ご隠居さん達

猫、レストラン、カフェ、定食屋、ジム、70年代、犬、読書、酒

ご隠居さん達

猫、レストラン、カフェ、定食屋、ジム、70年代、犬、読書、酒

記事一覧

グレタさんのこと (by ご隠居3号)

一連の報道とウィキペディアなどのネット情報をちょっと調べただけでもグレタさんのことをボロカスに言う人がいて驚くし、すごく違和感があります。あれだけ有名になってし…

1

ちょっと八つ墓な自治会のこと(By ご隠居4号)

やっと自治会を抜けることができた。 思い起こせば20年前の秋、引っ越してきた時に、道路を隔てた向かいの家にあいさつに伺ったときに「自治会に入るのかい?」と聞かれ…

1

映画「リンカーン」(by ご隠居3号)

隠居の楽しみの一つは有り余る時間を使って映画を見ることがあります。シニア料金だし平日の朝一番の回は基本空いているので快適です。好きな映画がかかっていない時はPCで…

「短パンおじさん」のこと(BYご隠居2号)

いた。「短パンおじさん」だ。 月曜の午後3時頃にジムに行くといつもいるおじさんなのだが、私は密かに「短パンおじさん」と呼んでいる。 年齢は60才ぐらいか。身長は1…

1

ちょっとした「お一人様問題」

                      BYご隠居1号 一人でランチタイムに混んだ店に入るのは好きではありません。そりゃ会社員で昼休みの時間が決まっていればそ…

グレタさんのこと (by ご隠居3号)

一連の報道とウィキペディアなどのネット情報をちょっと調べただけでもグレタさんのことをボロカスに言う人がいて驚くし、すごく違和感があります。あれだけ有名になってしまえば、当然その名前を利用しようとする者たちも集まってくるので、彼女の活動のバックに誰がいるとか陰謀論みたいなのが出てくるのは致し方がないと思います。

それでも私は地球温暖化に対する大きなアクションを今すぐスタートすべきなのは自明のことだ

もっとみる

ちょっと八つ墓な自治会のこと(By ご隠居4号)

やっと自治会を抜けることができた。
思い起こせば20年前の秋、引っ越してきた時に、道路を隔てた向かいの家にあいさつに伺ったときに「自治会に入るのかい?」と聞かれて、何も考えずに「ハイ」と言ったのが不幸?の始まり。

そもそも引っ越しの挨拶は両隣とお向かい以外はちょっと離れているし行かなくて良いかなと思っていたら、お向かいさんに連れられて回ったのが30軒。それが3班に分かれていてワシの所は第二班だと

もっとみる

映画「リンカーン」(by ご隠居3号)

隠居の楽しみの一つは有り余る時間を使って映画を見ることがあります。シニア料金だし平日の朝一番の回は基本空いているので快適です。好きな映画がかかっていない時はPCで配信の映画をみます。

今日は「リンカーン」2012年アメリカ映画。監督はスピルバーグ。アメリカ合衆国第16第大統領エイブラハム・リンカーン役はダニエル・デイ・ルイス、他にトミー・リー・ジョーンズ(今ではすっかり缶コーヒーの宇宙人でお馴染

もっとみる

「短パンおじさん」のこと(BYご隠居2号)

いた。「短パンおじさん」だ。
月曜の午後3時頃にジムに行くといつもいるおじさんなのだが、私は密かに「短パンおじさん」と呼んでいる。
年齢は60才ぐらいか。身長は185センチぐらいで筋肉質。見るからに昔はアスリートだったようなルックスは、腹の出たただのお爺さんである私には羨ましく憧れの体形である。

なぜ「短パンおじさん」なのかというと、当たり前だがいつも短パン姿だから。それも陸上競技の選手が着用す

もっとみる

ちょっとした「お一人様問題」

                      BYご隠居1号

一人でランチタイムに混んだ店に入るのは好きではありません。そりゃ会社員で昼休みの時間が決まっていればそんなこと言っていられないんでしょうけど、わたしゃ隠居の身。基本的に外食は午後3時前後の空いている時間を選びます。

・ケース1

チェーンの某カレー店にはよく行きますが、いつもガラガラの時間帯なので
「いらっしゃいませー。お好きな席にど

もっとみる