見出し画像

現状を変えたいと思うなら、3つのことを変える必要がある

皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
 
 
今回の内容は
「現状を変えたいと思うなら、3つのことを変える必要がある」について解説していきます。
 
今日のタスクは
案件対応、読書、事務作業
となっています。
 
 
今回の内容は
『現状を変えたいと思うなら、3つのことを変える必要がある』について解説していきます
 
 
では、その現状を変える3つとは
何なのか?それは、
・環境
・人間関係
・習慣
この3つです。
 
現状に満足いかず何かを変えたいのなら、この3つのことを変えることを意識する必要があります。この3つのことを徐々に変えることで、自分の人生のステージがステップアップしていきます。
 
 
さて、皆さんは現状に満足していますか?
職場の人間関係やプライベートの交友関係、そして毎日の何か物足りない日常。これらを少しでも感じている人は現状に満足していない人たちです。
 
職場の人間関係に悩みながらも仕事が辞められずズルズルと働いてしまう、自分の周りには意識が低い人たちが多い、そしてそんな人たちを冷ややかな目で見ながら自分自身も休みの日にはただ寝ているだけの毎日。このような生活を送っているならばすぐにでも、現状を変える必要があります。
 
なぜなら、何十年か経った後、知識も何もないただの老害な大人になってしまうからです。
そうならないために、3つのことを意識しながら人生というステージをステップアップしていく必要があります。
 
では、その3つのことを順番に解説していきます。
 
『環境』
人はよくも悪くも環境で変わっていってしまいます。だからこそ、自分自身がより良い環境にことが大事なのです。
 
ある研究によると、一般の人を囚人と看守の役に分けて一定期間過ごしてもらえました。そうすると驚くべきことに囚人の役をした人は実際には罪などを犯していないにもかかわらず、自分を本当の囚人のように振る舞うようになり、看守のほうも自分が看守だと認識してしまい囚人に対して、高圧的な態度をとるようになったという研究があります。
 
それだけ人は環境に左右されるということです。だからこそ、自分の職場に高圧的な人や嫌な人ばかりいると、自分もそちら側に引き込まれそのような人物になりやすくなってしまうのです。
 
ニーチェの言葉で有名な、“深淵をのぞく時、深淵もまたこちらを覗いているのだ“という言葉がありますがこれがまさにそれを表しています。自分自身はその環境にいるだけと思っていても向こうの方から影響してくるのです。
だからこそ、環境というのが大事なので、今いる環境が良くないのなら新しい環境を作ることが大事です。
会社からいっそ転職したり、交友関係なら縁を切る。新しい環境を作りたいのなら、オンラインサロンに参加したり、様々な団体に参加することで環境を変えることができます。
 
『人間関係』
2つ目に変えるべきなのは人間関係です。
先程の環境と似ていますが、周りの人たちが良くないのなら変える必要があります。
なぜなら、人は基本的には同じレベルの人たちが集まり行動を共にします。
皆さんの周りには皆さんと近いレベルの人たちが集まっていませんか?
おそらく、多くの人が自分に近いレベルの人たちと関わっているはずです。
 
だからこそ、自分がレベルアップしていきたいのなら今のレベルの人たちとは距離を保つ必要があります。自分が変わっていくにつれて周りの人たちは批判をしてくるでしょう。
『そんなことをやっても意味がない』『成功するわけない』などの言葉を浴びせてきます。
 
彼らには彼らレベルの考え方があり、その考え方から外れてしまったからこそ、ある意味心配してくれるのです。しかしこれらの考え方は基本的には現実逃避し現状にとどまっているに過ぎません。だからこそ自分自身はこの言葉を鵜呑みにせず、自分の信じる道を突き進むのが正解です。
 
それらの人とは一度、縁を切り今の自分のレベルに合った人、あるいは自分のレベルより高い人と積極的に関わることで自分の人生のレベルをどこまでも上げ続けることができます。
 
 
『習慣』
そして、最後に紹介するのが習慣です。
これも非常に重要です。なぜなら少し先の自分というのは、今現在自分が行っている習慣の積み重ねだからです。
 
例えば、毎週1冊は本を読むことを習慣にしている人と、何もしてない人では知識量の差が広がりますよね?
1週間に1冊でも本を読んでいれば1年間で約50冊もの本を読むことができます。いわば、1年間で50人の著者の人生知識を得ることができるのです。
これを行っている所と行っていない人とでは、それだけレベルも変わってきます。
これは何も知識だけでなく、運動でも同じです。毎日筋トレをするだけでも1週間2週間後の自分の身体つきが変わってきます。
 
だからこそ、もしも今の習慣に満足していないのなら自分の習慣を変える必要があります。
ただ、習慣を変えるといってもいきなりガッツリと習慣を変えるのは難しいです。
多くの人は、モチベーションの高いままに目標設定をしてそれをこなそうとしてしまい、その結果途中で挫折してしまいます。
だからこそ、自分の習慣を変えるにはまずはモチベーションが低くても続けられる低い目標を習慣にすることが大事です。
 
 
先程の読書なら、1週間に1冊ではなく1週間に一章を読む。あるいは1日10ページ読む。などを習慣に組み込むと続けられる確率がグッと高まります。
大事なのは、最初から高い目標を決めてそれを習慣にすることではなく、モチベーションが低い時でも続けられる習慣を作ること。
そしてそれらの習慣を続けることで自分のレベルがどんどん上がっていきます。
 
 
どうでしたか?
今回紹介した3つのことを改善しながら生活をすることで今の、なんだか満足いかない生活を変えるきっかけになると思います。
結局のところ、自分の人生は自分で選択し責任持って生きるしかありません。
それができる人だけが成長し続け、自分の人生を楽しいと思えるのです。
もし、あなたが今の人生に満足していないのなら今回のこの3つのことを変えて、人生を楽しく過ごせることを願っています。
 
 
 
では、今回はここまでです。
 
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
 
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
 
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシー向上メルマガ (mag2.com)
 
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
 
 
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希


 
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?