見出し画像

ボランティア活動にて相談員@FPフォーラムでの実体験談

非営利法人 日本FP協会のボランティア活動を
無事終えました


3回の事前セミナーやロープレ練習を経て
本番の日、ご相談内容に無料相談で
応じるもの


日本FP協会での3ヶ月間の活動振り返りと
書類審査を経て協力させてもらった
体感値について書きます✒


通常有料相談しか受けていない
FP協会の特別イベントなので
アンテナの高い来場者からの
ガチ質問・相談”を受け
真剣に応じました〜


50分間2対1で、複数のFPが同時
アドバイスするスタイルなので
カナリお得感大です


ワザワザ他県や他区から
来られる方も多数(!!)


ご夫婦での来場者もいますので2対2
の場合もありますが
ワタシのご相談者さんは何れも女性お1人でした
事前予約制大まかな相談内容のみ
対面前に把握)


自己開示せずは、時間の無駄と
お考えの方々で、バンバン
ご自身及びご家族の状況や資産状況開示
コチラから質問する前からしてくださり


ヒューマンドラマのダイジェスト版
面食らいながら…


相談に乗り易く最大限の“知識”
お土産にお持ち帰り頂けました
お伝えした内容の要約と
来場者プレゼント冊子の参照ページメモも


具体的な金融機関や商品の紹介は
NGなのでその点でも安心して
ご相談いただけた印象です
元々お渡しするつもりは、ないですがw
協会方針で名刺手交も不可)


そして、一回こっきりしか会うこともない
資格者に、だからか…
アレだけカミングアウトしようという
気にさせるのだな、との発見


正直、結構驚きました


ボランティア相談員(協力員)は
完全無償ですが
毎回、豪華で選べるお弁当を用意してくれたり
交通費は一律料金でお支払いくださいました

何よりソコでのネットワークが
プライスレス


みなさん、最低限、国家資格のFP資格
保有しておりそれ以外の上級資格
ダブル、トリプルでお持ちの方ばかり



日本FP協会での審査制でしたので
確実に質は担保されている印象でした


中には10年間以上、相談員を継続
されている方も、驚


毎回多種の中から
選ばせてくれました〜◎
どら焼きは名店の
うさぎやさん🐰
好物ッ


生涯役立つお金に纏わる知識本

粗品入り
来場者プレゼント
相談員以外の時間は
少し受付も担当しました
毎回、懇親会を開催してくださり
3回は自腹でしたが
最終回の
焼き鳥屋さんでは
半額強、協会から
補助金がでました
打ち上げ会場
焼き鳥屋さんの
壁紙がツボでした🐔🏺✨

YOU CAN FLY

体験でしたが
やり甲斐を感じられる活動に
携われ満足度高な経験となりました


有意義な3ヶ月間でした

#まったねー 💫


この記事が参加している募集

#やってみた

36,881件

#お金について考える

37,454件

#創作大賞2024

書いてみる

締切: