見出し画像

友の移住と転職支援<3>

少し日が空いて、彼女から連絡がきた。
求人情報のURLと応募書類。書類添削の依頼だった。

以下、添削内容


①履歴書
・和暦と西暦そろえる(職歴書も!)
・住所の数字だけ全角になってる
・資格は正式名称で書く(調べて)
・入退社のみでOK、その他は職歴書と重複するから不要
<志望動機>
・弱いと思う。読んでもその企業で働くイメージがわかない。
・具体的に何が出来て、どう貢献していくのかは、応募先のことを考えてる?自分中心になってない?
・情報収集はどのくらいしてかいた?

②職務経歴書
・冒頭の要約長すぎ。普通の説明になってる。
 予約は本でいう「あらすじ」ね!
・各事業所での就業期間とその期間中の業務内容は表にまとめると見やすい
 文章にする必要なし、箇条書きでもOKなくらい<文字だらけで見にくい>
・数字で書けるところは数字で
・あいまいNG (大幅に増加、ってどのくらい?)
・免許は履歴書に書いてあるから削除(書ききれないならこちらにも)
<自己PR>
・企業ごとに書き分けてるのGOOD
(伝えたい内容が、それぞれの求める人材に沿ってると思う)
・経歴部分で書いてる内容と被りアリ。どっちかに。

添削を受けてみて


「なんか、めっちゃなめてたかも。前はこんなに考えなかったよ~」
電話口から聞こえる声は不満気。それでも「30代だしね」という私の言葉に、あーーーーっと納得した声を上げた。
「やめちゃえ」と思う、どこか楽観的に考えていた原因はここにあった。

「あのころとは違う。」
「その気づきはすばらしい。」

「で、どうする?」私は彼女に問いかけた。
「ちょっと考える。」そう言って電話を切り、またしばらく連絡はなかった。


『移住・就職相談員が教える「移住×転職」後悔しない移住の計画』
ごきげんビジネス出版 ブランディングより2022年9月28日発売予定です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?