マガジンのカバー画像

こころの健康を保つ

70
運営しているクリエイター

#ロシア文学

『可愛い女』

『可愛い女』

『可愛い女』
チェーホフ著

美人で恋愛好きな主人公オーレンカが、その時々に出逢った人を、熱烈に愛して、彼らそれぞれの色に染まっていく。夫となる男達は、どういう訳だか、あっさり亡くなってしまう。その度に、抜け殻のようになってしまうオーレンカなのだけど、半年もしないうちに次の出逢いに夢中になっていくという非常に魅力的で可愛い女性の物語。トルストイは、オーレンカを、理想の女性だと称賛したらしい。

もっとみる
『白痴 3』

『白痴 3』

『白痴 3』
ドストエフスキー著
亀山郁夫 訳

登場人物が多くて難解な作品で、ムイシユキン公爵、ロゴージン、イッポリートがナスターシアとアグラーヤという美女を巡る複雑な三角関係が展開される。

文章には独特の引力があって、理解が難しいものの、魅了される。 2度読みしているのに、なかなか理解が難しい。

愛情深く破滅的なナスターシア。
世界をひっくり返す美しさとされるアグラーヤ。

ムイシュキン公

もっとみる
『アンナカレーニナ 4』

『アンナカレーニナ 4』

「アンナ・カレーニナ 4」
光文社古典新訳
トルストイ著(望月哲男訳)

クライマックスに、入る。

2012年の映画を先に見ておくことをお薦めします。

超大作ですが、読み始めるとどんどんのめり込んで行けます。

4巻はぼろぼろになっていく、アンナ。
疲れ果てる、ブロンスキー、
まさに、破滅というのは、こういうことを言うのだろう。

こんなに、魅力的で、破滅的な女性に出会ってみたいと思

もっとみる