見出し画像

ボタニカル哲学(後集46)真実は文字言句にかかわらない

文字を一事も知らないのに詩心がある人は、詩人の本当の心が理解できる。
仏の教訓を一つも教わらないのに、禅心がある者は禅の奥義を悟ることができる。

つまり、人間の中には“天才”という者もいて、何も教わらなくても本質から発想して挑んでも間違いがない。

言換えれば、達人の中にも天然型と人工型いるということ。

↓↓↓↓↓ オンライン勉強会(無料)を開催しております ↓↓↓↓↓

       https://surirekigaku.com/botanical/

   ↓↓↓運命学happinessマイセラピーをご希望の方はこちら↓↓↓


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?