見出し画像

プラネットフォークス


アジカンのレビューだと思うじゃん?
違うんだなあこれが。

今日は前職の同僚でありお友達であり親友であるR君のおはなし。

1.前職の同僚との関係性。

彼は俺が2年目の時くらいに入社してきた5歳くらい年上のお兄さん。
社歴は俺の方が長いものの、業界歴は大先輩。
イキリの権化である俺も彼を前にすれば赤子同然。
「この人には何一つ勝てねえなあ」と直ぐに白旗。
そして媚びへつらうのである。(ここだけ嘘)
俺の方が社歴が長いと言うだけの理由で、俺が事業責任者を2つほどしていたけど、ぶっちゃけそれ以外の理由が見当たらないくらい。彼は優秀だったのだ。

2.そんな彼はとても優しかった。

「優秀だからナンボのもんじゃい」と悪態をつくわけではないが態度はデカい。そんな若造のやることなすことをうま〜くコントロールしてくれたのがR君。
今でこそ大分落ち着いたものの、当時は頭に血が昇ると直ぐに1人で全部やろうとする暴走癖の持ち主だったが、彼が止めてくれたり、説教してくれたり、手が回らないところは担当外なのに手伝ってくれたりと、とにかく優しかった。

3.そんなR君とは今でも仲良しこよし。

家が近いこともあり、月一くらいで近所のファミレスで
お互いあーでもないこーでもない。という話や悩み相談(主に俺の)に付き合ってくれている。

今日も朝からZOOMで小一時間相談に乗ってもらった。

別にR君だけではなく、前職時代からの付き合いで助けてくれる人は沢山いる。
本当に俺は恵まれてるし、改めて今関わってくれている人達と、これから出会う人たちの事も大切にしなきゃなと感じた次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?