マガジンのカバー画像

ひとくちレビューまとめ(本、漫画)

26
整理用にまとめてます。 読んだ本、漫画などを一緒くたにしてます 数が増えたら分けたい。 【おススメ度の☆について】 主の主観です。好みにかなーり左右されているのでご参考までに。 … もっと読む
運営しているクリエイター

#読書日記

【ひとくち読書レビュー】すべての日本人のための日本一優しくて使える税金の本

【ひとくち読書レビュー】すべての日本人のための日本一優しくて使える税金の本

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『すべての日本人のための日本一やさしくて使える税金の本』 久保憂希也

【おすすめ度】
☆☆☆

【内容等】
元国税調査官であり現在経営コンサルタントとして働いている久保さんによる税金に関する入門書的な1冊。税金の基本的な仕組みをバーを舞台にした寸劇を例にわかりやすく解説しています。

【個人的に印象に残った部分メモ】
①先

もっとみる
【ひとくち小説レビュー】俺ではない炎上

【ひとくち小説レビュー】俺ではない炎上

おはようございます。

読了本のひとくち感想です。

本日は、この本!

『俺ではない炎上』浅倉秋成

【おすすめ度】
☆☆☆☆

【あらすじ等】
ある日突然、インターネット上で殺人犯にされてしまった会社員・山縣泰介
本人は全く身に覚えがない中、群衆、警察から逃げて行く。
日本中を敵に回す中、果たして彼は、自らの潔白を証明することができるのか…!

【個人的に好きなポイントメモ】
①泰介が走ってい

もっとみる
【ひとくち読書レビュー】江戸の卵は1個400円!モノの値段で知る江戸の暮らし

【ひとくち読書レビュー】江戸の卵は1個400円!モノの値段で知る江戸の暮らし

おはようございます。

書評やりてえなあとは思ったのですが、長く書ける気がしないので、ひとくち感想となります。

多分これなら続けられる(はず)

本日は、この本!

『江戸の卵は1個400円! モノの値段で知る江戸の暮らし』丸田勲

【おすすめ度】
☆☆☆☆ 

【内容】
時代劇の舞台の『江戸』
江戸の暮らしを現代のお金で置き換えてみると…。

【衝撃ポイント】
大家の収入は共同便所の糞尿で稼い

もっとみる