疲れるけれど仕方がない
普段意識をしていないけれど、脳も人間の臓器の1つなんですよね。
だからこそ、程良く鍛えて、トレーニングしておかないと、使わない臓器はひょろっとしてきてしまいます。
思考をすることは、脳を使うので疲れますが、筋トレと同じで使わないと、鍛えられないんですよね。
✅思考する時間を作る
頭のいい人と言うよりは、頭のいい選択をする人は、ちゃんと思考する時間を作っていると感じています。
ただ単に記憶力がいいだけなのは、頭がいいだけ。
でも、思考して先の動きを考えて、最適な選択肢を選べるの人は、本当の頭の良さを持っています。
人生っていい選択をしてきたかどうかで、上手く行ったりダメになったりします。
そもそも、選択する場を頭が疲れるからと言って避けていては、自分が鍛えられませんし、成長出来ません。
成長するためには、失敗も必要です。
失敗すると、何がダメだったのかという検証する作業も人はします。
その検証するときにも、頭で思考する時間が生まれるのです。
何も考えず、選択もせず、ぼーっと生きているだけでは、頭のいい、いい選択をできる人間にはなれません。
✅頭のトレーニングしないとダメ
先ほども書きましたが、ただぼーっと生きているだけではダメです。
けれど、逆もまたダメです。
超忙しくて何も考えられず、身体ばかり動かしている状態も、全然脳が鍛えられません。
心身ともにバランスが大事です。
程よく脳を使い、程よく身体を使う。
そのバランスが取れて初めて、私たちはしっかりとした「成長」を得られるのです。
例えば、意図的に「考える時間」をスケジュールに組み込むのはどうでしょう。
忙しい日々の中で意識的に思考する時間を作ることで、自分の選択肢をより良いものにすることができます。
それは10分でも15分でも良いのです。自分自身と対話し、「今、自分は何をしたいのか」「どこに向かっているのか」をじっくり考える時間です。
私たちは情報の洪水の中に生きていて、常に何かに追われています。
その中で思考する時間を持つことで、日常の中の迷いが減り、選択がクリアになるのです。
また、疲れることを恐れないことも大切です。
疲れを感じたら、それは鍛えている証拠であり、成長の一環です。筋肉痛が来るように、脳も使った分だけ疲れます。その疲れを前向きに捉えて、適切に休むことも含め、少しずつでも思考を続けることが重要です。
疲れを受け入れることで、脳は柔軟性を持ち続け、私たち自身もより良い選択ができるようになります。
✅ まとめ
脳も鍛えられる臓器です。思考する時間を作り、頭のトレーニングを怠らず、疲れることを恐れずに新しい挑戦を続けること。
これが、私たちが成長し、より良い選択をするための鍵です。
疲れを感じたら、それは成長の証拠です。だからこそ、「疲れるけれど仕方がない」と受け入れて、自分自身を鍛え続けていきましょう。
休むことも含めて、全てが成長のプロセスなのです。
新しいことに挑戦することで、脳に最高の刺激を与えることができます。
挑戦する中で、不安や失敗もあるでしょうが、それこそが私たちの限界を押し広げるプロセスです。人生のどんな局面においても、より良い選択ができる自分を目指して、一緒に進んでいきましょう。
✅LINE公式アカウント
心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊
✅お知らせ
✅合わせて読みたい
✅インフォメーション
🐰X(旧Twitter)(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)
📖Blog
🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog)
🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)
🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ
🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍
✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏