マガジンのカバー画像

『桃太郎』の物語

158
新しい『桃太郎』を一緒に作りませんか? 桃から生まれた桃太郎。イヌ、サル、キジを連れて鬼ヶ島へ鬼退治に出かけます。日本人なら誰もが知っている最も有名な童話です。 しかし、「勧…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

新作『桃太郎』用の絵を描いてる!

8

僕は「空」が一番のアートだと思う。

――当たり前ですが、一日たりとも同じ空はないし、一秒たりとも、一瞬たりとも同じ空って無い…

76

noteという優しい世界

――Twitterやネットニュースはもう既に、悪意の温床と化しています。人とつながって温かい気…

30

「小説×画像×動画」の作品をつくります。

――僕は新作『桃太郎』でnote創作大賞2022に挑戦しようと考えています。「noteの記事」が作品…

12

新作『桃太郎』第3稿

☆はじめに 僕は今、新しい『桃太郎』をnoteで共同制作しようという企画を進めています。鬼退…

14

【創作大賞】新作『桃太郎』のイラストや写真が欲しいです!

――物語のなかに挿入することが叶わなくても、エンドロールで流れます。その動画も含めて作品…

17

【創作大賞】小説のエンドロールを試作してみた。

――noteの記事が「作品」である以上、文字だけでなくて、写真やイラスト、動画の可能性を追求する価値はある 【#205】20220122 人生は物語。 どうも横山黎です。 作家を目指す大学生が思ったこと、考えたことを物語っていきます。是非、最後まで読んでいってください。 今回は「小説のエンドロールを試作してみた」というテーマで考えていきます。 ☆エンドロール動画の試作 以前にも記事にしましたが、僕はnote創作大賞2022に挑戦すると決めたときから、動画の可能性を探

新作『桃太郎』第2稿を書ききった!

――ここで表現したいことは「モモタロウとキコの恋愛関係」ではなく、「人間と鬼の共生関係」…

6

新作『桃太郎』第2稿

はじめに どうも横山です。 お待たせしました。やっと書ききりました。これまでみなさんから…

10

大切なものは目に見えない

――夜空の瞬く星のどれかに王子さまがいるように、大切なものは目に見えないんですよね。 【…

17

【議題2】里の人たちってどうやって鬼ヶ島に来るんだ?(笑)

どうも横山です。 僕は今、新しい『桃太郎』をnoteで共同制作しようという企画を進めています…

7

「違い」はあっても「間違い」はない

――生まれた場所も、肌色も、言葉も、違いはあっても、間違いはないですよね。 【#202】2022…

14

小説の共同制作が盛り上がってきた。

――他者から意見されて作者が「悩む」ってことは、その作品はまだ追求の価値があるということ…

12

新作『桃太郎』にコメントをください(笑)

【#199】20220115 人生は物語。 どうも横山黎です。 作家を目指す大学生が思ったこと、考えたことを物語っていきます。是非、最後まで読んでいってください。 今回は、「新作『桃太郎』第1稿を書きました」というテーマで話していきます。 ☆やっとストーリーができた 僕は今、新しい『桃太郎』をnoteで共同制作しようという企画を行なっております。「勧善懲悪」よりも「共生」をテーマにした方がいいよねと思ったので、自分で新しくつくっちゃおうと思いました。 11月半ばから