マガジンのカバー画像

障害者とお金の話

14
障害者が受けられるお金に関わるサービスについてまとめます。身体・精神を問わず、主に障害者手帳所持者を対象とします。必ずしも障害者限定のサービスだけではなく、基本的な社会福祉の制度… もっと読む
運営しているクリエイター

#ADHD

マル優と特別マル優 番外編1 福祉定期預金

いつもnoteを読んでいただいて、ありがとうございます。注意欠如多動性障害(ADHD)・精神障害者手帳2級で博士(生命科学)のred_dash です。

 今回は、マル優と特別マル優の番外編として、定期預金に関わる制度の一つである福祉定期預金制度についてまとめます。

 福祉定期預金制度は、公的年金等を受け取っている人に対して、銀行・信用組合が定期預金の利率を一定の率で上げてくれる制度です。

 

もっとみる

マル優と特別マル優2: マル優と預金利率(障害者手帳 所持者向け)

noteを見ていただいて、ありがとうございます。注意欠如多動性障害(ADHD)・精神障害者手帳2級で博士(生命科学)のred_dash です。良いことがあっても、うまくいかないことがあっても、それでも明日はやってきますね。元気に過ごしていきたいですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

前回は、障害者が銀行の預貯金や証券会社で購入した債券にかかる税金約20%が免除されるマル優制度について紹介しまし

もっとみる

障害者のための確定申告 2020年版

こんにちは。注意欠如多動性障害(ADHD)・精神障害者手帳2級で博士(生命科学)のred_dash です。そろそろ確定申告の時期ですね。必要書類を無くしていなければいいのですが。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今回は、私が確定申告に際して調べた事項をまとめます。障害者手帳をお持ちの方に共通して当てはまる話題もあるかと思いますので、参考にしてください。

まずは、源泉徴収票を見ましょう。源泉徴収

もっとみる

マル優と特別マル優3: マル優・特別マル優と債券・投資信託(障害者手帳 所持者向け)

noteを見ていただいて、ありがとうございます。注意欠如多動性障害(ADHD)・精神障害者手帳2級で博士(生命科学)のred_dash です。

本記事はマル優および特別マル優に関する記事の第3回になります。以前の記事は下記通りです。

第2回ではマル優制度の中でも特に銀行預金について説明しました。今回はマル優および特別マル優について債券および投資信託が該当するケースを紹介します。

特別マル優と

もっとみる