見出し画像

女は耐えると男化しちゃう本当にヤバイ話(笑)



昔から、どの時代も、まだまだ女の耐える事、沢山ありすぎ〜‼︎

研究員のchizuです。(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

バツイチ子持ち9歳年下の主人と再婚した私ですが

女に生まれて
普通にしなさい!と言われる事が幼い頃から
大嫌い〜‼︎


やる事、なす事
普通と違うと
普通に、当たり前にと
両親に叩きこまれ
それに反発して生きて来ました。

母は耐えてなんぼの
女は男を立てるもの
女は女として生きるもの

と言っても
耐えながら文句言ってる母に
ずーっとウンザリでした。


家事は女の役目‼︎
この決めつけにも
無性にイライラ

だってやりながら文句言って
耐えながら頑張ってやって
そんな自分を自画自賛する!!

子供ながらに
おかしーんじゃないんかいって

そんな環境で育つと
どうなるか…

私は母を嫌いながら
母のようになって行く人生でした。

何故?

耐える事を嫌ってるのにです。
ビックリです‼️

女が男化しちゃう訳
新次元思考テクノロジーを知るまでは


自分が男化してるなんて…

知る訳ない(笑)
女やってる つもりでしたー
キャー❗️

男化って 確かにそーいえば
私がやらなきゃ
私が頑張らなきゃ
私がやった方が早いは
男はあてにならない
男に頼れないは


私が私がって
こんな思考で自分を追いつめて



キツかったぁー


この世のシステムを知らなかったから 
仕方なかった



だけ! それだけ⁈

システム?
バランス?



頑張れば頑張るほど
目の前は反転していく…



頑張らないといけなくなっちゃう

休んでいいよ
ゆっくりしていいよ
って言われたとしても…

頑張る自分をプラスにして
出来ない自分をダメにして
なかなか休めない…
気を抜けない…


そーなんです


あの嫌いな母そっくり

ヤバイ です
かなりの遺伝です!


思考が遺伝するなんて


知らないし( ºωº )チーン…
知る訳ないし…

新次元思考テクノロジーを
知れば知るほど

納得‼︎
だから男みたいな母に

私もなってた訳だ
だって


男には頼れない思考なんだもん
甘えるのをダメにしちゃった思考


なんだもん
そーなっちゃう

こーんな
ガチガチなマッチョな
アンバランスな思考も
システムに触れ理解していくと!


はいw


甘え上手な女になれちゃいました
相手に委ねられる

ように

あんなに嫌ってた母に寄り添えるようになり
一緒に暮らすキセキも


あの強〜い母が
私達に甘えられるようになって
母を可愛いと感じられる

私に(笑)

出来ない自分にもOK
昼寝したって大丈夫

家事だって出来る時、出来ない時、どちらでも気軽になれて

男性、女性に頼れちゃう新たな自分を発見出来たり

まだまだ沢山

確かに 楽です!
めちゃくちゃ楽(笑)


自分を責め立てなくなりました。


休みも 心の底からリラックス

こうして


男化しちゃう思考を見破れる
本当の女の自由を知れる



新次元思考テクノロジーミロスに

皆さん触れてみて下さい。

親も旦那も誰も悪くない

あなたの思考を解放するカギ

一緒に そのカギを開けちゃいましょう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。




今回は私の体験からのお話でした。

皆さん、ご覧いただき
ありがとうございました。

chizu 幼い頃から自殺願望があり、家族との距離を感じながら生きる。いつしか大人になると世の中は全て灰色に観え、お正月、お盆、クリスマス、家族団らんから遠ざかって行った。この世の中に生きにくさを感じ、家族って…人って…
皆んな何の為に生きてるのか不思議に感じる日々が続く。この内側から感じる空虚感や生きてる意味を見出せないまま、結婚そして離婚、今の主人と再婚そしてまた離婚の危機 家庭も仕事もドン底だった時に新次元思考テクノロジーミロスを知る。
幼い頃から世の中がどうして灰色に観えていたのか、どうして満たされない空虚感に苦しんでいたのか。
その答えの全てが新次元思考テクノロジーミロスにあった。
灰色だった私の世界に色がついていく。離婚すると決めた主人も今は1番の理解者でありかけがえの無い存在である。親子関係、姉妹関係も修復
夫婦でシステムを通して実践することで、ドン底だった世界は愛しかない世界へと変化し続けている。
ご縁も拡がり日本庭園付き畑付きの一戸建てを両親からプレゼントされる。夫婦で自己信頼を取り戻すとともに日々、仲間と共に新次元思考テクノロジーミロスのシステムを伝えている。

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

毎週金曜日21時半 Facebookライブ動画配信中!!

このライブは皆さんとオンラインで繋がり、一緒にリレーションシップを楽しむ。ということで、「恋愛、結婚、夫婦関係」での様々な課題に対して、日々体験し研究している研究員たちが、実際にどうやって超えていったのか?体験談をインタビュー形式でお届けしています。

Facebookグループはこちらへ
(登録無料・参加リクエストしてみてくださいね♪)

新次元思考テクノロジーによる『子育て』noteも発行されています♪
是非こちらもどうぞ♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?