マガジンのカバー画像

問いログ

15
日々の生活や仕事の中で気づいた、自分なりの「問い」を集めてみました。
運営しているクリエイター

#読書録

現代版「参勤交代」はうまくいくか

現代版「参勤交代」はうまくいくか

政府が掲げる地方創生施策の中で、テーマとなっているものの一つは、東京一極集中の是正だ。

ただ人口動態というものを、政策で変えていくという試みは歴史を見てもなかなかうまくいっていない。

例外があるとすれば江戸時代かもしれない。

猫も杓子も東京に。

東京に行けば何かできるかもしれない。

行けば何とかなるさ。

といった空気感が、当時の江戸にはあったようだ。

司馬遼太郎氏の書いた「歴史との邂

もっとみる
”問い”について考える3冊

”問い”について考える3冊

昨日の記事でご紹介した「知的創造の条件」でも重要なポイントとして挙げられていた、”問い”について参考になりそうな本を3冊ご紹介。

仕事柄、ワークショップを企画したり、運営したりすることもあり、知人からの薦めで手に取ってみた。

ワークショップなどでは、”問い”の深さ、広さを段階に応じてどのように設計していくかによって、参加者同士の話の流れ方が大きく変わってくる。

全国各地でワークショップを数多

もっとみる