マガジンのカバー画像

小さな県から見た世界

27
日本で最も人口の少ない鳥取県に住みながら気づいた地方の暮らしや思い。日々つれづれに綴っています。
運営しているクリエイター

#食

いるだけで人と繋がれる気がする場所

いるだけで人と繋がれる気がする場所

昨日は、鳥取県智頭町のカフェぽすと で開催されていた”お季楽マルシェ”に行ってきた。

ここで開催されるミニライブに家内が出演するというので、私は娘の子守りで同行。

カフェポスト には以前にも行ったことがあるのだけれど、ここの空間の何だか暖かい雰囲気が気に入っていて、また行きたいなぁと思っていた。

何より楽しみにしていたのはランチ。

全て智頭町内で採れたもので作られているのだそうで、それぞれ

もっとみる
ランチの地産地消度を確認してみた

ランチの地産地消度を確認してみた

今年やりたいことのテーマの一つが、地元で出来たものを出来るだけ地元で消費すること。地産地消にこだわりたいと思っている。特に食べ物は関心テーマの一つで、年間600万トンを超える日本のフードロス問題についても考えていきたいと思っている。

まずは身近なところからはじめようと、最近料理も面白くなりはじめたので、自分で先日作ったランチから分析してみることにしたい。

先日作ったメインディッシュは、チキンの

もっとみる