見出し画像

りんりん通信vol.68

10月22ー23日と、大好きなブランド「ヘラルボニー」の阪急うめだ百貨店での催事のために大阪に行ってきました!
というのは前々回(vol.66)の内容。
りんりん通信vol.66 |すずきゆーと|note


今回は、ヘラルボニーというメインの目的以外に大阪2Daysで決行した
趣味である、商業施設巡りをレポートしようと思います!第2弾✨
(5ヶ月くらい経ってる上、年を跨いでいるのは気にしない)
Instagramでは簡易レポート的に投稿したのですが、
写真の枚数制限がある上、SNSでの長文は見るのが億劫になる(書くのも億劫)と思い、我慢して簡潔にしたのでここでぶちまけようと思いますPart2。

では、スターート!




●まずは心斎橋PARCOからスタート!
というのは嘘で、宿近くの神社からスタート。メインは梅田だったものの、どうせならと思い、何駅かしか離れていない心斎橋に宿泊しました。

なんだかすごそうな社だったので、取り合えず礼をして鳥居をくぐり、参拝
なんとあの仁徳天皇が祀られているそうな

通り抜けるとマリメッコやらアーバンリサーチやらありまして、

SHEINポップアップ2日目の朝


SHEINのポップアップのお並びを横目に、心斎橋パルコに向かいました

地下階は渋谷みたく食のエリア。吹き抜けにDJブース付き飲み屋があったり、面白い

朝食兼ランチとして、スープストックで食事


友人が働いていた会社とのコラボメニュー?があったので、東京でも食べられはするけれど、あまりいく機会はないので、ここで食しました。

上層階には劇場やギャラリーが、
「イグ・ノーベル賞の世界展」会期中でした。


さまざまなイグノーベルな発明と記念撮影ができる


いまでは世界的に人気の日本発コンテンツであるカラオケもイグノーベル賞出身だったとは!
受賞研究者にはほぼコストがかからない品が贈呈されるそう。

1~3階と14階にPARCO Wall Gallery SHINSAIBASHIと題し壁や柱にアート作品を掲示。

見覚えある!



前日にはロフトへ、この日は東急ハンズを訪問


竹繊維使用のタンブラー、リサイクル素材のエコバッグ、残糸再利用タオルハンカチ、オーガニックコットンT


大阪万博グッズを販売しており、それらはほぼ”サステナ素材”が使用されていました。2025年まであと2年、そしてSDGsの達成目標まであと5年に迫る年ですね。
あらゆるグッズやノベルティが、可愛さやキャッチーさという表向きながら、当たり前のようにサステナブルな背景が浸透していくことを示唆しているのでしょうか?



10Fのフェムテック関連のテナントをフロアに集積させたWelpaはクリニックやカウンセリング有ラウンジに、物販、展示があります、
展示コーナーでは行ったとき、「私の解放区展」というのがやっており、白雪姫のワンシーンをパロディした漫画が


女王 「鏡よ鏡、この世で一番美しいのは誰だい?」
鏡 「それは白雪姫・・・もそうですし、隣町の娘も、教師も、隣国の婦人、(・・・・)あの人やこの人・・・とそれぞれの美しさがあると言えます。」「もちろん、女王様もお美しいですよ。」
女王 「ふん、それもそうね。」

ルッキズムに対して、やんわり注意を呼びかけ、人はみな、それぞれに美しいんだよ!って教えてくているようです。
この「鏡よ鏡」のシーンを使うのは、入ってきやすくて良いですね。


大丸心斎橋店は心斎橋PARCOの横


心斎橋筋という商店街はプチプラなお店が並んでいる印象だけど、ひとつ横にずれると銀座の中央通りのようなラグジュアリーブランドのショップが立ち並ぶ御堂筋に。大丸とパルコはちょうどここに跨がった立地。
上の方はニッポンカルチャーみたいな感じで、ポケモンセンターやジャンプショップがあり、渋谷PARCOの6階のようなフロアが。

ポケモンセンター



写真は地下の食品フロア、ちょうど行ったときはフードロスについて取り組んでいるロスゼロという団体のポップアップがやってた。
賞味期限の2/3ルールというのから漏れてしまったやパッケージ不良など、中身に問題ないけれど、小売店に卸す際の商流の決まり事のせいで、廃棄されてしまう食品(特にお菓子)を、ブランドさんか引き取って販売するというお取り組み。
私たちの想い|ロスゼロ - おいしく社会貢献!みんなが笑顔の食品ロス・フードロスをゼロへ (losszero.jp)

館を出て心斎橋筋を少し歩くと別館でガチャガチャの専門店が


百貨店が、別館としてガチャの専門店を作るなんて


それしても、ステンドグラス風デザインがかっけぇ
歴史を感じます。2019年改装オープン後も元々(1933年築)の部品や雰囲気を残されており(改装前に行ったことは無い)、素敵な見た目で写真撮られずにはいられませんでした。



パルコと大丸を後にし、堀江の方に移動しました。
URBAN RESEARCHのエシカルショップ、THE GOODLAND MARKETをチラ見。


ずっと気になっており、せっかくなので足を少し伸ばし訪問しました。

へー!あー!という発見が要所要所に

回収系。ハンガーやダウン製品、古着など


patagoniaの食品、プロヴィジョンズと、エゴにならないエコバッグloopach


ここはURBAN RESEARCH DOORSの派生のサステナブルセレクトショップです。都内でポップアップに来ていることはあったものの、お店は南堀江のこの1店舗しかないため、訪問しました。
特に店員さんとの会話はせず、さらーっと見て気になったポイントを撮影。



●(行ったことはないけど、気になっている)渋谷にもあるセレクトショップ「印」が堀江にもあったため、吸い込まれるように入りました。


不思議な雰囲気をチラホラ感じさせる店づくり。
サスクワッチの作家 鈴木賢二さんとのコラボシリーズは大きなインパクトでした。「労働者を大切に」というテーマのカプセルコレクション。

ファッションやものづくりが好きな自分にとって、大切に思っているのは、”人”です。できあがった製品しか、僕たちユーザーには見えていませんが、大抵のモノには色々な人々が関わっています。
SDGsが取り上げられ、環境問題への取り組みや環境配慮型素材の採用が近年多く見受けられます。それも本当に大事なのだけど、やはり作り手や売り手など「人」にもっとフォーカスをして欲しいと常々思っています。
また別で紹介しますが、
Fashion Revolutionという世界的な運動があります。
それは、安く多くの洋服を先進国に届けるために、使われていた”途上国”の若い女性の労働力が、一瞬にして奪われた悲惨な人災「ラナプラザ崩落事故」がキッカケになった運動で、このようなことを二度と起こしてはならないと始まりました。
Sasquatchfabrix.

Sasquachfablix × 鈴木賢二



とは言いましたが、
個人的にはLehがあんなにも並んでる空間は初めてで、テンションあがりました。
服以外の飾りは、デザイナー自らこのお店に持ってきて、このスペースのために貸したそう。
もしかしたら写真で伝わるかもしれませんが、Lehは民族文化や民族衣装にルーツを持ったアイテムが沢山あります。そんなディテールが好きで持ってはいないものの、ずっと気になっていました。
LEH

興奮したLehの集合スペース




●では再びの梅田方面に
JR大阪駅直結の商業施設、ルクアとルクアイーレを散策


ルクアでは毎10月に妄想ショップと題して、週末だけ、お客さんの些細な悩みやモヤモヤに一緒に向き合うような期間限定ショップをやっているそう。
訪れたタイミングには「生き方らくちんショップ」なるものがやってましたー


そして、ルクアイーレに昨年5月にできたという試着室兼ショールーミングストアE Salon。

試着室充実でラグジュアリーな雰囲気✨️


ルクアとルクアイーレの提携店舗の服をそこで一気に試着ができるという画期的!買い物に行く時間はないけど、ネットで買うにはサイズ感を確かめてからが良いというワガママさんにも最適かも。

駅直結の商業施設だから便利。OMOと呼ばれるショールーミング型ストアはb8ta、西武渋谷のchoosebase、大丸東京の明日見世、新宿髙島屋のMeetz STOREなど色々あるけど、試着室を併設してるって新しい✨


ショールーミングスペースの奥には大きな試着室が。


●大丸梅田

大丸梅田ではエコ、リサイクル、リユース系の催事がチラホラ。
Think GREENというプロジェクトの一貫で回収BOXや、Re.STOREというアップサイクルブランドの物販&回収。

おもしろいと思ったのは、大丸蚤市という企画。


大丸梅田のスタッフさんの不要品をフリマ感覚で店頭に並べている催し。百貨店に勤めている人が購入し大切に使ってきたものが多く、不特定多数見ず知らずの人の出品物よりも信頼できそう!!

以上。
このあと、また阪急うめだのヘラルボニー催事に行きお買い物をしましたとさ

冒頭にも書きましたが、こちらはInstagramでも投稿しています
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

https://www.instagram.com/p/CmYyVnzvAKh/?utm_source=ig_web_copy_link


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?