見出し画像

おばちゃんの『未来英検1級合格記』 6. 英文要約&リスニング

2024年3月30日(土)

今日は、英文要約とリスニングの練習をしました。

1.英文要約

日曜日(3/24)に、時間を測って解き、昨日(3/29)MTC(まじ・とっても・Canたん)メソッドで精読した、The Battle for Bankruptcy(2023年度第3回検定一次(1級))の要約をしました。
171英単語を1/3程度に要約する、というミッションです。

まずは、10回音読。
6回音読が済んだ段階で、『冷凍庫の主』からこんなアドバイス。
残り4回音読する間に、次の事を考える事。
1. 抽象 v.s. 具体
2. 主節 v.s. 従属節

最後の4回の音読を終えると、いよいよ英文要約の作成です。
今日は、時間制限なし。
『冷凍庫の主』からの添削結果返却は、明日になるようです。

2.リスニング練習
課題:2016年度 第3回英検1級のPart I およびIIのみ
正解数は、
Part I: 8/10
Part II: 8/10
本番でこれくらい取れれば、万々歳のなのですが、
実は、この音声は数年前に『冷凍庫の主』が他の人を指導していた時に何度か聞いていたので、初見、いや初聴ではありません。
あと2か月、リスニングにもじっくりと取り組みます。

つづく



この記事が参加している募集

#英語がすき

19,587件

#受験体験記

1,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?