丸山

社会人です。 自分の価値観などをぽつりぽつりと呟きます。拙い文章ですが、暖かい目でご覧…

丸山

社会人です。 自分の価値観などをぽつりぽつりと呟きます。拙い文章ですが、暖かい目でご覧ください。 好きなもの/バドミントン、料理、犬

最近の記事

city popのすすめ

皆さんお疲れ様です。 疲れを感じたとき皆さんはどんな音楽を聴きますか?私はcity popを聴きます。 とはいえ、city popの定義はあんまり分かんないんですけど。下記に私がよく聴くcity pop?のプレイリスト置いておきますね。 洋楽は少し古い曲、邦楽は名曲とマイナーな曲が混在してる感じです。 もちろんこの中にお気に入りの曲はありますが、皆さんに自分で好きな曲を見つけてもらえると嬉しいです。 忙しい日々の中のちょっとした癒しにしていただけると嬉しいです。個人的に

    • 東京という街に来て、社会人をして

      お久しぶりです。丸山です。 私は一年ちょっと、関西から上京して社会人をやってます。今日は忙しい日々の合間に少し今の気持ちを外に出してあげたいなと思います。 東京ではずっと臨戦態勢  東京という街は私を孤独にしました。とは言っても、完全に助けてくれる人がいない、会う人がいないという訳ではありません。  会社の寮に住んでいるので隔週の頻度で遊びに行ったりはします。また地域のバドミントンサークルにも所属しているので仕事以外でも、孤立しているわけではないです。  では、なぜ孤

      • 咳をしても一人

        お久しぶりです。丸山です。 最近は、noteの投稿をご無沙汰していましたが執筆意欲が少しだけ湧いたので、今の気持ちを書きます。 誰かといるのに孤独を感じてしまう。 本日のテーマはこれです。 私は、人と一緒にいるときに孤独を感じます。 「こいつ何意味不明なこと言ってるんだ?」と思う人もいるでしょう。しかし、私はこのように感じるのです。 この感情をもう少し詳しく説明します。 誰か(3人以上)と一緒にいるとき、他の人が自分を置いて話をし始めたとします。その時に私は何も話せなく

        • 禍族

          私は、去年の6月まで一人暮らしをしていました。 もちろん、それは私自身が望んで選択したこと。また大学生活の途中で実家に帰ってくるという選択をしたのも紛れもなく私です。 ですが、このコロナ禍という状況で精神的に疲弊しています。別に、コロナに罹ったからとか経済的に不利益を被ったとかそういうことではないです。ただSTAY HOMEでずっと家にいた結果、自分の家族と自分自身の価値観が全く違うということが分かったからです。 以前、ノートに記したのですが私は不要な人間関係は容赦なく断

        city popのすすめ

          政治について語ることはタブーか

          丸山です。 正直言って、政治思想を語ることは私自身怖いです。ですが、今回は政治思想について私が考えたことをノートにしたためます。 #検察庁法改正案に抗議しますこのハッシュタグを見た方は、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 率直に申し上げますと、私自身は改正案に問題はないと考えています。司法は裁判所で検察庁は行政庁。そして行政のトップは内閣であるため、検察庁の人事権が内閣にあっても何ら問題ではないというのが私の考えです。 しかしながら、このハッシュタグをつけて芸能

          政治について語ることはタブーか

          ちょっとした面接テクニック

          久しぶりにnote投稿します。丸山です。 ご報告になりますが、私第一志望の企業に内定が決まり、無事就職活動を終えることができました!まあ、正直実力ってよりかは運にも恵まれたんじゃないかと思いますね。結果的に、そこ以外全く内定持ってないですし。 でも、私は就職活動で面接のコツを掴んでからは一次や2次で落ちることはなくなりました。 そのコツはというと、 相手に質問させること。これだけです。私は学生時代に自分のやったことを尋ねられた際、骨組みしか答えませんでした。なぜなら、

          ちょっとした面接テクニック

          就活中の人から就活中の人へ

          お久しぶりです。丸山です。 今回はライバルであり戦友である就活中の皆様に向けたノートを書きます。もちろんこれは皆さんの価値観に反映していただいてもいいですし、反対していただいても構いません。意見は多様であるべきですから。 新卒採用って本当に恵まれた制度私はこう思います。これに関して皆さんはどう思うでしょうか。私がこのように考える理由を書いていきます。 様々な業界が知れる まず、新卒採用の大きなメリットはこれ。はっきり言いますが、大学時代学んだことは就活には関係ありません

          就活中の人から就活中の人へ

          パン屋での出来事

          お久しぶりです。丸山です。 就活生がnoteを投稿するのは大変ですね。 最近家に帰るまでの電車で寝ちゃって、なかなか投稿できないんですよね(笑) まあ、久々の投稿という事で今回はこないだ起こったエピソードについて投稿します。 パンを子どもが触らないようにするにはどうすればいい?もし触ってしまったら? これが今日のお話のテーマです。 私と母の二人でパンを買いに行った際、私の後に小さい子とそのお父さんがいらっしゃいました。 そのときに、その子がかなりパンの近くにいたので触る

          パン屋での出来事

          料理は面白いって話

          丸山です。久々にnoteの投稿をします。 今回はいつもとちょっと違ったお話をします。プロフィールにも書いていますが、私は料理が好きです。なので、今回は料理についての話をしようと思います。 料理ができるといいこと自分の好きな味つけを再現できる まず、自分がどんな味つけを好きなのかが理解できるという点です。実家で暮らしていて、母親の味がなんかちょっと違うなとずっと思っていました。 その後料理ができるようになると、その違和感の正体に気づくことができました。母の料理は私の好みよ

          料理は面白いって話

          近況報告

          丸山です。 ここ二日noteにテキストアップできてない言い訳をします。 まあ、もともとは暇潰しに始めたつもりが思ったより内容が書けて、調子乗って「毎日書く!」とか言ってたんですけどね。やはり飽き性の私には毎日同じ事をルーティンのように続けることに無理があったのかもしれません。 それはそうと、一昨日はめっちゃ入りたい企業のインターンシップに参加し、昨日は信頼できる友達と飲みに行ってました。そんな訳で投稿ができてなかったんですよね。 と、ここまで書いてみると、別に投稿をでき

          近況報告

          理想の働き方ってなんなんだろう(就活生向け)

          丸山です。今回は働き方について考えてみます。 現在、就職活動をしている身としては否応なしに働くことについて考えさせられます。なので、今回私が就職先に求める働き方も紹介します。 政府がやっている働き方改革ってどうなの? まず、働き方改革が政府主導で行われていますね。これは残業時間を減らしたり休みを増やしたりという政策だということはなんとなくわかります。 ですが、私は単に休みを増やすのは、あまりよろしくないのではと思います。 残業したいのにできない世の中に 私がインター

          理想の働き方ってなんなんだろう(就活生向け)

          自信、自己肯定感が持てない人へ

          丸山です。 皆さんは自信や自己肯定感を持っていますか? 100%持っていると、言える人は少ないのではないか。 よって今回は私自身がどのようにして自己肯定感を持つようにしているのかを紹介したいと思います。 自己肯定感の源って? 私は、自己肯定感は自分自身で持つものではなく、周りの人に持たせてもらうものだと思っています。 なぜ、そう思うかというと、一般的に日本人は謙遜することが美徳とされていて、そのように振る舞うことがよいとされているからです。 そんな状況で育ってきた私

          自信、自己肯定感が持てない人へ

          どういうタイプの人がリーダーに向いてるのか

          丸山です。 今回は、私が考えるリーダーシップについて紹介します。どうやって組織を回すか悩んでいる方に見てほしいです。 1.優れたリーダーは徹底的に話を聴く 私がこれまで接してきた人のなかで、リーダーシップがあると思った人は総じて人の話を聴いていると思います。 それも、面談とかミーティングを行ってまで話を聞こうとするのではなく、普段の会話の中でさりげなくメンバーの意見を聴いています。 つまり、リーダーに向いている人というのは、チームのメンバーから話しやすいと思われている人

          どういうタイプの人がリーダーに向いてるのか

          性格検査の結果から

          丸山です。今回は先日の性格検査の結果について触れながら、私のパーソナリティについてお話しします。 性格検査の結果 結果の書かれた書類自体は見ることができなかったので、性格検査してくれた企業の人事の方から口頭で聴いたものをメモするという形でした。 思いついたことをすぐに行動に移す、スピードが持ち味。 自分なりのものの見方や考えを大切にし、意見をはっきり述べる。 また社交意欲があり、人に対して明るく接する。思いきりがよい。他人のことは信頼しているが、あまり頼らない。この

          性格検査の結果から

          やるからには何事も本気で

          丸山です。今回は私が常々大切にしている座右の銘についてお話しします。 まあ、暑苦しいと言われるかも知れませんが、私は何でもかんでも本気でやらないと気がすまないんです。 なぜこう思うのかというと、 1.自分のやることに後悔したくないから2.本気になれないことはやらないと決めているからというのが理由です。 1に関して これは皆さんにも簡単に理解していただけるのではないかと思います。 やはり、なにかをするときにベストを尽くさずに中途半端にしてしまうと、あとから後悔する事っ

          やるからには何事も本気で

          私の人間関係観

          丸山です。今回は自分が人間関係について、どう考えているのかを紹介したいと思います。 テーマ:人間関係に悩んだときどうすればいい? まあ、テーマは分かりやすく、悩んだときの対処法というふうにしておきましょう。 はっきり言って、人間関係はナマモノです。私はこれを常々思います。つまり、人間関係ってのは放置しておくと勝手に切れたりだんだん緩くなっていきます。 これは功罪両面あります。 もし、仮に皆さんに精算したい過去の人間関係があるとします。皆さんはその人から距離を置くこと

          私の人間関係観