見出し画像

大企業の手足となることに腹を括った✋👣

突然ですが…
本業に対する達観する気持ちと、悟ったことのカミングアウト🤭
悲観的にはなっておりませんのでご心配なく〜

面倒くさい事を押し付けられ熟せるからドンドン業務量は増え、手は早く器用(要領がいい)タイプなので上手く息抜きしながら、使われるだけでは終わらせないと、内心闘志を燃やしてきた❤‍🔥

ワタシは日本社会に於ける女性総合職としては丸と言うか居ても良い存在程度の扱いはされて(してもらって)きたし今もそうだ。

評価されたか?と言う点では相当疑問。

でもそれを受け入れ多くを望まない事にした。
期待することに疲れたから。
勿論、問題解決策や新たに自分が出来ることを見出し貢献に繋げていく事は、し続けるが。
(ツマリ行動は変えずマインドだけ割り切った

全国的にみて、島国ベースの日本社会に於いて3人子どもがいてワタシより良い待遇の人の方が少ないであろうことは容易に想像はつく。

努力の甲斐あり、当然、ワタシよりもっと条件よく働けている人も居るであろう事も推測できる。

以前、自分の業務をカバー出来ないであろう人物が自分より上の地位であったり、上司であることに怒りや憤りを感じていた💢

ただ、ワタシはギリギリの合格ラインで現職にいるだけなんだ💡と思い至り、そうか、彼らは頭脳🧠自分は手足👐🦶として雇われているのだと達観したら(自虐ではなく事実として)許せる気持ちになり、評価されなくても仕方が無いと腹落ちした。

そして、適度に働くけど、自分時間の確保趣味追求に注力した方が身の為だと悟った。

#まったねー 💫

〜直近投稿〜


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,975件