないけど、やりたくない事ならたくさんある

          『映像研には手を出すな!』を読むと必ず泣きます。 でも、その話はまた別途。 本日はキスを釣っておりました。 バカみたいにクソ暑い一日でしたが、役場の用事を済ませた帰り、特に用もなかったので車に積みっぱなしの竿を出して、近所の堤防でズルズルと仕掛けをサビいておりました。小一時間やってピンギス、中ギス合わせて8匹。先週は27cmを筆頭に外道でクロダイまで出たのに、やっぱりバイオワームだとイマイチ乗らないです。 じゃあ生餌使えばいいじゃないかとお思いでしょうが、そうはいかない

          やりたい事はそんなにないけど、やりたくない事ならたくさんある

          小さきは小さく咲かん

          はじめまして。 NOTEはじめました。 「はじめました」というのがどの時点を指すのか不明ですが、アカウントを確認したところ、数カ月前に「6周年記念」のバッジを獲得していました。もうそんなに経つんですね。記事を書くのは初めてです。6年間一度も投稿していなかったのに、何故この期に及んで書き始めたのか。自己紹介も兼ねてお話ししようと思います。 今回、投稿するにあたってプロフィールも書き直しました。私は今年1月の能登半島自身で被災した都市部からの移住者です。 ここであえて被災の

          小さきは小さく咲かん