見出し画像

応援する文化。



人生は物語。
どうも横山黎です。

今回は「応援する文化」というテーマで話していこうと思います。


いろいろご縁があって、Amazonで出版した僕の小説『Message』が、大学生協の書籍部や図書館に置かせてもらっています。

売れ行きとか貸出状況が気になって度々確認しにいくんですが、先日嬉しい光景を目にすることができました。

生協でも図書館でも、僕が全国大学生ビブリオバトル全国大会に出場することを告知してくれていたんです。

大学生協の書籍部↑↑↑
拡大!
大学図書館


これを目にした瞬間、あったかい気持ちになりました。まだ何者でもない僕ですが、全国の大舞台で思いっきり頑張ってこい!結果出してこい!と背中を押されている気がしました。

挑戦することって不安ばかりだし、一歩間違えれば後ろ指を刺されがちですが、僕の周りではこんなにもあったかく見送ってくれる。エールをくれる。

つくづく環境に助けられているなぁと思います。行きつけのワインバーのマスターには「絶対に書くのをやめないでくださいね」と応援してくれました。

同級生もバイトの子も、みんな、頑張れとエールをくれる。少しでも結果が出ると、おめでとうと褒めてくれる。

そんな場所で育ててきたからこそ、僕の夢は枯れることなく今でも未来へ蔓を伸ばしてるのかなあなんて思うこの頃です。

これからもよろしくお願いしますね!


全国大学生ビブリオバトルはクリスマスの日、千葉県の明海大学で行われます。お忙しい中ではあると思いますが、もし都合つく方がいらっしゃいましたら、公式ホームページから参加申請してくださればと思います。

観覧無料なんですが、事前応募が必要らしいんです。ちなみに12月14日まで!是非、遊びにきてくださればと思います☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?