見出し画像

WEBモノカキ・御子柴流歌の進捗&近況報告 2022.09.23

 今週もゆるっと。

前回の進捗報告はコチラ。


記事・作品公開情報

noteでの更新

 ようやくです。

 昨日、購入本紹介記事を公開しました。
 いつもは『part.n(nは自然数)』とパート数を振っていますが、今回は無しです。溜めすぎて溜めすぎてそれを一気に放出したので、今月はもうやりたくないです。


その他、小説投稿サイトなどでの更新

〇通称『アブナイモテ期』
URL1(小説家になろう): https://ncode.syosetu.com/n9933hp/
URL2(カクヨム): https://kakuyomu.jp/works/16816927863312089705

正式タイトル:『絶対的にカワイイふたりの幼なじみと再会したら、人生最後のモテ期が波瀾だらけになってしまった ~アブソリュート・ガールズとオルタナティブ・ボーイ~』

 無事、第4章の公開が完了しました。
 そのまま第1部のラストを飾る第5章の公開に移ります。

 ……ちなみにですが、18話あります。
 分割しろ――と思わなくもない。

 なお、『小説家になろう』ではトータル10,000PV超え、『カクヨム』でもトータル5000PV超えと、当社比における『好調』をキープしてます。
 カクヨムではフォロワー数が全過去作を通しても最多になりました。
 ご支援ありがとうございます。
 でももっとください。いろいろと。
 ※
これ、『何が欲しいか』を明記すると問題になるので伏せます。


執筆進捗情報

『アブナイモテ期』

※URL(@小説家になろう)
→ https://ncode.syosetu.com/n9933hp/
※URL(@カクヨム)
→ https://kakuyomu.jp/works/16816927863312089705

 上記のとおり、ダブルヒロインなラブコメ
 引き続き「25分執筆+5分休憩+30分執筆」の変則型ポモドーロ・テクニックで1日1話分くらいのペースを守っています。
 第5章の締めに充たる部分の執筆を行っています。
 無事に第1部の完結まで持って行けそうです。


 あとはいつも通り。

新規作A

 詩集+短篇集みたいな感じ。引き続き構想中。


新規作B

 ちょっとファンタジーっぽい要素アリの男1女1のラブコメ
 第1章の初稿、仕上がって放置中。
 今週は『アブナイモテ期』の執筆に注力していたので進捗有りません。


新規作C

 同じく、男1女1のラブコメ。ただし純粋な現代恋愛
 こちらもしばらく放置中。


『メゾン』(リテイク作A)

 書いてはエタリを繰り返してる『メゾン・ド・ノベルス』というタイトルがついているファンタジーが、晴れて『異世界転生モノ』として転生することが決まっています。
 引き続き設定などを書き換えつつ、既存分の修正をしています。
 だいぶ変わってます。
 まず主人公の設定から変わるし、もう少し『転生モノっぽさ』も出したいなってことでその辺の世界観も調整しています。


その他、リストのみ掲載

  • 『BR』 → この前書いてた『BLANQ RECALLER』の続き

  • 『媚薬』→『タイムリープ・ラブポーション』ってヤツの別版

  • 『図書館2』→ エブリスタに上がってる『宇津木麻衣はきこえてる』の続篇

  • 『海街マリア2』→ カクヨムに上がってた『海街マリアは春を待つ』の続篇、夏物語

  • 『きみかな』→ 各所に公開していた(一部サイトでは公開状態で放置している)『クロスロード・カンタータ』のリメイク

  • 『ジェミニ』→ 先ほど紹介した短篇『イタズラにジェミニ』の長篇化



その他、雑談

 完全に脳内はインクまみれです。

 今作『スプラトゥーン3』、やりこみ要素がマジでヤバイ。
 いわゆるシューターやチャージャーなどの「ブキ」はレベルが上がったときに貰えるブキ交換チケットで解禁するスタイル、この辺りは初代や前作とあまり変わらず(過去作はいずれもレベルアップで解禁され、それをゲーム内コイン(単位は『ゲソ』)で購入することで使えるようにするスタイル)。
 帽子とか服とか靴とかの装備品も、過去作同様にお金で購入。

 ここまでは別に良いんですよ。

 今作からの追加要素として、いわゆる部室に置かれていそうなロッカーの飾り付け用のアイテムとか、ネームプレートとか、そういう部分の装飾品というコレクションアイテムが増えてきたのでさぁ大変。
 収集癖のある御子柴さんのようなタイプのプレイヤーにとっては嬉しすぎて涙が出てきますね。

 当初は、「……まぁ、初代からやってるし買うけど、そこまでプレイ時間は長くならないだろうなぁ」とか思ってたんだけどなぁ。
 初代300時間以上、2を400時間以上やっていたわけですが――。

 ――これは下手すりゃ500時間超えコースか?




#創作
#一次創作  
#創作活動  
#物書き  
#創作意欲けっこう溜まってる  
#充電完了  
#充塡完了  
#活動報告  
#近況報告  
#進捗報告  
#つぶやき以上日記未満  じゃないかも
#ラブコメラノベの伝道師  ※自称
#小説家になろう  
#カクヨム  
#アルファポリス  
#エブリスタ  
#魔法のiらんど  
#アブナイモテ期


よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!