マガジンのカバー画像

希哲学者の思考的バベルの塔建造計画

121
身近なことから着想を得て、妄想交じりに書いた思考の書き溜め場所
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

生まれ変わったら何になりたい?

生まれ変わったら何になりたい?

その人の人生の一端を触れられる質問の話。

生まれ変わったら何になりたいですか?

この質問っていろんな回答が出来ますけど、皆さんはどんな答えを出しますか? 生まれ変わったらやりたい職業? なりたい動物? もっと単純に異性になりたいとかもありでしょうか? この質問ってすごく色んな意味を含んでて曖昧で、私は大好きです。

今回はいくつかの回答を分類してそれぞれについてその人のことを掘り下げてみたいと

もっとみる
友人がネタ提供をしてくれたので-1-

友人がネタ提供をしてくれたので-1-

過去投稿:2017/10/13

友人提供のネタも書こうかな? って思った話。

僕の友人にこんなことを言う奴がいる。

「時の流れを早く感じる奴は人生の見方を見直した方がいい」

これは彼女の意見に過ぎないが、彼女はよく口癖のように言うのは、この言葉だ。この言葉の真意はこうである。

彼女の中で、「時の流れを早く感じる奴」とは毎日がつまらない人であるらしい。彼女の言う通り、子供のころ、小学生のこ

もっとみる
小説:当たり前の世界で当たり前のこと

小説:当たり前の世界で当たり前のこと

まえがき:この物語は筆者の思想(希哲学者の考えと妄想)を筆者である物書き(狐面の猫)が具現化させたものです。筆者(希哲学者)の中にあるいくつかの偏った思想の中でもより偏ったものを筆者(狐面の猫)が抽出していますので、ご了承ください。

本編↓

「日常に退屈したとか? ははー、それでこんなとこまで? 酔狂な人だねぇ。まあでもここから見えるもんも別に楽(たの)しかないよ。この桶からのぞける世界は隣の

もっとみる
ながら作業の価値について

ながら作業の価値について

過去投稿:2017/10/13

テレビ見ながらゲームやりたい話。

知り合いがテレビを見ながら、エクセルの打ち込みをするといい、てきなことを言っていて思いついた話。ながら作業とはどこまで効率的な物なのか?

まずはながら作業について定義づけをしていこう。今回は、あくまで「二つの作業を同時におこなう」ことをながら作業と定義しよう。

では、具体化をしてみよう。今回は単純化するために、AとBという二

もっとみる
デスノート仮説

デスノート仮説

漫画の話。

皆さんはDEATH NOTEという漫画をご存知でしょうか?

少年週刊ジャンプにて連載されてた漫画であり、頭脳明晰な主人公が人を殺せる死神のノート「DEATH NOTE」を拾ってそれを用いて、殺人を通して世の中を刷新していく。そして、それを追う頭脳明晰な探偵やその後継者と警察たちの物語ですね。

かなり有名な漫画であり、一時期は社会現象にもなっていました。今回はそのDEATH NOT

もっとみる
占いについて考えてみよう

占いについて考えてみよう

この前、考えた「死後」についてが楽しかったので似たようなのをやりたい話。

前に、「私は理系だ」とか言ってたんですが、実は私は占いが好きです笑 えっと、その言い訳をすると、好きだけど間には受けてないです!

まずは占いについて私が思ってることをつらつら行きたいと思います。

そもそもの話、占いはすべて事実無根だとは思います。占い、つまり占星術と言われるものは統計学に基づいているものも多く、古代文明

もっとみる
人間は不完全だから出会う

人間は不完全だから出会う

出会いの本質って隙なのかもしれないって思った話。

今日、ちょっと素敵な出来事がありました。まあ私はあくまで観察者の立場だったので、あーもこーもないのですが。

カフェにて時間を潰している時の話なんですが、私は二人掛けのテーブル席がいくつか並んでいるブースに座っていて、私の隣にはスタイリッシュな男子大学生が、その更に横には2人組のおそらく女子高生がいました。私はなんとなくカフェ全体を見ながら、時間

もっとみる
死んだらどうなるの?

死んだらどうなるの?

たまにはありきたりなテーマについて考察してみようと思う話。

たまに思うことだが、毎日のようにnoteに投稿する人ってどんな人なんだろうか? まあある程度の暇がある人か、暇な時間を作るのが上手い人か、いやどちらにせよ、文章を書くことが好きか、文章を書くことが金になる人なんだと思う。

だから、noteを毎日のように書く人は直感的には「暇な文系大学生」みたいなイメージだ。だって、実業家などの本業があ

もっとみる
能力って使う物? それとも使われる物?

能力って使う物? それとも使われる物?

過去投稿:2017/10/7

なんか生き辛さを感じる人がいるなーって話。

お久しぶりです。ネタ不足……というよりもネタを考える心の余裕がなく、休んでおりました。今日、話したいことは人間って能力を使っているのでしょうか? それとも能力に使われているのかって話です。

まず歴史から話をすすめましょうか? 歴史的な発明をした科学者たちは天才的な能力を持っています。ただ私は思うのです、そこには意思があ

もっとみる
私が好きな単語

私が好きな単語

私が使う人より絶対によく使う単語についての話。

人には口癖と言うものがあります。私の場合は「なんだろう」が口癖だったりするんですが、今回は口癖とは異なりよく使う単語です。皆さんは口癖ではないけど、多用する言葉はありますか?

多分、あるんでしょうが、思いつかないのが実態だと思います。理由は口癖は、文章の最初・最後や文章の間に入れるものであり、他人に指摘されることが多く、意識する機会に恵まれますが

もっとみる
人生はプラスマイナスゼロは考え方としては割かし好き

人生はプラスマイナスゼロは考え方としては割かし好き

人生はプラスマイナスゼロではないけど、近似できるような話。

よく「人生はプラスマイナスゼロ」という言葉を耳にしませんか? それに対して多くの人が異論を唱えることが多く、私もその一人ではあります。しかし、プラスマイナスゼロというものは非常にあいまいな表現で抽象的です。

例えば、宝くじで3億当たるのと詐欺で3億を騙し取られるって、金銭的には足し合わせたらプラスマイナスゼロじゃないですか? では、大

もっとみる
一方通行ライバルと言う概念

一方通行ライバルと言う概念

ちょっと新しい概念を提唱したくなった話。

今日の話は目標を設定するということにおいて、重要だと思うことです。

皆さんは、どんな風に目標を立てていますか? 学生なら○○大学入学とか○○系の企業に就職したいとか、医者や弁護士、公認会計士のような資格を取得したいなんかも目標でしょうか?

ただ現実的には目標とは適度のリアリティが必要だと私は考えます。小学生にとっての将来の夢とはあくまで「夢」であり、

もっとみる
小ネタ集を書きたい

小ネタ集を書きたい

過去投稿:2017/8/16

小咄をちょっといくつかしたいなって話。

内容は以下です

1.下を見るのは悪くない

2.「一度」と「何度」の意味

3.「許さない」という選択肢

さくっと行きましょう

1.下を見るのは悪くない

人生って疲れることがあります。向上心を捨てるな、なんてよくある処世術ですが、僕もそれ自体には反対しませんが、お休みはしてもいいじゃないかな? って思います。確かに上

もっとみる
「あばた」が「えくぼ」に見えたら終わり

「あばた」が「えくぼ」に見えたら終わり

「えくぼ」に見える「あばた」を愛するのと、「あばた」を愛するのは違うっていう話。

そういえば、そもそも論、「痘痕(アバタ)も靨(エクボ)」という諺(?)はご存知ですか? 最近ではあんまり聞かない言葉な気がします。痘痕とはかつて世界的に流行した天然痘という病気の症状が改善した後に、残る皮膚の後遺症で、皮膚が陥没したように見えるようです。靨はそのままで笑ったときに出来る顔のしわですね。

意味は単純

もっとみる