マガジンのカバー画像

50代からの新しい生き方

13
いくつになっても夢は叶う。 それをいつも思っている50代女性の日々の暮らしや挑戦っぷりを書き綴ってます。
運営しているクリエイター

#コラム

めんどくさいことがもたらす光!

めんどくさいことがもたらす光!

53歳独身。最近は一人で長い休みやイベントごとを過ごすことに全く違和感を感じなくなってきました。

数日前「靴をそろえない」と言うことをビジネスパートナーにマジモードで指摘されるということがありました。「育ちがわかります。」と結構きつめに言われるという悲しい話です(笑)
言い訳させてもらうと気を抜いていて、揃えなかったんだと思うけど、その時に初めて一人時間が長いと、いろんなことがルーズになっていな

もっとみる
苦手なことに取り組みたい!

苦手なことに取り組みたい!

現実逃避の一日でした・・・

個人事業主って、自分で決めたことを、自分でやることができるところにメリット、デメリットがあります。

今日は、個人セッションをうけてくれるかたにサービスとしてセルフでメンタルトレーニングができるPDFをつけようと作成を試みてますが、まとめていると自分の整理能力のなさが見えてきて、嫌になってきます・・・

で、テスト勉強している子みたいに、部屋の掃除やったり、ついには久

もっとみる
SNSでのコミュニケーションの取り方

SNSでのコミュニケーションの取り方

昨日は体調不良で記事が書けず、100日連続投稿が1日目にクリアされてしまったけど、今日からまた頑張ります(^^♪

最近Twitterを始めました。53歳Twitterデビューです。
アカウントは持ってたんだけっどTwitterだけはうまく活用できなくて放置状態でした。一番利用していたSNSは中高年に優しいFacebook。8年くらいやっていて友達は上限人数近くまでいます。
Facebookが中高

もっとみる
ホルモンを制する者は人生を制する

ホルモンを制する者は人生を制する

身体にお気を付けくださいね。
このNOTEの投稿のページにうっすらと書いてある文字です。
50代の私にはこの時期の寒さが毎年体に応えます。
元々、虚弱体質なんですが冬は極端にやる気が落ちて人に会うのも気乗りしない日が出てきます。更年期なのかしら?

年を取るってあえてポジティブ思考にしていかないと、気持ちが落ちることが多くないですか?メンタルトレーナーやってなかったら、きっと“うつ”にでもなってる

もっとみる
現実は想像を超える

現実は想像を超える

現実は創造以上なことが起こる。

クリスマスイブの日にお友達とランチの約束をしていました。
特に、クリスマスだからと言うわけではなかったのですが、私の誕生日もあったので「お祝いに」と有難くごちそうしていただきました。

私の予定では、ランチして夜は一人でケーキでも買って食べようかな?くらいでしたが、突然「夜、何も予定がなければ河口湖にパーティーに行きませんか?」と誘っていただき、二つ返事でお供した

もっとみる
"私の好きなものシリーズ"アラフィフ向けのプチプラコーデ

"私の好きなものシリーズ"アラフィフ向けのプチプラコーデ

好きなものシリーズ

おしゃれするのが好き❤️

でも、最近はガチの中◯太とりで

洋服もワンパターンになりがち!

また、寒くなるし、動かなくなるし、どうなる!私の体重

まぁ、そんなわたしの体型もカバーしてくれそうな服は、今はたくさんあります。(いいか、悪いかは別ですが笑)

こちらのワンピース、
サイドに切り替えがあって、今年風だし、カジュアル過ぎず、アラフィフの私たちには、いいで

もっとみる
50代、洋服で自分の現在地を確かめる

50代、洋服で自分の現在地を確かめる

今日はちょっと時間があったのでウィンドウショッピング。

最近は引っ越しの連続で、おしゃれを手抜きしてたな…

50歳を過ぎたあたりから、似合う服が少なくなってきているのに、気付いてはいましたが、今日は「黒」も以前のように、似合わなくなっていると言うことに気付いてしまいました。

定番の黒のVネックセーター。

これは鉄板アイテムで一枚持っていたら、使い勝手が良かったのだけど、今日着てみた

もっとみる