りなりーな

丸山リナです。毎日楽しく、というか楽しい日のために頑張ったりもがいたりしてる感情を言葉にしてます。よいしょ!

りなりーな

丸山リナです。毎日楽しく、というか楽しい日のために頑張ったりもがいたりしてる感情を言葉にしてます。よいしょ!

    最近の記事

    柔軟に生きてみた結果

    やっほー まるちゃんです。   私さ、お酒よりご飯が大好きなことにきづいちゃった お酒を飲み始めてから、ちゃんと勉強する機会があったり、 お酒ならなんでも飲みますけど?ってターンに入ったり、 飲み屋に行くといぶりがっこチーズ、チャンジャ、もつ煮、これさえあればおっけーだったり 喫煙可だともうハッピー。 それが、気づいちゃった。好きなご飯に瓶ビール、これでオッケー。 友達と喋りながら店員さんと仲良くなっちゃったり、 帰り道のマッサージ屋さんに入っちゃったり、 二日酔いも

      • 私がじれったさの限界を迎える時の話

        やっほー、丸山です🐱 1月、誰かがお正月が終わったらただ寒いだけの毎日っていってたよ、わかる。 冷たすぎる暴風に「なんだてめぇクソ」 って言ってしまうのはここだけの内緒です。 さて、題名にもある通り、 じっれたいと感じること。 明菜ちゃんの曲にもある通り、この言葉の音だったり、 日本語らしさはとても好きなのですが溜まるとただのイラつきです。 これはあたしの当社比ではありますが、大人になるにつれて増えた気がしてます。👩‍💼 それは物事に対して向き合って答えを出した経

        • 今年もいっぱい、一杯ありがとうございましたという話。

          まるです、やっほー🐯 あっという間に12/31。大晦日です これをみてる方には2023あけおめーって人もいるだろうし、もしかしたら2030年の大晦日の人もいるかもしれない そう思うとネットワークってすごいよね、文明。 私の1年は、最後にやった #すなっくまるやま のイメージが強すぎました。 自分で企画してやるイベントは人生初だったので一生思い出すだろう ていうのもね、もう3.4年くらい会えるイベントをしてなかったんですよ。イベント企画は大変だからまだ分かる。こいつ、S

          • 言霊とか未来とか、今とか

            ごぶさたしてます🐰文を書くのはスゴ得コラム以来。 2015年くらいからやらせてもらってたコラム執筆、2022年3月でサービスと共に締めくくりました🎊㊗ 実はCheerzの投稿を見てくれて、オファーいただいたお仕事、10代の私に素敵なチャンスと経験をありがとうございました。 この約7年。途中で変にビジネス脳になって人を傷つけたり、 孤独になったりしてたなあ その後は人を好きになって、失敗もして、友達を大事にするようになって、丸山リナから離れたりして、喧嘩して、家出して、

            OLYMPUS oz110zoom の作品とか

            OLYMPUSフィルムカメラ。 ほんと使いやすくて未だに思い出します。自分でぶち壊したんですけど。笑 たしかフィルムは業務用フジフィルム100を使ってた気がする。 このカメラのいいとこはフラッシュもズームも勝手にやってくれるとこ。iosが高いフィルム買わなくてもいいので初心者とかお金ない学生とかにオススメしたい。そんな学生だったので PM11:00 室内 PM4:00 こんなのも撮れる 花火も◎ 日常がバレていくわ シャッターが有能なカメラだけに夜の写真が

            最低限が人間の最高点。

            やあやあ。前回、後半のどっかで火がついて白熱してしましました。 その熱が尽きないうちに記しておこ。今が夜じゃないだけよかった〜〜〜〜みんな夜に書いたloveletterは朝見返せよ...❕ もみくちゃにされてる話だったよね、確か。私は1年間、今の社会では不適合者な 生き方をしてたと思います。そして周りも多かった。 年明けくらいかなぁ。もうみんな従ってるだけじゃどうにもならないって 悟りだした頃、いや、思ってたことを素直に言えるようになった頃。 久々に高校の同級生と

            20歳の社会人が思うこと。

            やあやあ。GW嬉しいけど不完全燃焼で 結局朝寝てしまった丸山です。今欲しいものは連休、イザナミか...? あんまり歳に関してこう、時系列で話すのが苦手で 私がどこで何があって何をしてるのかわかる人の方が少ないのでは? そもそも1年前から緊急事態宣言が出たりして私の世代は特に 時系列がグチャってる気がする。いいや、グチャらせてるのかも。 きっとみんな20歳前後を夢にみていろんな想像をしてきたと思う。 私は良くも悪くも陰と陽キャを行き来してたので妄想ごとは多かったと

            尾崎さんの誕生聴いちゃって

            やっほ〜丸山です。 これは夜景をみながら書いてた!洒落てんな👼🏿 パーティするわけでもなく、特別な買い物をするわけでもなく、 ただただ今日も仕事をこなし帰ってきた1日の終わりです。 けど今までの誕生日で1番気持ちが良いのが不思議🧐 気持ちが揺らぐことが多かったので尚、 ちょっといいことあったな!🥳が最高に嬉しい。それが今日だったなんてまた運命!🐈 これは一定層へのあるある?かわからないけど 日またいだコンビニであっ、私合法で店のもの全部買えちゃうんだ…と寂しくなり

            男女の友情問題。

            やあやあ、丸山です。 男女の友情ってどう思いますか? 私は毎度決まって「絶対ない」 といってました。 この絶対ないにはふたつのことがこもってて、 ひとつは「わんちゃん恋仲になったらハッピーじゃん」 もうひとつは「男があるっていうならいいんじゃない?」 というのも最近男女や恋愛学について調べてまして、 3回デートして付き合わなかったらもうない! って結構書かれてたんです。 けど、それって理にかなってるんだろうなあとも思っていて。 確かに職場や学校でしか会わ

            恋愛の立ち直りってする必要ある?

            (花とかプレゼントされたいな) やっほー!Twitter更新しただけでやりきった気になってる生ぬるいやつ丸山です。そんな自分を殺していきたい2021。 なんか色々ムシャクシャしてきたんで恋愛ネタ載せちゃオ!!!あとで恥ずかしくなってもしらん〜🎶公開して後悔〜〜〜🎶🐷 私小学生の頃好きだった人を高校まで好きだったんですよ。小学生以来会ってないからもう思い出が輝いちゃったパターンだよね。恋してる自分に恋。 で、高校の時に「あー自分はお節介野郎なんだなー」って気づいて30代

            普段はパソコンで書いてんだけど。そんなこと考えてる場合じゃないくらいこの気持ちを形に残しておきたかった ここ最近訃報が続く。色々思われそうとかあるけどそのまま書くのを許して。正直、私はそういうこともあるし、周りほど悲しんだりがなかった。時勢もあって自分が頑張らないとのほうが強かった。 けど今日は何か違う。胸がえぐられるほど痛い。 良くも悪くも客観的にみれる性格なのでニュースを目にしてからのファーストタッチ以外は冷静になろうとしてた そもそも他人だし。他のバンドだってそ

            カメラで撮ったらありきたりな賃貸が夢に変わった話。

            . . っしゃー今日もがんばった。丸山です。 久々に連休で休みがあったのに一個も動画を撮れなかった。 何に対してももっとやる気が足りない、根性がないって言われるけど、キッカケひとつで急にやれっちゃったりするもんだと思ってるので キッカケをぼちぼちと探してます。嫌々やって続いた試しがないので。 人生無駄なことはマジでないと感じる2020後期。そのひとつが題名のコレ。 なんとな〜く自撮りをカメラで撮ってみたんです、 アレ、わたし、 〈イケてくね??〉 その流れ

            ヲタク余生女、人間見た目じゃないってネオアイドルに気づかされた話。

            (3.4年前の私。今より気を使ってないけど可愛いを諦めてないから今よりかわいい。なんだこれ) 今日もがんばれた、マルヤマです。 今回は珍しく男性アイドルの話題。私がジャニヲタをダダ漏れにさせてた時代を知っている方が今どれほどいらっしゃる?断捨離と共に棄ててくれ 関謝!とか亮解!とか今思うとくそだ あとpcからガラケーにメール用画像を送って使ってたり、、、 けどいまだに <かんじゃにえいと> って打っても"∞" が変換されないのね。"患者に" が変換1番にでてこな

            一生をかけて探すのは宝じゃなくて無駄なコト。

            (引越し前のお家。) 今日も全員がんばった、リナです。 あ、間違えたマルヤマです。 こうやって毎度呼び方を揃えるのも無駄にみえてムダじゃないコトなんだろうなって。 youtuberさんとかみてて尚更おもう。 やっほー息してる?とかわかりやすいよね。印象に残ったりって結構考えすぎより不意なことだったりするからマジ海賊王になるより大変な気がする知らないけど というのも、このnoteもだし、そんな毎日続けなくてもいいかな〜って思ってたの。 ただそう思っちゃうとさ、

            何ヶ月。

            今日もがんばれました、マルヤマです。 なんだかんだ続いてるのウケるね。仕事じゃないけど仕事になるかもしれないの方が続くしタメになるもんなのかもしれない。 こういう業種って自分の価値で対価が決まるじゃない。だからアッコさんとローランドさんの動画でも言ってたけど「1でも0でも正解」って それって特別この業種じゃなくても持っておかなきゃいけない気持ちだなとか思ったり。元は(篁エイトさんがカッコよくて覗いた動画だけど) そんな変に仕事にしなきゃな使命感とそれ以外は全部無駄

            今宵8月16日。

            ご無沙汰しております。お元気でしょうか? マルヤマです。 何ヶ月もまともにsnsを更新せず、活動もせず、急にひょっこり現れてどうしたんだ、って。 なのでまずはこのnoteを見てくださっている方々、本当にありがとう。 ネット上とはいえ、こういう繋がりは大事です。 繋がり、という点で最近考えてました。 ちゃんと動画にしてsnsを締めようかな、と。 今、活動をしてないから、そういう世界だから、など考え方は人それぞれやと思います。 だけど、ここ半年で身をもって「自分は