マガジンのカバー画像

エッセイ

56
気づきを元に、浮かんできた事を書き留めています。
運営しているクリエイター

#気づきは兆し

疑心暗鬼とは、疑う心が、闇の中に居もしない鬼を作り出すという意味。
私はその言葉通り、自分自身で鬼を作ってその闇を遠ざけていたのかも。
信じる者は救われると、誰かも言ってたな。
#ことば #言葉 #ことばのちから #気づき #気づきは兆し #きづきはきざし

シンプルに生きたいと思う。まずは言葉をシンプルに。
ちゃんと伝わるよう言葉を飾らずに口にしよう。
行きたい、欲しい、下さい、楽しいです、嬉しいです、会いたいです、ありがとう。欲求や感情を表す言葉が今までずっと苦手だった。 #気づき #気づきは兆し #シンプルライフ #発達障害

自分では何も思いつかないので、人様の考え方やつぶやきや、ライフハックや、インテリアとか、収納術とか、ひととなりとか、参考にして生きてます。
憧れられる人、尊敬出来る人が1人でもいるって(もちろん多ければ多いほど)幸せですよね。
#気づき #朝の気づき #気づきは兆し

昔よく聴いていた橘いずみさん。

最近見た写真で、とっても幸せそうな屈託のない笑顔を浮かべていた。

人は変われるんだね。
誰かと関わって、変わっていく。
良い方にも悪い方にも。

正直にピュアに、
良い出会いの為に、自分を磨いて生きたい。
#今朝の気づき #気づきは兆し