守屋 勇希|投資家FP

FP事務所GR 代表 | 読書コミニティ読書LAB 主宰 | オンライン相談FP。20…

守屋 勇希|投資家FP

FP事務所GR 代表 | 読書コミニティ読書LAB 主宰 | オンライン相談FP。20代〜30代などの若い世代向けの人生設計、資産形成をサポート。noteでは投資の知識&心理学の知識を『わかりやすく、かんたんに学べる』をコンセプトに発信。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティか 投資関連の知識を「わかりやすく、かんたんに学ぶ』をコンセプトに経済や金融関連の記事をUPしていきます。また+として趣味である読書のまとめ記事もUPしていきます。 ■活動方針や頻度 ・月に4本ほど投資関連記事をUP ・本のまとめ記事を月に4本UP ・1週間のマーケットニュースをUP ・週に1回、ZOOMにてメンバー同士の交流会を開催いたします。 ■どんな人のに来てほしいか ・株投資やNISAなど投資に興味がある人 ・投資の基本的なことが知りたい人 ・本の要約を読みたい人 ・知識を深めたい人 ■守屋 勇希って何やってる人? FP事務所グロウアップリテラシー 代表 日本では珍しいフィーオンリーの独立系ファイナンシャルプランナーとして活動。FPとしての強みは株や投資信託などの投資サポート。

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • お金関係コラム

    お金関連コラムマガジンです。

  • 1週間で気になった記事のまとめマガジン

    毎週UPしている記事のマガジンです。

  • メンバーシップ用 読書感想

    年間365冊本を読む、LIFEジェネラリストでもある僕が実際に読んだ本で気になったところをピックアップして解説していきます。

  • 1テーマ記事マガジン

    毎日投稿している1テーマ記事をまとめたマガジンです。 僕が普段感じていることや、直近でおこったことを自由気ままに書いています。

  • ライフハック

    ライフハック関連のマガジンです。

最近の記事

セレブやお金持ちが自然とやっている3つのこと

セレブやお金持ちって心にゆとりがあるおかげか、柔らかい印象や性格をしている人が多いですよね。今回はセレブやお金持ちが自然とやっている行動習慣について3つ紹介していきます。これから紹介する3つのことをあなたも実践してセレブやお金持ちの心の持ち方をまずはマスターし、そこからセレブやお金持ちを目指してみてはどうでしょうか? 結局のところ、普段の行動習慣が自分を決めます。だからこそセレブやお金持ちのように正しい行動習慣を身につけましょう。 笑顔であいさつする セレブやお金持ちの人

    • お金持ちがしない7つのNGな習慣

      今回はタイトルの通り、「お金持ちが避けているNG習慣」について紹介していきます。この日々の習慣が金銭状況にどう影響するか理解した上で、金持ちが意識的に避けている、または無意識に行わないNG行為を避けることであなたもお金持ちが持っている習慣を身に着けることができる可能性が高まります。 ぜひ、今回の記事を参考にしてくださいね。 では、お金持ちがしない習慣や行為を紹介していきます。 1.夜更かし 最初に紹介するのが、「夜更かし」をしない ことです。多くの人はついつい夜更か

      • 100万円以上貯金がある人の習慣とは?

        ファイナンシャルプランナーとして様々なクライアントさんと関っていると貯蓄額が多い人の特徴が似ていることに気づきました。 やはり、お金をきちんと貯金できる人は具体的に目標があったり、そもそもお金をあまり使わない生活をしていることが多いです。 例として、ひろゆきさんはお金を持っているけど極力お金を使わないように水筒をもっていきますし、なるべく外食をしないで 自炊をしています。そして自分の方がお金をもっているのによく 奢ってもらっているとのことです。 やはり、貯金が多い人はひろ

        • 貯金を増やす3つの貯金習慣とは?

          貯金と聞くと食費を切り詰めて質素な食事を摂り、毎日我慢ばかりして節約。そこまでして貯金するってイメージがありますよね。ですが、貯金の習慣がある人はそんな思いをせず習慣化し貯金が自動的にできるようにしている場合が多いです。貯金が出来ない人はこの自動化ができておらず「頑張って貯める」という気持ちだけにフォーカスしてしまっています。その結果、数日間は貯金ができていても長くは続かずに三日坊主になってしまうことが多いです。そんな人に向け今回は3つの貯金習慣について書いていきます。この記

        セレブやお金持ちが自然とやっている3つのこと

        マガジン

        • お金関係コラム
          0本
        • 1週間で気になった記事のまとめマガジン
          7本
        • メンバーシップ用 読書感想
          8本
        • 1テーマ記事マガジン
          44本
        • ライフハック
          0本
        • グロウアップアカデミー
          6本
          ¥480

        メンバーシップ

        • 雑談掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 雑談掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          なぜお金が貯まらない?お金が貯まる人との違いとは?

          今回はお金が貯まる人に共通する特徴について3つ紹介していきます。 実際にお金が自然に貯まる人はどのような習慣や節約術を実践しているのでしょうか? お金が自然と貯まる人はそもそもお金が貯まるような習慣が染み付いていることが多く、それは普段の生活からも出てきます。 今回のこの記事を読むことでそんな、お金が貯まる人が知らず知らずに行っている習慣を知ることができ、自分の生活に組み込むことができるのでぜひ、最後まで記事を読んでくださいね。 1.整理整頓ができている お金が貯

          なぜお金が貯まらない?お金が貯まる人との違いとは?

          お金持ちの研究でわかったお金持ちがもつ2つの考え方

          今回の内容は「となりの億万長者」の著者でもあり、お金持ち研究の第一人者であるトマス・スタンリー博士の本に書かれているお金持ちになる人ほど「経済的な基盤を築く」のがうまいについて2つのポイントを解説していきます。 経済的な基盤を築くというのは、「収入と比べてなるべく少ないコストで暮らし、余ったお金を有効利用してさらに稼ぎを増やす」ことを指します。 いわば、お金がお金を生み出す環境を作ることです。 有名人ではひろゆきさんがいい例で、お金を持っているけど極力お金を使わずに生活

          お金持ちの研究でわかったお金持ちがもつ2つの考え方

          結婚にかかる費用ってどれぐらい必要?~まるっと費用を解説

          どうも! ユウキです。 実に2か月ぶり? 久しぶりのnote更新となります。 なぜ、久しぶりかというと、毎日更新を3年もやっていると マンネリ化してネタがもうなかったからです。笑 とはいえ、さすがにそろそろインプットしたことをアウトプット するためにボチボチと更新していきたいと思います。 前回のとは違い僕が自由気ままに書いていくスタイルになるので 気に入っていただけたらリピーターになってくれると嬉しいです。 さて、では本編を始めていきます。 今回の内容は「結

          結婚にかかる費用ってどれぐらい必要?~まるっと費用を解説

          新しいことができない人の特徴を解説

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「新しいことが

          新しいことができない人の特徴を解説

          記憶力を科学的に高める方法~脳科学と心理学に基づく包括的アプローチ

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「記憶力を科学

          記憶力を科学的に高める方法~脳科学と心理学に基づく包括的アプローチ

          登山のメリット〜心と体を健やかに、充実した人生を送るために

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「登山のメリッ

          登山のメリット〜心と体を健やかに、充実した人生を送るために

          コミュ力を向上させるには?〜コミュ力を高める方法を解説

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「コミュ力を向

          コミュ力を向上させるには?〜コミュ力を高める方法を解説

          新しいことに挑戦するメリット〜脳と人生を活性化させる刺激

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「新しいことに

          新しいことに挑戦するメリット〜脳と人生を活性化させる刺激

          やる気がでないときはどうする?〜やる気を高めるテクニック

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「やる気がでな

          やる気がでないときはどうする?〜やる気を高めるテクニック

          睡眠不足のデメリット〜心身に及ぼす悪影響と改善方法

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「睡眠不足のデ

          睡眠不足のデメリット〜心身に及ぼす悪影響と改善方法

          読書が苦手な人でも大丈夫! 読書を習慣化するための5つのステ

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「読書が苦手な

          読書が苦手な人でも大丈夫! 読書を習慣化するための5つのステ

          どうやって記憶する?~効率的に記憶するテクニックを紹介

          皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さっそく今日の記事をお届けします。 今回の内容は「どうやって記

          どうやって記憶する?~効率的に記憶するテクニックを紹介