マガジンのカバー画像

時事モノの話

7
世論のあーだこーだに思うお話。
運営しているクリエイター

#旅行

あれから17ヶ月後の宮古島とコロナウイルス。

あれから17ヶ月後の宮古島とコロナウイルス。

本格帰省は16年ぶりだったが、その僅か半年ほどでまた地元を離れることになる。
喘息持ちの僕には宮古島で
でコロナウイルスと向き合う自信はなかった。

これは2020年の4月に書いた僕の記事

その記事を書いた2週間後に大阪に移住した。
散々批判されたが僕自身の身体なんでガヤは関係ないですね。

あれから17ヶ月後の宮古島2020年の夏頃から日に数十人単位での感染者数が頻繁に発生していた。
「人口1

もっとみる
自宅待機を快適に過ごせる5つの話

自宅待機を快適に過ごせる5つの話

コロナで自粛!
自宅待機!
以前よりも暇ですよね!
そんな君たちにオススメの「自粛の楽しみ方」を伝授します!

セックス彼女とセックスしましょう!
自宅ならお金もかからないし気持ちいいし最高のコンテンツですね!
この未曾有の危機に陥った世界だからこそ吊り橋効果で愛を深めましょう!

※生命の危機に瀕しているので繁殖機能が高まってる可能性があります。
妊娠を望んでないなら以前よりも避妊に気をつけてく

もっとみる
「宮古島に来ないでください」という宮古島の新型コロナ事情の話。

「宮古島に来ないでください」という宮古島の新型コロナ事情の話。

宮古島に来ないでください。

この記事を書いている2020年4月5日現在、宮古島はまだ新型コロナに対しての緊張感が薄くて本当に不安になる。

そんな田舎の小さな島へ呑気に観光しに来ないでください。

この島には新型コロナが発症した場合の受け入れ態勢が整っていない。
この島で発症すると一気に感染拡大する恐れがある。
老人の多い島だから何百人も死んで宮古島は崩壊します。
その感染源はあなたかもしれない

もっとみる