【イタリア発!】2022年を振り返ったら最新版の自己紹介になりました
うれしいご縁がたくさんありまして、仕事もプライベートも活動の場が増えています。
今日は2022年12月31日。今年を振り返りながら、こんなことをやっていますよ!という紹介をしてみます。
どうぞお付き合いください。
■パラレルワークでこんなこと、やっています
法人COTEN CREW対談記事を書いています
歴史を面白く学べるPodcast「COTEN RADIO」でお馴染みの株式会社COTENの対談記事を書いています。こちらは最近書いた記事の一部です。みんなが喜ぶ記事制作を目標に、私なりの気持ちを込めて書いています。
農業法人アグレスさんの記事は対談も担当させていただきました!
他にもたくさんの対談記事が公開されています。経営者の方々の価値観や哲学に触れてみませんか?よかったら気になる記事から読んでみてください。
reborn株式会社でフルリモートワーク
愛が溢れるrebornという会社で愛のあるメンバーとワクワクしながら働いています。
具体的なところでは、新規事業やメディアの立ち上げなどの複数のプロジェクト、社内の文化作り、広報PRなどに関わっていたりします。
デジタル環境があれば、Slackやmeetを使っていつでもどこにいても働けることを体感中です。
愛が溢れるってどういうこと?
ワクワクしながら働くって?
2023年は少しずつ社内の様子をお伝えしていきます。
また、rebornが法人COTEN CREWのメンバーということで、法人CREW限定のSlackコミュニティにも参加しています。
※追記:2023年5月より、rebornの業務からは離れています。
24時間サポートの4歳児ベビーシッターをやっています
こちらのnoteでも時々綴っているイタリア人の女の子のためだけのベビーシッターです。今年で3年目。1歳だった子がもう4歳になりました。
マガジンにもまとめてあります。よかったらのぞいてみてください。
ミシン、カタカタ、服作り
移住前は服をデザインからすべて作るという仕事をしていました。最近は主にご近所さんから頼まれた時、服のお直やアレンジなどをやっています。お声がかかった時は「少し手を加えて大事に着続けたい」を一緒に考えています。
バイオリン作り
日本人の旦那さんの弦楽器工房でバイオリンを作っています。
工房の経理など事務周りもやっていたりします。どちらかと言うと事務は得意ではない領域、そして全てイタリア語という環境の中、会計士さんや旦那さんに助けてもらいながらシステムと言語の壁をよじ登って進んでいます。
■プライベートな活動でこんなこと、やっています
「ライターゼミ」に参加しています
ライターゼミはまちをコンセプトとした自律分散型のオンラインコミュニティーです。2020年12月のスタート当時から参加しています。
ライターをはじめ様々な職業の人がこのまちには住んでいて。
個人的には時差と国境を越えて住んでいるサードプレイスのような場所だったりします。2拠点生活をしているイメージです。
あ、これ以上書くとライターゼミ愛が溢れてしまうので、別の機会にたっぷりと紹介したいと思います!
ライターゼミのオウンドはこちら!
↓
「田中健士郎の働き方ラジオ」準レギュラー
ゲスト出演を続けていたら準レギュラーになっていました(笑)。
「働き方ラジオ」をスタート時の2020年8月から欠かさず聞き続けています。そして、誰もが情熱を持って働くということに向き合っているうちに、田中健士郎さんと一緒に働くというところに辿り着きました。今、ここです。
読むPodcast「田中健士郎の働き方ラジオ」を主宰しています
「誰もが情熱をもって働くということの解像度を一緒にあげていきませんか?」
より多くの方に届けたくて、始めました。
人生100年時代の働き方、生き方が変わるかも?!
ひっそりと一人で始めましたが、現在は6名の有志が集まり編集室が立ち上がっています。
■最後に
ダイジェストで2022年を振り返ってみました。
それぞれの活動についてはまたこれから少しずつご紹介していきたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
■今日の見出し画像
16歳次女がプレゼントしてくれた2022年12月27日のトリノの町の夕やけです。