見出し画像

ピラティスが心身にもたらす効果

 こんばんは!久しぶりの投稿になります。
先日、2泊3日の札幌一人旅に行って参りました。北海道は函館に行った事はありますが札幌は初となります。

 私は趣味で月4回でマンツーマンでピラティスのレッスンを受けているのですが、札幌でも私が普段レッスンを受けているピラティススタジオのzenplaceがあるという事で行って参りました。

 普段とは違うスタジオ、エデュケーターの方のレッスンを受けてとても新鮮でした。レッスンが終わった後、エデュケーターの方とピラティスが心身にもたらす効果についてお話をしていただきました。

 ピラティスの胸式呼吸法には、心を元気にして集中力を高める効果があるとされており、ピラティスには胸式呼吸法を取り入れながら、普段意識しない体の深部の筋肉や骨の動きに集中して行うことで、自律神経の一つ、交感神経を活発にして心をリフレッシュさせる効果があると言われています。

 自律神経がうまく機能しないと、心身のバランスが崩れて健康を害する場合もある為、ピラティスは心身の健康維持にも必要な運動なのです。

 旅行中に来た立ち寄ったzenplaceの札幌スタジオですが一期一会の貴重な出会いが出来たと思っています。

今後もピラティスを通じて心身を鍛えていこうと思いました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?