見出し画像

体の不調を見つけよう

皆さん、体のメンテナンスは定期的にしていますか?

体に不調は出ていないかチェックすることはありますか?

チェックといってもどうすればいいのかわからない人や気づいていない人、様々だと思います。

初期の不調はなかなか自分では気づきにくいものです。

かといってそのような段階で整体などに行くわけはなく悪化してから気づくのです。

これは体にとって良くないサイクルですよね。

これを遮断するにはやはり、自分で不調を感じ取れないといけません。

じゃあどうすればいいの?

まずは簡単な方法からやってみましょう。

それは、寝起きに目をつぶったまま体の調子が悪い箇所はないか感覚を研ぎ澄ませることです。

ばかばかしいと感じると思いますが、毎日続けていくと「いつもと違う」という感覚の日があるはずです。

そんな時に、最近負担のかかることをしていたのか?食生活は?睡眠は?などなど視点を増やしていけばいいのです。

そうして早く気付くことができれば治るのも早いのです。

毎日5分のチェックを行い、健康を守りましょう!


ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?