たくみ

「マインドブロックを破壊する」 障害のある子どもを持つ親御様たちの先導者。 知らず知ら…

たくみ

「マインドブロックを破壊する」 障害のある子どもを持つ親御様たちの先導者。 知らず知らずのうちに心と希望に壁を作ってはいませんか? その壁、必ず破壊して見せます。 そしてこんな混沌とした世の中でも必ず明かりを灯します。 強度行動障害者支援のプロフェッショナル。

最近の記事

障害と個性と、時々多様性と。

さて、よく耳にもすれば目にもとまる「障害は個性なのか否か」論争。 なんなら最近は多様性という言葉もちらほらと。 ここについて独断と偏見で意見をつらつらと書き記していきます。 1.結論、本人が決めれば良い。いきなり身も蓋もないですが、もうぶっちゃけこれに尽きると思います。 障害を個性と捉える当事者もいれば、そうじゃない当事者もいる。 その人それぞれが思う通りに捉えれば良いし、それに対して外野がとやかくいうこともしなくて良い。 さて、中の人も慢性疼痛持ちですが、自分自身の慢性

    • 障害者の支援員になった得たもの

      さて、この業界に飛び込んで早いもので8年。 自分が何を得たのかをつらつら書いていこうと思います。 1.コミュニケーション能力の圧倒的向上自分の入りは重度の知的障害や発達障害を持っている方が多く通所されていた生活介護でした。 発語が殆どない方も多く、言葉でコミュニケーションをとることができない方に対して、今どんなことを考えているのか、どの方向に歩こうとしているのか。 その方を理解するために生育歴を読み漁り、その方の現在と向き合い、目線の動きひとつも判断材料にして。 その積み

      • 障害児における短期入所(SS)のすゝめ

        さて、短期入所(以下SS)について。 私はなるべく早いうちから、なんなら小学生のうちからの利用推進論者です。 なぜか。 「実は親御さんの方がとても大事な意味合いを持つからです」 さて、つらつら理由を書いていきます。 最大の目的はいつか訪れる「親離れ子離れ」に向けての準備期間を確保すること。あくる日から我が子が家からいなくなるのと、小さいうちからちょこちょこ外泊を重ねてその時を迎えるのだと、どちらが心理的負担が軽いと思いますか? 経験上、お子さんに対して小さいうちからSS利用

        • 他害との向き合いかたの変化

          おはようございます。 今日は自分がこれまでのキャリアの中で、いわゆる「他害」を受けた時の気持ちの変化について、つらつらと書き記していきます。 1年目「とにかく混乱・痛い・ビビる」最初のことは今でも昨日のことの様に覚えています。 自分自身がパニックになり、痛くて、帰りは泣きながら帰ったこと。 最初の1年は予兆なんかもイマイチ掴めず、本当に利用者さんにも迷惑かけてしまっていたなあと反省しています。 2年目〜3年目「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメ」そういった行為を受け

        障害と個性と、時々多様性と。

          それはこだわりなのか、理解の問題なのか。はたまた感覚過敏?(事例検討)

          さて、タイトルの通りみんなで事例検討をしてみましょう。 1.触覚過敏があるAさんについて。簡単な情報 30代後半の自閉症の診断を受けている。 お風呂が大好きでシャンプーなどに抵抗はない。 ただ、例えばトイレ後の手洗いなどは極度に嫌う。(とても嫌々指先だけ濡らすイメージ) お風呂後の塗り薬には抵抗はないがそれ以外の場面での塗り薬は本当に嫌。 塗られた後には自らでしっかり洗い落とす。 土などを触れるのは嫌。 性格は頑固。自分が決めたことはよっぽどのことがない限り曲げない。 知

          それはこだわりなのか、理解の問題なのか。はたまた感覚過敏?(事例検討)

          どこの誰にでも「希望」と「願い」を口に出す権利はある。

          障害児の子育てをしている親御さんと話しをしていると 「希望や願いを口に出していいとは思わなかった」 「助けてって言っていいと思わなかった」 「求めていいんだと思わなかった」 という類のお言葉を涙ながらに語ってくれる方が多いです。 なんでこんなにある種抑圧されているご家族が多いのか、社会資源が不足しているという言葉で片付けるのはあまりにも簡単すぎるので、また別の角度から考察してみます。 1.いちいち情報が溢れている。今のご時世、Google先生に聞けばほとんどのことは教えてく

          どこの誰にでも「希望」と「願い」を口に出す権利はある。

          使える国の制度はなんでも使うが吉。というはなし。

          さて、これまで障害児に該当する障害手当云々かんぬんを解説してきましたが、正直20歳になってから障害年金をもらったとて生き抜くには足りない足りない。 でもあるじゃないか。 生活保護が。 1.生活保護の仕組み地域ごとに「これくらいは毎月必要だよね〜」という「最低生活費」という金額が設定されています。 まあ大体15万円と仮にしておきましょう。 障害年金の1級が月換算で85,000円、2級だと68,000円。 15万円が最低生活費として定められている地域の場合、15万円から障害年金

          使える国の制度はなんでも使うが吉。というはなし。

          GHに入居したら年間どれくらいの支出になる?

          ブアカーオが負けたという事実が未だに飲み込めません。 1.家賃は大体3〜5万くらい。なんやんかんや色々と検索してみると大体3〜5万円くらいのGHが多いみたいですね。 家賃補助というものが国から1万円毎月出るので実際の支出としては−1万円浮くわけです。嬉しい。 2.水道光熱費は地域差があるものの大体定額制。極端に暑い地域や寒い地域であれば冷暖房をガンガンに使用する必要があるため、2〜3万円いくところもあれば、1万円から1万5千円くらいで済む地域もあるでしょう。 部屋ごとに料

          GHに入居したら年間どれくらいの支出になる?

          かなり貯まるぞ!損する前に申請!しんせーいぃ!

          前回の記事をもとに計算してみましょう。 1.児童手当と特別児童扶養手当をもらっている場合のシミュレーションまずおさらいがてら。 児童手当+特別児童扶養手当の場合 児童手当 0〜2歳:15,000/月 3歳〜18歳:10,000/月(今年の10月からね) 特別児童扶養手当 1級:55,350円/月 2級:36,860円/月 2.ざっくり5歳から特別児童扶養手当の支給を受けたと仮定してみましょう。児童手当:年間120,000円(18歳まで) 特別児童扶養手当:年間6

          かなり貯まるぞ!損する前に申請!しんせーいぃ!

          ちゃんと申請しているかー?障害児のママさんたちに知ってもらいたい手当関係「児童編」

          この世にはありとあらゆる給付金や補助金といったものが存在します。 が、これらは申請しないともらえない。間違っても向こうさんから「こんなのあるよー」なんて言われやしない。 と、いうことで、今回は「障害児」に該当する手当やらなんやらをご紹介。 1.「障害児福祉手当」対象児童 精神又は身体に重度の障害を有する児童 一言でまとめると「重度訪問介護」に該当する方と思ってもらえればOK 支給要件 施設に入所していないこと。施設によっては、在宅扱いとみなされるケースもあり。 障害

          ちゃんと申請しているかー?障害児のママさんたちに知ってもらいたい手当関係「児童編」

          勝ち方以上に負け方が大事

          さて、お久しぶりnote。 忙しいという言葉はあまり好きではないけど、身体が1つじゃあとても足りない状況が続いているのは事実。 諸々セーブしてこの状況。 動画編集のクリエイター業も来週あたりから再開したいが、どうなることやら。 1.「人生常に博打である」これは私の迷言。 明日がどうなるかなんて誰にも分かりゃしないし、訪れない可能性もある。 一生ものの出会いがあるかも知れないし、突然大切な人との縁が切れるかも知れない。 そんなこたあ誰にもわからない。 2.「人生常に勝負で

          勝ち方以上に負け方が大事

          好きなバンドについてただ垂れ流す回#1アジカン

          どうも、アジカン好きというのはきっとバレていると思うので、早速好きなアルバムベスト3を発表していきまあす。 第3位.「Wonder Future」-アジカンがラウドへ- 正直最初のインタビューとか聞いていた時には「?」ってなってたのが正直な印象。 なぜなら少し前まで7人編成でツアーとかやってたじゃないか。なんて思っていたのも束の間。 1曲目のEasterで持っていかれ、猿の惑星で俺の中の何かが弾け、街灯のシグナルで心洗われる。 表題曲であるWonder Futureを敢え

          好きなバンドについてただ垂れ流す回#1アジカン

          大切なご報告。

          アジカンのニューアルバム 「プラネットフォークス」より 私が1番大好きな曲「De Arriba」のMVが 公式からUPされていたのでご報告です。 アルバムの中でというより、ここ10年くらいの あらゆるアーティストが発表してきた曲の中でも トップクラスの名曲なのではないかと感じております。 (あくまで個人の独断と偏見です) 現代社会を生きていく上で、とても大切なメッセージが込められているんじゃないでしょうか? https://youtu.be/rNvFtogvvWc

          大切なご報告。

          プラネットフォークス

          アジカンのレビューだと思うじゃん? 違うんだなあこれが。 今日は前職の同僚でありお友達であり親友であるR君のおはなし。 1.前職の同僚との関係性。彼は俺が2年目の時くらいに入社してきた5歳くらい年上のお兄さん。 社歴は俺の方が長いものの、業界歴は大先輩。 イキリの権化である俺も彼を前にすれば赤子同然。 「この人には何一つ勝てねえなあ」と直ぐに白旗。 そして媚びへつらうのである。(ここだけ嘘) 俺の方が社歴が長いと言うだけの理由で、俺が事業責任者を2つほどしていたけど、ぶっ

          プラネットフォークス

          非効率の為に効率性を求める

          どうも、今回も雑記です。 支援の現場において、いたずらに効率性を求めようとしたならば、温かみがないだのなんだのといった反発も少なくないことでしょう。 逆にあまりに非効率な事をやっていると次は遅いだの無駄だのとはじまるわけです。 福祉施設なんて大体はこんな感じですよ。 1.必要な効率とは ・掃除は洗濯等はとことん効率的に。 ・利用者さんを誘導する動線にムダはないか? ・支援の準備物、用意、実施、片付けまでの間に不要な時間はないか? あくまで一例ですけどね。2.必要な非効率

          非効率の為に効率性を求める

          DEAD OR ALIVE

          久しぶりの更新ですが物騒なタイトルで申し訳ありません。 偶には気分転換に雑記でも。 こんだけSNSが普及して、誰でも芸能人やら赤の他人にさえメッセージを飛ばせる時代。 発言を間違えればどこからか罵詈雑言飛んできて、簡単に叩き潰されるという意味ではある意味物騒な世の中になったもんだと、そう最近は感じるわけですよ。 しかしブルーハーツの「TRAIN-TRAIN」の一節は本当に今の時代を予見しているようで、本当に甲本ヒロトの偉大さを感じる次第でございます。 ただまあ、自分は個

          DEAD OR ALIVE