見出し画像

【福島県/県立中学校・高等学校等】2023年12月(2)【教育の現状レポート】

お疲れ様です。
人財教育/人事労務コンサルタントP206です。

ーーー

福島県教育委員会は、2023年3月にnoteと協定を締結し、「福島県の教育を支える地域の人々や企業・団体などが発信する情報をまとめたメディアをnoteに構築する」という、新しい試みをスタートしています。



このプラットフォームには、興味深い記事・多くの方に共有して頂きたい記事などが多く発信されています

私も福島県の教育に関わっている一員ですので、様々な関係者の思いを伝えるため、定期的に取り上げることが出来ればと思い、まとめ記事を発信しています。

今回は『2023年12月10日まで』の記事まとめです。



ーーー

1.令和5年度教育フォーラムを開催します!!傍聴参加申込みは12月13日まで!(県教育委員会)


福島県教育委員会では、令和4年度から令和12年度までの9年間を期間とする「第7次福島県総合教育計画」を進めています。
この計画は、福島県の教育の目指すべき姿を明らかにした基本方針。
「一人一人の多様な幸せと社会全体の幸せである Well-being (ウェル・ビーイング)の実現」を目指して、福島県の教育の柱に「学びの変革」を掲げました。
すべての子どもに必要な資質・能力を育成するため、個別最適化された学び、協働的な学び、探究的な学びへ転換をする「学びの変革」と、その実現のための環境づくりとしての「学校の在り方の変革」を進めていくものです。

開催はオンライン(Zoom)。
傍聴ご希望の方は、お申し込みください!!

日  時:令和5年12月22日(金)13:30~15:30
     受付・オンライン接続開始 13:00~
開催方法:オンライン(Zoom)
申込締切:12月13日(水)
申込方法:チラシの二次元コード(または下記のURL)からGoogleフォームにて必要事項を入力してお申込みください。
  https://forms.gle/DLg88bZoCUHcupDm6
※ 通信費等は各自のご負担となります。
※ 傍聴の際は「教育フォーラム傍聴要領」にしたがってください。
※ 参加申込みの際には、メールアドレスを必ず記載してください。
※ 参加申込みの際には、肖像権等にご承諾ください。

福島県全体の考えに触れられる機会はそうそうありませんので、お時間の都合をつけられる方は、参加してみては如何でしょうか。

ーーー

2.トロロアオイの収穫(本校舎・遠野校舎)【遠野和紙継承活動】(県立いわき湯本高校)


遠野高校の伝統であった遠野和紙と、湯本高校の伝統であった校章の透かしを合わせ、統合校の卒業証書としています。
遠野和紙継承活動を本校舎でも実施し、今年度からトロロアオイの栽培を始めました。

自分たちが栽培したものを原料とし、記念の書類として手元に残るという体験は、きっと良い経験と記憶に残ると思います。

ーーー

3.「ロイロノート」の活用に焦点をあてた授業公開を行いました(県立修明高校)


11月2日(木)1~4校時に、本校の公開授業が実施されました。
今年度は一部で、「ロイロノート」の活用に焦点を当てた授業を展開しました。

ロイロノートの本来の使用法は「授業中にインターネットを通して生徒同士が情報共有をしながら学習を行うためのシステム」です。
使いこなすことが出来れば、新しい授業の形が出来るのではないでしょうか。

ーーー

4.令和5年度 日本銀行福島支店長の出前経済講座開催(県立平商業高校)


11月2日(木)6校時に、1年生、2年生を対象に令和5年度 日本銀行福島支店長の出前経済講座を開催しました。

「現代日本を取り囲む世界情勢と令和6年度の雇用予測」について、日本銀行福島支店長 中嶋 基晴様より貴重なご講演を賜りました。2年生は来年度、1年生は再来年度の進路選択、進路実現に向けて大いに参考にしてください。

AIが仕事を奪う?  インターネットが発達してとても便利になったけど、仕事は減っていますか? むしろビジネスチャンスが転がっていると思いませんか? 起業のチャンスですよ。

日本銀行という、日本全体の経済システムの中心に所属している方の講演は、生徒たちに新しい刺激を与えたのではないでしょうか。



★前回のまとめ記事★

★他の福島県中学校・高校関連記事★


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

記事を読んで頂いた方に、何かしらのプラスを届けたいと考えています。