サトウレイジ

サトウレイジ

最近の記事

プライバシーテックR&D支援サービスを(改めて)提供開始します

Acompanyでは、プライバシーテック(PETs)R&D支援サービスを提供開始しました。 タイトルにある「改めて」というのは、秘密計算エンジンを開発してからはしばらくR&Dサービスとして提供してまして、さらに今でも個別のご相談でご提供しているから、です。 最近、プライバシーテックの研究開発や実装についてお問い合わせいただくことが増えてきたので、このタイミングでちゃんとプライバシーテックのR&D支援サービスとして提供することを知っていただこうというのが、このサービスをリリ

    • エンタープライズ領域でのスタートアップの勝ち筋

      少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 AcompanyでCOOやってる佐藤です。 新年で何か書こうかなと迷っていたのですが、せっかく新年なので今後のAcompanyの方向性に関することを書いておこうと思います。 この記事は、バレンタインアドカレ 6日目の記事です。 エンタープライズ or SMB?以前、代表の高橋がこちらの記事を書きました。 ここ数年、SaaSが隆盛してきた理由のひとつは、雑に言ってしまうと「インターネットとソフトウェアの力でグロ

      • スタートアップCOOが、市場選択について考えた一年

        どうも、Acompanyの佐藤です。 この記事は アカンクリスマスアドベントカレンダー2023 34日目 の記事です。 昨年のアドカレでこんな記事を書きましたが、またあっという間に一年が過ぎました。 振り返ってみれば、この一年でさらにいろいろなことがありました。ありがたいことに、「順調に成長していますね」と言われることもありますが、個人的には全然そんなことはなく、日々たくさん葛藤し、迷いながら今に至っていますし、今でもいろんなことに格闘中です。 この記事では、その中で考

        • 事業開発(BizDev)に求められるスキルとは?

          どうも、Acompanyの佐藤です。 今日は、すっかり認知度を得てきたと思われる「事業開発(BizDev)」について、自分なりの考えを書いておきたいと思います。 事業開発という職を経験してきた僕としては、とても面白い職種だと思いますし、今やいろんな企業が「事業開発(BizDev)」の人材を求めています。それぐらい、今の時代には市場に求められる職なのだと思います。 特に、スタートアップで新たなキャリアの可能性を考えている、営業職やコンサルタント職の方に向けて書きます。 事

        プライバシーテックR&D支援サービスを(改めて)提供開始します

          30歳を超えても、地方に住んでも、世界に挑戦する仕事をしよう

          どうも、AcompanyでCOOをやっている佐藤です。 この記事は、僕と同じように、今後のキャリアに少し悩んでる、主に30代ぐらいの人向けに書いています。色々と自分なりにキャリアに悩んできて今に至っているので、似たような境遇の人の参考になれば嬉しいです。 この記事は#アカンクリスマスアドベントカレンダー2023 15日目の記事です。 まずはざっくり自分のキャリアを新卒でITコンサルティング会社に入りました。システム開発や運用を経験したのち、情報システムの企画や調達支援な

          30歳を超えても、地方に住んでも、世界に挑戦する仕事をしよう

          2023年前半のプライバシー界隈の動向を振り返る

          どうも、Acompanyの佐藤です。プライバシーテックカンパニーでCOOをやっています。 この記事は、Acompany5周年アドベントカレンダーの23日目の記事です。 今月2回目のアドベントカレンダーになるので何を書こうか散々悩んだのですが、そういえばそろそろ2023年も前半戦が終わるんだな、と思い、プライバシー界隈(というか自分)が注目した出来事をピックアップしたいと思います。 生成系AIブームの凄まじさChatGPTが現れてからの、生成系AIのムーブメントはすごいも

          2023年前半のプライバシー界隈の動向を振り返る

          Acompanyのプライバシー法務チームの素晴らしさを語りたい

          どうも、Acompanyの佐藤です。プライバシーテックカンパニーでCOOをやっています。 この記事は、Acompany5周年アドベントカレンダーの7日目の記事です。 今日は、Acompanyのプライバシー法務の素晴らしさについて書きたいと思います。 なぜCOOの私がプライバシー法務について書くのかというと、プライバシー法務の役割がAcompanyの事業展開に直結しており、私が積極的に関わっているからです。 「Acompanyの面白いところの一つは、プライバシー法務チーム

          Acompanyのプライバシー法務チームの素晴らしさを語りたい

          Acompanyのカルチャー:多様性について

          どうも、プライバシーテックカンパニーのAcompanyでCOOをやっている、佐藤です。 今日は、最近Acompanyの中で感じているカルチャーについて書きたいと思います。 突然ですが、Unconscious Biasの話皆さんはUnconscious Biasという言葉はご存知ですか? 僕には子供がいるのですが、子供の様子を見ていると、いろんな経験を少しずつ積むたびに、価値観らしきものが形成されていくんだな、と実感しています。 「◯◯を男の子がやるのは変」とか、「大人

          Acompanyのカルチャー:多様性について

          ChatGPTを使って、スタートアップの日常業務の生産性を劇的に向上させる

          どうも、プライバシーテックの民主化を目指している、Acompanyの佐藤です。 ChatGPT、話題になっていますね。 https://chat.openai.com/ 最近、仕事の場面でもChatGPTを色々触っています。とりあえず思いついたことを適当に投げてみると、そこそこ役立つなと感じて始めています。これが無料なんて信じられない。 自分がいろんな場面でChatGPTを使ってみて、これは日頃の仕事でも使い方によっては恐ろしいほどに便利なのでは?と思った使い方を書い

          ChatGPTを使って、スタートアップの日常業務の生産性を劇的に向上させる

          今年2022年に読んでよかった本

          今年も残りわずかですね。みんな振り返りたくなる季節でもありますし、先日は自分の仕事の振り返りもしてみました。 この記事では、自分が一年で読んだ本の中で、「自分の仕事や生活に影響与えてるな」と思える本をピックアップしてみました。 年末年始の読書に、よろしければどうぞ。 イノベーションスタック自分の中では一番印象に残っている一冊。事業戦略を考えるときにも、よく思い出していました。こういう概念的な示唆をくれるのが好みなのかも。 一言でいってしまうとチープになってしまうかもし

          今年2022年に読んでよかった本

          ディープテックのCOOがこの一年でやったこと

          Acompanyの佐藤礼司です。COOという役職についています。 この記事は,Acompany Advent Calendar 2022 の20日目の記事です。 今日、また一つ新たなプレスリリースを発表させていただきました。 今日はこれに関する内容とは全く関係なく、AcompanyでCOOに就任して約1年経ったので、COOという仕事について、振り返りながら書いてみようと思います。 COOって何?COOという役職は、どういう意味を持つのでしょう?Chief Operati

          ディープテックのCOOがこの一年でやったこと

          オープンイノベーションで成功事例を作るためには

          こんにちは、Acompanyの佐藤礼司です。 日頃から、「プライバシーテックの社会実装」に向けて頑張っています。 この記事は,Acompany Advent Calendar 2022 の14日目の記事です。 本日、ctc(中部テレコミュニケーション)様と戦略的業務提携の発表をさせていただきました。 この提携内容やその意義については、以前書いたこちらの記事を参考にしていただけると、より理解いただけるかなと思います。 今回は、ctc様とのここまでの取り組みを通じて、「オ

          オープンイノベーションで成功事例を作るためには

          安全にデータをやり取りできる秘密計算システムは、なぜ社会実装が進まないのか

          Acompanyの佐藤です。 先日、弊社の取り組みに関して、また新しくプレスリリースを出すことができました。 ctc様と画期的な取り組みを進めるのですが、これは秘密計算システムを社会実装するためにとても重要な意義を含んでいます。 今回の記事では、その前提になる課題感について、少し補足したいと思います。 秘密分散・秘密計算を社会実装するためには?秘密計算は、「データを暗号化したまま分析することができる」ため、今後様々なデータ分析における活用が期待されています。ただ、まだ秘

          安全にデータをやり取りできる秘密計算システムは、なぜ社会実装が進まないのか

          プライバシーテックがなぜ今激アツなのかを説明する

          こんにちは、AcompanyのCOOの佐藤礼司(サトウレイジ)です。 以前、COO就任の記事を書きましたが、なぜプライバシーテックがとても熱いのか、ということをもう少ししっかり伝えたいと思いました。 今回は、”プライバシーテックにチャンレジするなら今”ということを書きたいと思います! 増え続けるデジタルデータは活用フェーズへICTの発展によって様々なITサービスが登場しており、それに伴ってデジタルデータは増える一方です。ある調査では、2025年までにデータは2016年か

          プライバシーテックがなぜ今激アツなのかを説明する

          Acompanyの事業開発(BizDev)はどんなことをしているか?

          こんにちは、佐藤礼司(サトウレイジ)です。 今回は、Acompanyが手がけているプライバシーテックの事業開発(BizDev)は、どういうことをやってるのかを書きます。 実は事業開発という業務が、社内も含めてなかなかうまく伝えるのが難しいんですよね。なので、これは社内の人たちも含め、「そもそも事業開発って何?」という人たちに向けて書きます。 いろんな考え方があると思いますが、これは自分なりの解釈です。 まず、事業開発とは?まず名前からですが、「事業開発」というのはBi

          Acompanyの事業開発(BizDev)はどんなことをしているか?

          やりがいあるAIベンチャーからプライバシーテックベンチャーへ参画するまでの話

          サトウレイジ 2022年1月26日 09:16 こんにちは、佐藤礼司(サトウレイジ)です。 この度、Acompanyにジョインし、そしてCOOに就任することになりました。 Acompanyにジョインする前は、AIベンチャーのエクサウィザーズで事業開発をしていました。エクサウィザーズ自身は2021年12月に上場したのですが、いろんな人に退職を告げた時に、多くの人から「このタイミングでなぜ?」と聞かれました。エクサウィザーズで多くのプロジェクトも進めていましたし、上場し

          やりがいあるAIベンチャーからプライバシーテックベンチャーへ参画するまでの話