
- 運営しているクリエイター
記事一覧
ナチュラルライフセミナー第5回【本当においしい発酵食品とは】
食卓に「五感で感じるおいしさ」を!
私がこの仕事を続けるもう一つの理由
食べものは「おいしい」から食べ続けられますよね。栄養ばかりを追って、頭でっかちで食べていませんか。本当においしいと感じるときはどんなときでしょう。
健康な暮らしとは何かを講師反後の経験と実績からお伝えする実践型セミナー
5回目を9月17日(土)に開催します。
テーマは【本当においしい発酵食品とは】
昔ながらの伝統発酵食品と今の
本物の海苔を求めて。
本日は鹿児島県出水市の出水天恵海苔さんへお邪魔させていただき、産地セミナーを開催しました。
天気は曇り。
予定よりも早く到着したため、海苔の荷上げ風景を見せてもらい、とれたての海苔に付着する、枝木や他の海藻を取り除く作業をお手伝いさせていただきました。
海苔の収穫時期でもあり、工場も稼働しており見学させていただきました。
出水天恵海苔の島中良夫さん、みゆきさんから貴重な無酸処理海苔のお話しや、
71期のセミナーは!産地へ
こんにちは。
ピュアリィセミナー担当の青木です。
お待たせしております次節のセミナーですが、
今回は産地でのセミナーを開催したいと検討しております。
熊本市近隣の農家さんと打ち合わせを行い、講義を通して実際に体験できるリアルセミナーをお楽しみいただけるように準備中です。
現地での直接触れる、体験できる、お手伝いなど。より分かりやすく腑に落ちる楽しい講演にしていきます。
日程は10月9日
10月9日(土) 【にしだ果樹園 × ルーツピュアリィ】 産地体験型セミナー in にしだ果樹園
2021年10月9日(土) 10:00~12:00【講演内容】ナチュラルライフセミナー71期目今回の71期は産地でのセミナー開催となります。座学ではなく、実際に産地に出向くことで、見る・触れる・体験することができます。今回は熊本県玉東町の にしだ果樹園さんにお邪魔して、ゴールドキウイ園にて、ゴールドキウイができるまでのお話や、肥料や農薬を使わない栽培方法の自然栽培のお話や、月の満ち欠けに合わせて、
もっとみる