見出し画像

【ルータム使い方参考】タスク実績の振り返り・改善について - 2022年7月

 おはようございます。ルータムディレクターの小谷田です。育休も後半戦に入りました。だんだん慣れてきました。日々の家族との生活に幸せを感じております。

 さて、今日は毎月恒例のルータムを使って私が実際に行った7月の朝活タスクの結果をご紹介したいと思います。ルーティンのタスク時間を管理し最適化したいあなたの参考になれば幸いです。


振り返り 2022年7月

前提

  • 私の朝活時間は225分(3時間45分)を予定しています。
    時間配分は下記です。
    ・手帳Time(35分)
    ・ルータム or 個人note書く or 手帳の振り返り or その他(115分)
    ・読書・行動(75分)
    その中での結果とご認識ください。

  • データは私のルータムのデータを表示しています。

  • ルータムはプレミアムプランで利用していましたが、テストで一回プレミアムを解約したらそのままになってしまい、11日以上の繰り返しタスクのデータが分かれてしまいました、涙

  • アプリのバージョンは1.0.0を利用しています。機能やデザインは1.0.0のものです。
    1.0.0なのでデザインや機能が大幅に追加されています1

 それでは、振り返りの開始です!


7月実績(サマリー)

 ver1.0.0で分→時間表記に変更しました!未完了の日が3日、未実行タスク5件です。実行済も全体で10時間マイナスになっていますね。

 7月2日は何もしていませんでした。明確な理由は忘れてしまいましたがその近辺は娘が6.30に生まれ、仕事しつつ息子の面倒を見るという感じで疲れたので寝たのだと思います。

 7月5日は仕事をしたので読書と行動がなし。7月7日は娘をあやしたり、その他の予定が長引き読書と行動をしなかった日です。

 実行済も全体で-10時間になっていますね。


サマリー内訳

 プレミアムを継続しなかったのでデータが別れています、涙。下のスクショの『Weekly Review』『Planner Time』『note』『Routam』がそうですね。

 そうするとこのver1.0.0から実装している内訳が見づらい平均時間が1ヶ月分で整地にならないのでちょっと不便です。。

 が、気を取り直して内訳を見ていきたいと思います。内訳はシェア機能の画像を使って見ていきます。


手帳Time

 35分予定にしていますが、まんべんなく+1分になっています。ちょっとオーバーしつつありますね。こちらはもう少し様子を見たいと思います。


ルータム

 合計-7時間44分ですね。ちょっと少ないです。内訳が気になりますね。っということでver1.0.0から実装した内訳表示機能の出番です!

1回目

2回目

 こうやって見ると結構ばらつきがありますね。一概にこうとは言えない状況です。個別のレビューは多くなってしまうので割愛しますが『なんのためにそうなったのか?』理由を深堀りする必要がありますね。


読書・行動

 実行実績-3時間24分です。内訳は下記です。

 データが別れていないとこうなります。手前味噌で恐縮ですが見やすいですね!

 こちらはだいたい時間通りの時もあれば、10分単位で時間が短い時もありますね。同様に『なんのためにそうなったのか?』理由を深堀りする必要があります。


個人note書く

 大体時間通りですね。内訳は下記です。

 基本的にオーバーは避けたいのでそこが課題ですね。とは言え全体で5回なのでまあ良かったのではないかと思います。


手帳の振り返り

 ウィークリーは時間以内に終わっています。マンスリーが全然時間足りていないですね。本当は1回で終わらせたかったのに終わらず、2回目を作っていますがそれもオーバーしています。マンスリー課題です


結果から分かること

  • 朝活自体はおおよそできた

  • 手帳Timeの時間がオーバーし気味

  • ルータム・読書と行動の活動時間にばらつきあり

  • マンスリーの対応が課題


改善案・アクション

  • ルータムと読書と行動のばらつきの調査

  • マンスリー対応の時間内訳のメモ。7月分のマンスリーレビューは終わったので、8月のレビュー時に実施します。


以上、タスク実績の振り返り・改善についてでした!

 ご不明点やご意見あればぜひご連絡ください。アプリ内の「設定 > サポートにメールする」からメールいただくか、または各種SNSよりメッセージをいただければと思います。

ルータム公式Twitter(@routamapp
ルータム公式Instagram(@routamapp
ルータム公式Facebookページ(@routamapp


 ルータムの概要については以下の記事をご覧ください。

 バージョンアップ履歴・バージョンアップ予定・対応中の不具合は以下の記事をご覧ください。

 今後ともルータムを宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?