2023年に観た映画感想文(更新中)

非常宣言 ハン・ジェリム 2023年12月8日
始まるまでが長かったが、始まったらあっという間、140分一気だった。
ブレブレの手持ちカメラが臨場感あってとてもよかった。
下降する飛行機内や車の横転シーンが素晴らしすぎる。
ソン・ガンホに外れなし。イ・ビョンホンもイケメンだった。
日本人が日本語カタコトなのが笑ったわ。
これぐらい日本が外国に強気だったらなぁ……。

デスノート the Last name 金子修介 2023年12月7日
前篇に比べるとちょっとややこしいが、じっくり観て楽しめた。
結末は原作よりこっちのほうがよかったな。
戸田恵梨香がガリガリすぎて心配になった。
半年前に観たのに内容ほとんど覚えてなかった。

デスノート 金子修介 2023年12月7日
また観た。本当によくできてるわ。
2時間があっという間だった。邦画にも当たりがあることを知った。
半年前に観たのに内容ほとんど覚えてなかった。

2ちゃんねるの呪い 劇場版 永江二朗 2023年12月3日
尾島知佳が可愛すぎる。正直かなりタイプ。
山崎潤がイケメン。正直かなりタイプ。

いま、殺りにゆきます 千葉誠治 2023年11月29日
原作はとてもよかったと記憶してるが、実写版は駄目だな。
女性陣が皆エロスなのがよかったが、それだけ。
時間の無駄。太腿鑑賞動画。

ミザリー ロブ・ライナー 2023年11月17日
原作の面白さが100としたら、映画は2もないな。
あんなに素晴らしい小説がただのつまらぬダイジェストになってしまった。
その上原作の凄惨な暴力描写がかなりマイルドになってしまってる。これが最悪。
がっかりだ。
キャシー・ベイツ、ちょっと可愛いなと思ってしまった。

県警対組織暴力 深作欣二 2023年11月06日
面白すぎた。140分があっという間だった。
悪徳刑事の菅原文太がいいキャラしてる。腐敗しまくってる。
説明等一切ないが、ヤクザとの関係性やらキャラクターやらがわかりやすく描かれている。
中盤からエリート梅宮辰夫がやってきてヤクザとの癒着を正そうとし、仲間と揉める。
最後まで目が離せない先の読めない展開に痛快な広島弁の罵詈雑言、そして長回しがよかった。

テリファー 終わらない惨劇 デイミアン・レオーネ 2023年10月17日
兎にも角にもシエナ役のローレン・ラヴェラのパイオツと尻と太腿。
人体が簡単に解体されるのは作り物感があって冷める。
無駄に長い上に話がつまらない。途中からゴアシーン以外飛ばした。
つまらないストーリーよりもっとたくさんの人を解体してほしかった。
70年代映画な質感がよかった。

着信アリ 三池崇史 2023年09月18日
面白くなさすぎて半分でやめた。やっぱり僕には三池崇史は合わない。

カイジ ファイナルゲーム 佐藤東弥 2023年09月17日
いろいろ言いたいことはあるけど、まあいいや。
カイジでやる意味あるかね。
しかし脚本が福本伸行なのよなぁ……。
説教臭すぎだしギャンブルしてないし、つまらんし。
なんでこんな酷いものが産まれるんだろう。

バトル・ロワイアルⅡ【特別篇】REVENGE 深作欣二 2023年9月10日
大昔に観たので内容は忘れていた。
意外といいね。強者に弄ばれる弱者の図って最高だ。
しかし、ツッコミどころばかりで設定も破綻してるし、映画としてはかなり厳しいものがある。
どんどんつまらなくなっていき、後半は苦痛だった。学芸会を観ているよう。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版・序章【真説・四谷怪談 お岩の呪い】 白石晃士 2023年8月28日
1年ぶりに。市川の一人演技がよかった。あとは道元のエイ!
劇場版の序章ってことで起承転結の起だからそんなに面白くはない。

ノロイ 白石晃士 2023年8月19日
1年ぶりに観た。何度観ても怖すぎるわ。
終盤の畳み掛けがすごい。
37歳のおっさんがホラー映画を観て本気で怖がってしまった。
サイキック少女の母親がエロすぎる!
観るたびに新たな発見がある。とても細かいよい作り。

プレデターズ ニムロッド・アーントル 2023年8月3日
期待してなかったがかなり面白かった。
クリムゾンの迷宮やキューブを思い出したな。
オチが残念だが、ヤクザがシュールで笑えるのでまあいいか。
飽きさせない展開で楽しめた。

i 新聞記者ドキュメント 森達也 2023年7月19日
望月衣塑子の密着で2時間はきついな。森達也のファンだから一応観ておくか。
と思って再生したら止まらなくなった。
途中からスパイ映画になって笑ったわ。
しかし、質問妨害してる人も大変だよなあ。あと警察官も。

八つ墓村 野村芳太郎 2023年7月15日
原作が素晴らしかったので観てみたが、つまらなかった。
やっぱり、寅さんが金田一耕助というのが受け入れられない。
あまりに長すぎるしハラハラ・ドキドキもしない。
かなり残念。

きさらぎ駅 永江二朗 2023年7月13日
82分の拷問。眠たかった。

プレデター2 スティーヴン・ホプキンス 2023年7月11日
プレデターを使ってここまでつまらない映画を撮ったことにムカついた。
面白くなさすぎて腹が立って仕方なかった。
いい加減にしてくれ。

ハート・ロッカー キャスリン・ビグロー 2023年7月5日
3年ぶりにまた観た。やっぱよくできてるわ。緊張感が半端ない。
ジェレミー・レナーがイケメン過ぎる。
しかし、謎を残しすぎ。
ザ・アメリカ映画って感じ。

プレデター ジョン・マクティアナン 2023年7月1日
面白かった。なかなかどぎついゴア描写。
一人ずつ死んでいく恐怖がよかった。終盤の一対一も頭脳戦じみて緊張感があってよかった。
しかしみんなムキムキだなぁ。アポロがいて笑った。

ジェイソンX 13日の金曜日 ジェームズ・アイザック 2023年6月30日
色物だと思ってたが面白かった。かなり笑えた。あと美女が多いのもよかった。
でも別にジェイソンじゃなくてもいいな。エイリアンだし。
合成が酷すぎたのも笑えた。もうちょっとどうにかならなかったか。

search/サーチ アニーシュ・チャガンティ 2023年6月29日
先の読めない展開でとても楽しかった。
オチにはびっくり。
刑事が美女だった。
パソコンや監視カメラ、ニュース映像だけでやる意味とは。
後半なんでもありになってるし。
言えなかった一文が言えてよかったな。

13日の金曜日/ジェイソンの命日 アダム・マーカス 2023年6月25日
真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつがジェイソンの名前使うな。
1点もつけたくない。馬鹿にするのもいい加減にしなさいや。

デスノート the Last name 金子修介 2023年6月23日
原作とは違うオチ。それがまたいいのな。
2時間半でまとめるには企業編やメロニア編は無理だな。
あまねとLの初対面ドキドキした。
女同士の戦いも面白かった。
満島ひかりが可愛すぎる。

デスノート 金子修介 2023年6月23日
原作とアニメは観たが実写映画は観ずだった。
びっくりするぐらい面白かった。
まあ元が素晴らしいってのはあるが、映画オリジナルの設定がとてもよくて綺麗に話も進み、テンポもよくてあっという間の2時間だった。
漫画原作の実写版の存在する意味がやっとわかった。
しかしこんな美女が彼女だったら、僕なら殺す前に一度致してただろうな。
満島ひかりが可愛すぎる。

13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ ロブ・ヘデン 2023年6月22日
6や7よりはよかった。
閉鎖空間でわちゃわちゃ。
教師のキャラもよかった。僕も年を取ったらこうなるんだろうか。
ゴミ箱シュートは爆笑した。
ただの殺戮マシーンになったジェイソンに魅力は皆無だが。
もっと暴れろよ。目についた人間手当たり次第に殺すのがジェイソンじゃないっすか。

13日の金曜日PART7/新しい恐怖 ジョン・カール・ビュークラー 2023年6月22日
真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが13日の金曜日の名前使うな。
ジェイソン、首絞められて苦しそうにしてたけど、呼吸してるんだね。

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた! トム・マクローリン 2023年6月22日
続編で俳優が違うのよくないな。
13日の金曜日という題材でここまで酷い駄作が作れるって、一つの才能だな。
殺人シーンはコメディチックだし、ゴア描写も皆無だし、登場人物は馬鹿しかいないし、終始イライラさせられた。
一切他人の話を聞き入れないキャラって本当に嫌い。
素晴らしいほどつまらなく、ただ時間を無駄にした。0点だ。

新・13日の金曜日 ダニエル・スタインマン 2023年6月21日
殺し方がヴァラエティに富んでいて観ていて飽きない。
前作までのあらすじがなかったのが残念。
今回もリア充陽キャ撲滅運動家ジェイソンとして素晴らしい働きだった。
ストーリーもスラッシャー映画に似合わぬ面白さ
バイクのおっさんの最期は爆笑した。
ジェイソン、てっきりトニーだと思ってた。やられたぜ。

13日の金曜日・完結編 ジョセフ・ジトー 2023年6月20日
若いカップルが盛りまくってるが、観てて懐かしく思った。羨ましいわ。
自分にもこういう時期があったなと。
映画はマジで面白くなかった。90分が永遠に感じられた。
「はよ殺せや!」と叫びそうになったわ。
ジェイソンってステルスキルばっかりなのな。

ラストキング・オブ・スコットランド  ケヴィン・マクドナルド 2023年6月19日
ウガンダ人であるアミンが自国民に英語で演説して盛り上がるのに違和感。
ジェームズ・マカヴォイ目当てで観たが、フォレスト・ウィテカーのアミンが恐ろしすぎてとても面白かった。
主人公の素行の悪さもいいな。よりにもよって大統領の妻を寝取るかね。
独裁者って結局猜疑心にやられて身内を粛清するようになるんだなぁ。
アミンが変化していく様がお見事だった。
でもアミンがなにをした人なのかはわからなかった。

13日の金曜日PART3 スティーヴ・マイナー 2023年6月16日
ジャンプスケアと襲われた、ジェイソンじゃなかったが何度もあってイライラした。
襲われる人たちのキャラクターが描かれていてよかった。
ゴア描写はどれもとても気持ちがよい。一瞬しか映らないのが勿体ないなぁ。
映画としてはつまらないが、まあスラッシャー映画はゴアがあればよし。

ザ・ベイ バリー・レヴィンソン 2023年6月15日
POVだのモキュメンタリーだのファウンド・フッテージだのが大好きなので観てみたが、つまらなかった。
エンタメのない退屈な無駄の多いただの記録映像。
でも考えてみたらそれこそが本当のモキュメンタリー、ファウンド・フッテージってことだな。
なにかが起きた一部始終を記録したものなんだから、盛り上がりもなにもないのが当然だ。

アンフレンデッド レヴァン・ガブリアーゼ 2023年6月14日
どうせつまんないだろうなと思ったらびっくり、めちゃくちゃ面白かった。
あの手この手で楽しませてくれる。
緊張感が半端ないね。隠しごとや嘘がどんどん暴かれていく様がドキドキでテンション上がって最高だ。ひたすら容赦なくてエグい。
これは仕方ないが、会話の字幕と画面上の文字のやりとりの字幕が次々出てきて何度も再生を止めたり戻したりした。
それが結構疲れた。

ズーム/見えない参加者 ロブ・サヴェッジ 2023年6月12日
お見事。設定とアイディアの勝ちだな。
自分も参加している気分になる、おニューなPOV。
ただ参加者のキャラクターをもっと掘り下げて欲しかったな。
ジェマが可愛かった。

クロニクル ジョシュ・トランク 2023年6月11日
凄まじく面白かった。ずっと画面に釘付けになっていた。
超能力を得た高校生の青春ストーリー。
終盤の畳み掛けとぶっ飛んだ映像が大興奮だった。低予算なのによくできたな。
父親が徹底してクズだったのもよかった。
AKIRAだなぁ。

悪魔のいけにえ トビー・フーパー 2023年6月9日
7年ぶりに観たけど、何度観ても素晴らしい。芸術だな。
好きなシーンを繰り返し繰り返し観て、やっぱ悪魔のいけにえ最高だなと感動してしまった。
前半のホラーと後半のドタバタ、いい。

グリーン・インフェルノ イーライ・ロス 2023年6月8日
一年半ぶりに。いやー面白い。笑った笑った。
アレハンドロのクズっぷりが最高すぎる。
カーラが生き残っていたら主人公の足を引っ張ってより最高だったろうな。
ジャスティンのおっぱいがよかった。

食人族 ルッジェロ・デオダート 2023年6月8日
一年ぶりに、今回はブルーレイで観た。
何度観ても亀が可哀想……。
やらせドキュメンタリー撮影に行った若者が食われて、そのフィルムを教授が持って帰って云々という設定が素晴らしすぎる。

THE GUILTY/ギルティ グスタフ・モーラー 2023年6月5日
面白すぎるじゃないの。声だけの緊張感が楽しい。
中弛みなく一気にラストまで持っていかれた。
なるほどそう来たか! と唸った。
主人公がケヴィン・コスナーに似てた。

ポゼッサー ブランドン・クローネンバーグ 2023年6月3日
面白かった。CGを使わない映像がとても美しい。
説明しちゃうと陳腐になる。これぐらいがちょうどいいな。
オチもよくて、ガーダーの笑みが恐ろしくてよかった。
設定と映像にインセプションを思い出した。
父親のほうも観てみるか。

デモンズ ランベルト・バーヴァ 2023年6月1日
特殊メイクがすごい。気持ち悪すぎてちょっとテンションが下がった。グロくて気持ち悪い。
ゾンビ系かと思ってたが死霊のはらわた系だな。
とても面白かった。オチもいい。
よくできてる。BGMもすごくいい。サントラ欲しいね。

七人の侍 黒澤明 2023年5月30日
お……面白い……。70年前の映画とは思えんな。
一時間、仲間集めに費やされるがそれが面白いのな。
キャラも立ってて笑いもあって、退屈しない。
が、後半は凄まじく退屈した。
長すぎて途中でどうでもよくなったし、疲れるし、ずっとグダグダやってて話は進まんし。

ターミネーター:新起動 2023年5月29日
特に理由はないがなぜかシリーズで唯一観ていなかった。
個人的にイ・ビョンホンが好きじゃない上にT-1000ってミスキャストすぎるだろと思っていたが、チェ・ホンマンと間違えていた。すまんねイ・ビョンホン。
映像がすげーの。今の技術でリメイクしたらこうなるのかっていう。
うぉーすげーうぉーすげーうぉーすげーうぉーすげーばっか言ってたわ。
あとサラおっぱいデカすぎ。冷徹な液体金属にイ・ビョンホンが合ってるのにすぐ消えて残念だった。

その男、凶暴につき 北野武 2023年5月23日
犯人との追いかけっこに20分費やすのは拷問だわ。
間が長すぎて疲れた。ラストはよかったけど。

怪談新耳袋 怪奇 篠崎誠 2023年5月15日
坂田梨香子が可愛かった。

一番リアルなコロンバインがここにある ゼロ・デイ ベン・コッチオ 2023年5月14日
70分が日常の垂れ流しなのでとても退屈。いじめのシーンやそれに怒るシーンなどもなく、ただグダグダやってるだけ。
終盤やっと銃撃が始まるがすぐに終わる。監視カメラの映像でとてもリアリティがあるが、エレファントのほうが面白かったかな、という印象。

シャッター アイランド マーティン・スコセッシ 2023年5月11日
すごかった。面白すぎた。2時間があっという間だった。
ずっと不穏な雰囲気で引っ張って、終盤の怒涛の展開。感動しました。
原作も読んでみよう。

ニューオーダー 2023年5月6日
事前情報一切入れず観たのがよかった。
容赦がなさすぎて正直かなり興奮した。一気見だった。
オチもいい。もっとゴリゴリにやってもらってもよかったけど。

ウィッカーマン ロビン・ハーディ 2023年5月5日
遠藤周作の沈黙的な。
よそからやって来て飯や教育に文句つけるわ、宗教全否定するわ、一方的な捜査をするわ、主人公の傲慢さがとてもよい。
1秒も退屈するシーンがなかった。素晴らしい映画。
おっさんになっても純潔を守る敬虔なクリスチャンだったが……。

絶叫 永江二朗 2023年5月5日
意味がわからん上にまったく面白くない。
出ている女性の可愛さがいい感じ。ポルターガイスト、髪の長い女、ルームシェア、闇、心理療法、登校拒否、RECと美女が揃ってる。

マトリックス リローデッド ウォシャウスキー姉妹 2023年5月2日
2年ぶりにまた観た。のっぺりCGだけが残念。
解説読んでなるほどなと思った。一作目はわかりやすかったのに。
アクションも物足りないな。でもまあ面白かった。

マトリックス ウォシャウスキー姉妹 2023年5月1日
2年ぶりにまた観た。かっこよさに極振りした映画。笑ってしまうぐらいかっこよい。
話もよくできてて中怠みや無駄が一切ない。
キャリー・アン・モスのエロさも素晴らしい。

残穢 中村義洋 2023年5月1日
原作は3分の2で飽きたが、映画も3分の2で飽きた。
延々とひたすら退屈なのよ。キツイって。
ドキュメンタリーホラー好きだけどこれは駄目だった。

パペット・キラー リサ・オヴィエス 2023年4月28日
ちょっと待て。40代50代のおっさんとおばさんが「授業に遅れちゃう」っていう高校生の設定は無理がありすぎる。
伏線だと思ってたわ。
内容がポンコツな上にジャンプスケア多すぎでイライラした。
双子がちょっとエロかった。

しんぼる 松本人志 2023年4月21日
10数年ぶりに観たがやっぱいいね松本人志にしか撮れない映画。わかりやすい笑いが入ってるが、よく考えたらホラーだな。ただ松本の演技が酷すぎる。ここだけマイナス。本当に酷い。観る気を失くすぐらい酷い。キツイ。

シン・ウルトラマン 2023年4月19日
なにかあるとどんなことでも助けてくれる超人が定期的にやってくるから楽でいいな。シン・ゴジラがよかったから期待したが、だめだこりゃ。セリフやキャラはクサイしCGは酷すぎるし。序盤がピークであとはゴミ。

クワイエット・プレイス 2023年4月13日
途中で停止。面白くない上にルールが曖昧。なんで滝の音には無反応なのか。無反応なら滝のそばに住めばいい。ルールが曖昧だと緊張感もない。子ども作ってるけど、赤ちゃんの鳴き声はどうするのか。子作り=虐待だな。

サランドラ 2023年4月13日
リメイクが面白かったから期待してたが、終始退屈。面白くない。

マリグナント 狂暴な悪夢 2023年4月13日
ソウの監督なので期待してたがダーク・ハーフの二番煎じ。頑なに主人公の話を受け入れないキャラ、不自然。鑑識の女の子が可愛い。終盤はよかった。R-18なゴア描写も素晴らしかった。ただまったく面白くない。

ファーゴ 2023年4月8日
1年ぶりにまた観た。追い詰められ、板挟みになり、気弱な中年男にウィリアム・H・メイシーがぴったり合いすぎてる。まったく無駄がない。そりゃ絶賛されるわなと。マイク・ヤナギダがいい味出してる。

アーミー・オブ・ザ・デッド 2023年4月8日
なんかすごくダイイングライト。突入までに1時間かけているが、退屈しない。突入後も緊張感がありテンポよく進む。キャラがサクサク死ぬのがいい。ノラ・アルネゼデールが美人すぎ。主人公の娘がウザすぎるので減点。

うずまき 2023年4月5日
『うずまき』原作未読。佐伯日菜子がとんでもない美女だった。三輪明日美も可愛い。

シー・ノー・イーヴル  2023年肉鉤のいけにえ3月29日
低予算な密室劇。キーラ役のサマンサ・ノーブルがキュートでした。あとスピーディにサクサク殺されるのがいいね。とても気持ちのいいスリル、ショック、サスペンス。設定が酷すぎるのは、まあいいか……。

トゥルーマン・ショー 2023年3月25日
何度観ても最高。歴史に残る傑作。観るたびに新たな発見がある。真の名作の前につまらぬレヴューなんか不要だ。外の世界での暮らしを見たかったのと、これすべてが統合失調症の妄想だったらどんでん返しで面白かった。

キリング・フィールド 2023年3月24日
中学の授業で観た。前半は素晴らしい。文句のつけようがない。後半はほぼ現地語なのに字幕が一切ないのでなにが起きてるのかよくわからない。よくわからないまま話が進むことにストレス。ハッピーエンド風なのも寒い。

ワナオトコ 2023年3月23日
狭い空間で基本逃げるだけっていうのがスリル満点で面白い。しかもそこにはトラップだらけ。気が抜けない。ゴアシーンが痛々しくて観るのがつらかった。家の構造がよくわからない上にカメラが動きまくるのが難点だな。あと敵が強すぎ。

ブラック・クランズマン 2023年3月20日
面白すぎ。スリルと笑いがいい感じ。終盤の緊張感は半端なかった。白人至上主義者ってユダヤ人も嫌いとは。アメリカの人種差別は驚きが多い。最後の動画がエグすぎる。アダム・ドライヴァーが相変わらずかっこよすぎ。

ドント・ブリーズ2 2023年3月19日
面白かった。ハートフルな話じゃないとは思ってたが、なるほどな。二転三転あり飽きない。前作と同じく正義が存在しないのが素晴らしい。ジジイが無双する姿をもっと観たかった。ゴアシーンがキツイ。少女のメンタルが心配。

ドント・ブリーズ 2023年3月18日
いやー面白かった。一気だった。ただvs犬がしつこすぎた。もういいよって。あと盲目老人が強すぎる。リアリティがないのが残念。ジェーン・レヴィのむちむち感が素晴らしかった。

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 2023年3月17日
よくあるスプラッター映画が好きなのでとてもよかった。呪怨シリーズで唯一面白い。風呂から出てきたり時計点滅させたり布団剥ぎ取ったり足を舐めたり、なにがしたいんだ。ジャンプスケアがウザい。びっくりさせるな

ダーク・ハーフ 2023年3月13日
地味で退屈で冗長。よく映画にしたな。キングは小説だと面白いのに映画にすると微妙になるな。ロメロにキングと大好きな二人が組んでこれとはがっかりだ。

女神の継承 2023年3月5日
モキュメンタリーとしてよくできて面白い。正直微妙だなと思ったが終盤の怒涛の展開に感動した。取り憑かれた女性の演技が素晴らしい。嫌な気持ちになれたのでよかった。ナ・ホンジンを期待すると。ちゃんとPOVしてほしかった感も。

呪怨-ザ・ファイナル- 2023年3月4日
面白くないので伽椰子が出てきた時に「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」と言い続けてたら楽しくなった。呪怨コンプリート完了。時間の無駄であった。伽椰子が手の込んだ殺し方をする理由は不明のまま。

NOPE/ノープ 2023年2月23日
ゲット・アウトとアスは傑作だったが、これは酷いな。

呪怨 ザ・グラッジ3 2023年2月19日
あまりに酷い映画。登場人物みんなアホ。特に主人公の自分勝手が酷いわ。あと少女の可愛さが半端ない。心霊現象に恐怖する女性の話を頑なに聞き入れない男性がホラー映画によく出てくるが、頑なすぎて不自然なのよな。

野火 2023年2月18日
原作が素晴らしかったので期待したが、普通だった。ガリガリに痩せて汚くする役作りやゴア描写は凄いと思ったが。テンポいいし手ブレカメラもいい。全体的によいと思うんだけど、ふーんって感じ。原作がよすぎたか。

呪怨 パンデミック 2023年2月12日
前作よりは面白いが、つまらん。あの手この手で盛り上げてくれますな、伽椰子は。緊迫感が皆無だな。母親が英語ペラペラなのはなぜかしら。

THE JUON/呪怨 2023年2月10日
面白くない。時間の無駄。登場人物をアメリカ人に変えただけ。リメイクの意味なし。こんなのが1億8000万ドルもヒットするんだからいい商売だ。

呪怨 -終わりの始まり- 2023年2月2日
ノーコメント。

呪怨 黒い少女 2023年2月2日
ノーコメント。

呪怨 白い老女 2023年2月1日
まったく面白くないけど終盤の一家惨殺だけよかった。

ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション 2023年1月28日
いろいろ強引だし粗いしオチも予定調和だし褒めるところは映像美ぐらいだが、とても楽しめた。恐怖政治を倒した人が恐怖政治やっちゃうという。主人公らがなにをどうしようが世の中は動く。

ザ・クレイジーズ 2023年1月26日
中盤からわくわくが止まらなかった。感染しても見分けがつかないのが恐ろしい。興行的に失敗ってのが信じられん。ゾンビとは違う怖さが楽しかった。救いのなさに安心する。SEがうるさい。最初から変装すればよかったのにね。

クリーン、シェーブン 2023年1月25日
『クリーン、シェーブン』面白くなかったけどラストがとてもよかった。悲しすぎるわ。

ハンバーガー・ヒル 2023年1月23日
リアリティ溢れる内容で、戦場にいるかのように感じた。凄惨で救いがない。人が物のように扱われ、同士討ちまで起こる。ま、戦争に救いなんかあるわけないよな。兵士の髪型が整いすぎているのが気になった。些細なことだが。

地獄の黙示録 ファイナル・カット 2023年1月22日
カーク大佐に会うまではとても面白かった。わくわくしたし恐ろしかった。フランス人との会食は除いて。どういうオチにすればいいかわからないって感じがしたな。わけがわからないしどうでもいいやって感じ。

ディア・ハンター 2023年1月21日
よくわからなかった。

殺し屋 2023年1月19日
20年ぶりに観た。漫画のダイジェストだしCGはチープだしコメディだけど、よくここまでできたな。垣原はイメージと違うが、浅野忠信が格好よすぎた。最初からR-18で作ってればゴアシーンがぼかしになることもなかったか。

貞子DX1月18日
池内博之がイケメンだった。

ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス 2023年1月14日
はー面白かった。あっという間の2時間だった。敵が常に一枚も二枚も上手で容赦ないのが素晴らしい。次で終わりだが、どんな結末になるのやら。プロパガンダ映像合戦は笑ったな。ディストピア!

オカルトの森へようこそ THE MOVIE 2023年1月13日
面白すぎた。白石晃士作品の集大成。「蘇ったらぎゅうってハグしてやるよ」残虐なシーンは手ブレや映さないようにしてるのがいい。スリルサスペンスコメディと複合ジャンルな楽しい映画。ラスト最高。

東京物語 2023年1月12日
淡々と描いてるだけなのに退屈しないし面白いってすごい。70年前の映画とは思えない。子どもたちの薄情さは今も昔も変わらない。誰も自分の生活が一番。孫が医者になるまで生きてるかっていうセリフがよかった。絶賛されるだけある。

ハンガー・ゲーム2 2023年1月10日
あれ? 1と違ってめちゃくちゃ面白いぞ。冗長にも感じない。独裁国家にはどう頑張っても勝てない絶望感がよく出てる。3人の関係性もいいし。目的が主人公抹殺だから、殺し合いではなくなったが。ラストにびっくり。

ハンガー・ゲーム 2023年1月8日
無駄なシーンばかりで冗長過ぎるくせに、キャラは描かず。殺し合いなのに殺しのシーンは見せず。主人公に都合がよすぎる。幼稚な映画。製作者は高校生かな。2時間半を返して欲しい。

バトル・ロワイアル 特別篇 2023年1月3日
6年ぶりに。2時間でまとめるのは無理だな。原作のダイジェストになってる。が、人間ドラマが面白いのは変わりなし。群像劇としてよくできてる。キャラも立ってる。灯台は何度観ても素晴らしい。演技が大げさだな。

弁護人 2023年1月1日
メンタルをゴリゴリに削ってくる映画だった。このめちゃくちゃな状態をよくないと思っている人、実際に行動している人がいるということだけでも救われる。国家権力の横暴を映画にできることが素晴らしい。ソン・ガンホ最高。カッコよすぎ。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,178件

#映画感想文

67,103件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?