マガジンのカバー画像

画像使ってくださってありがとうな方々

226
私の画像を使ってくださった、ありがたい方々をまとめております。 ここにいっぱい追加できるように頑張ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

総理大臣坂本龍馬

 坂本龍馬は過大評価されていると同時に過小評価されている人物である。坂本龍馬は元々明治維…

18

献血に行ってきた話

ご無沙汰しております。1年ぶりの投稿です。 結論から申しますと、献血に行ったけれど、今日…

もりわん
8日前
1

献血をおこなう理由

献血をしてきた。                           献血の本来の目的は…

sorairoto
12日前
5

世界献血者デー

6月14日は『世界献血デー』となります。 日付はABO式血液型を発見した病理学者カール・ラント…

sevenzen
12日前
4

手軽な人助け【世界献血者デー】

世界献血者デー! 6月14日は【世界献血者デー】です。 さっき知りましたw 私は献血が趣味な…

にたこ
2週間前
5

6月2日の日記 NANAを語ろうの回

・記事書いてた。終わりに近付きつつある。もうすぐ出せるかもしれません。 ・今年は芍薬を買…

萩野沙也香
3週間前
7

「血球貪食症候群」 240524

「血球貪食症候群」 さいとうがこんな病気になったのは2年前の1月です。 始まりは口内炎なんですが、なかなか治らない。むしろ増えていく。これはおかしい、と思い始めた頃に熱が出てきました。 当時、コロナのピークでしたけども、さいとうはコロナなんてとっくに罹ってたし、次の予防接種も受けていた。なのにまた高熱と締め付けられるような頭痛が続く。あきらかにおかしい。あわてて主治医に診察してもらいステロイドの内服薬もらいました。 「これで熱が下がらなかったらすぐ来てください。」、2日分

文字数と分量

こんばんは。 昨日は、文字数についてのお話をしました。 紹介した記事の筆者であるコンドウ…

すきまノート
1か月前
5

【小説】天国へのmail address第九章・引き裂かれた報告書

兄に渡ったバトン  橘が朝日ヶ丘公園に戻ると優輔が寂しそうにひとり、ベンチに座っていた…

石楠花 直
1か月前
106

英雄にとって

英雄にとって 死は跳躍に過ぎない 永遠に飛び続けるためだけの

smook
1か月前
4

vol.4(9)車と子どもと私

富士山から下山して帰る支度を済ませて車に乗りました。 エンジンをかけて、アクセルを踏んだ…

こどもの日

新緑の季節がやってきました! 今週末からはGWですね! みなさんはどこかへお出かけされます…

yuki_no_ko
2か月前
13

エデュコサミットなるものに参加

・教育友だち(なんだそれは!) ・英語の先生 ・過去やっていた先生 ・子連れヨガの先生 など…

めぐり
2か月前
7

献血にまつわるエトセトラ

はじめに 皆様、献血をしたことはあるでしょうか? 救急では輸血を使用する場面が多く、ないことで致死的になる場合もあります。非常に貴重なものです。 個人的な信条として、急性期に従事するからには可能な限り私自身も献血に協力しようとしています。訳あって本日も献血をしてきました。 そんな献血に関して自身の経験を踏まえてお話します。 献血の実際 施設によりますが、基本的には祝日以外の日中に献血をうけることができます。 休日も可能ですがやはり混み合うので平日のほうがおすすめです。