マガジンのカバー画像

公務員2回目の休職こたきちのうつ病トークショー

47
2回目の休職中、こたきちは何も思い、何を考えるのか...
運営しているクリエイター

#目標

アラサー独身女のしょうもない今年の目標

アラサー独身女のしょうもない今年の目標

今年も半年経った。1年があっという間に過ぎていくのがこわい。

今年、まさか2回目の休職をすることになるなんて、今の仕事を長く続けたいが、退職を考えているなんて、ワーホリに行きたいと思うなんて、英語を勉強することになるなんて、思ってもいなかった。
人生、何が起こるか分からない。

私は今年の目標を下記のとおり立てている。

運動の習慣化

朝起きる

夜にシャワーを浴びる(今までは朝シャワーだった

もっとみる
社会不適合者アラサー独身女の人生の目標

社会不適合者アラサー独身女の人生の目標

私は目標が無いと生きる意味なんてないと思ってしまうタイプだ。

休職する前、仕事をなんとかこなせていた頃がとても苦痛だったかもしれない。

何のために生きてるの分からなかったからだ。

仕事もあり、住むところもあり、食べる物もあるのに、なぜか不幸せだった気がする。

休職してからは、生きる意味を考える時間が出来たため、自分が本当にやりたいことを整理するととができた。

新たな目標は3つある。

もっとみる