マガジンのカバー画像

バイクマガジン

246
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#バイク

MotoGPのテクニックについて考察する【足出し、リーンイン】

MotoGPのテクニックについて考察する【足出し、リーンイン】

二輪ロードレースの世界選手権、かつてはWGP(ワールドグランプリ)と呼ばれており最高峰クラスのGP500は500ccの2ストロークエンジンのマシンで争われていました。
今ではそれがMotoGPとなってトップカテゴリは1000ccの4ストロークエンジンのマシンになっています。

世界最高レベルのライダーが集い、しのぎを削るグランプリの世界では数多のテクニックが生み出されてきました。

今回はその中で

もっとみる
ダンロップのバイク用タイヤ『ロードスマート』と『ロードスマートⅣ』の比較

ダンロップのバイク用タイヤ『ロードスマート』と『ロードスマートⅣ』の比較

《※この記事の内容は2022年9月のものです》

XJR1300('99)を中古で購入した時に履いていたタイヤは、DUNLOPのツーリングタイヤ『“初代”ロードスマート』でした。

ちなみに公道で履くタイヤのカテゴリは、グリップよりもライフを重視したツーリングタイヤ、グリップとライフのバランスに優れるスポーツタイヤ、サーキット走行もこなす絶対グリップ力にこだわったハイグリップタイヤのおよそ3つに分

もっとみる
HMSセーフティスキル検定:4枚目のオレンジ

HMSセーフティスキル検定:4枚目のオレンジ

2024年7月11日木曜日。
鈴鹿サーキット交通教育センターで4回目のHMSセーフティスキル検定を受けてきました。

《過去3回の顛末はこちら↓》

今回は一本橋対策として、低重心のNC750Lを選んで臨みました。

狙い通り一本橋の成績はやや伸びたのですが、パイロンスラロームが致命的で第1回目から今回までタイムにほぼ変化なし。
どうしてこれほどパイロンスラロームが下手なのか原因を探らないといけな

もっとみる
明日は四回目のセーフティスキル検定

明日は四回目のセーフティスキル検定

ホンダ・モーターサイクリスト・スクール(HMS)のセーフティスキル検定を受けるために、明日は鈴鹿サーキットへ。

二輪車安全運転全国大会が無くなってしまったので、目標を検定での1級取得に切り替えてこれまで取り組んできたのです。

noteでも何度か書いているけれど、これまでの成績は三回連続の6級。

目標を切り替えてからも、検定直前のギックリ腰や、突然の開催中止などで実に2年の月日が流れました。

もっとみる
琵琶湖の最北端【奥琵琶湖パークウェイ】へ

琵琶湖の最北端【奥琵琶湖パークウェイ】へ

今日は、前回辿り着けなかった琵琶湖最北端にある奥琵琶湖パークウェイを目指します。

前日までの雨予報はハズレて曇り空、
その分気温があまり上がらなかったので、走り出せば爽やかな風がメッシュジャケットの中を吹き抜けていきます。

ちなみに前回のツーレポはこちら↓

奈良を出発して京都府南部の和束町を抜ける府道5号線を北上、予め地図で見つけておいた抜道を使って信楽方面に行かないショートカットルートで国

もっとみる
滋賀 石山寺〜白鬚神社〜マキノ町へツーリング

滋賀 石山寺〜白鬚神社〜マキノ町へツーリング

最高気温が30度越えを連発するようになってきましたが、まだなんとかツーリングには行けそう。

今日はモトツーリングという雑誌で知った奥琵琶湖パークウェイを目指すことに。

奈良から高速道路を使わずに琵琶湖へ出るには、京都府南部の和束町を抜ける府道5号線から府道3号線“通称 宇治川ライン”を使うのがポピュラーですが、一昨日の大雨で和束町の犬打峠が落石で通行止めになっていました。

通行止めの看板の前

もっとみる
道の駅くしがきの里〜道の駅明恵ふるさと館〜あらぎ島ツーリング

道の駅くしがきの里〜道の駅明恵ふるさと館〜あらぎ島ツーリング

6月も半ばだというのに一向に梅雨入りする気配はなく、今日も朝から良いお天気。

早朝にひと回り約30分の朝練コースを軽く走り、その後は和歌山の有田にある“あらぎ島”までツーリングに出かけました。

京奈和自動車道で和歌山に入り橋本ICで降りて一般道へ。自動車道の北側を並走する広域農道は、起伏に富んだ地形をダイナミックなカープで繋いでいくライダーにオススメのルート。

左へ曲がると道の駅かつらぎ西、

もっとみる
メタセコイヤ並木〜ソースカツ丼〜三方五湖〜舞鶴赤レンガ倉庫

メタセコイヤ並木〜ソースカツ丼〜三方五湖〜舞鶴赤レンガ倉庫

とある日曜日、いつものツーリングメンバー8名のうち4名の都合が合ったので、ぷらっとツーリングに出かけました。

大阪、京都、奈良と住んでる場所がバラバラなため、それぞれの家から集合場所までの距離などを考慮して琵琶湖の湖西、道の駅妹子の里で待ち合わせをする事に。

8時半、無事に仲間と合流。
さて最初のメニューは、琵琶湖の最北端マキノのメタセコイヤ並木で走行写真を撮影する事です。

10時、マキノピ

もっとみる
ライディングフォームとバイクの進化の関係

ライディングフォームとバイクの進化の関係

《トップ画像はHonda公式サイトより RC181》

バイクのメカニズムは半世紀以上の時間をかけて、目覚ましい進化を遂げてきた。もちろんそれに伴ってライディングフォームも変化する。

今回はフォームに大きな影響を及ぼす《タンク長》と《スイングアーム》について。

下の3台のレーシングマシンの写真をよく見比べてみて欲しい。

まずガソリンタンクから見ていこう。

1960年代のレーシングマシンは、

もっとみる
リーンウィズ・ブースト その1〜シッティングポジションの誤解〜

リーンウィズ・ブースト その1〜シッティングポジションの誤解〜

バイクライディングの基本フォーム【リーンウィズ】に関する本をこれまで2冊書きましたが、3冊目の出版に向けてnoteで連載を始めたいと思います。

様々な本に書かれているライディングテクニックは本当に正しいのでしょうか?僕がバイクに乗り始めた35年前から、その内容はほぼ同じと言っても過言ではありません。

他のスポーツでは技術に関する常識が時代と共にどんどん変化しているのに、バイクの世界だけまったく

もっとみる
和歌山 明恵峡(みょうえきょう)〜龍神温泉〜高野龍神スカイライン

和歌山 明恵峡(みょうえきょう)〜龍神温泉〜高野龍神スカイライン

仲良しツーリングチームのうちの3名で春のショートツーリングに出かけました。

10時40分、阪和道の海南東IC近くにあるコンビニに集合して挨拶もそこそこに即出発、国道424号線を駆け登ります。

春らしいちょうど良い気温で、山々には桜、そして眼下に流れる息を飲むほど美しい川を眺めながら一行は軽快にバイクを走らせていきます。

この辺りは明恵峡というエリアで桜の名所でもありますが、意外と空いていたの

もっとみる