見出し画像

ボタニカル哲学(183)除災招福の道

自分自身の本心を曇らさないで、人情をすてず、財力を使い切らないこと。
この3つの心がけで、自然界に対し貢献意欲を持ち、生活者のためには志を持ち、子孫の為に幸福をつくりなさい。

つまり、正しい判断力と思いやり忘れずに、少しの投資を行い、環境貢献、生活者支援を行えば、子孫に幸福が残せますよということ。

言い換えれば、活人が、今のあなたの環境貢献と人々に対する思いやりに投資を行えば、社会も子孫も幸せになれますよということで、功を成し財を残した活人への警鐘と受け止めなさい。

↓↓↓↓↓ オンライン勉強会(無料)を開催しております ↓↓↓↓↓
https://surirekigaku.com/botanical/

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?