rcloud9

やることリスト作成大好き人間。趣味はベースとピアノ。

rcloud9

やることリスト作成大好き人間。趣味はベースとピアノ。

最近の記事

  • 固定された記事

鞄で人生が変わる。

鞄で人生が変わる。 そんなことを本気で思っている。僕は道具としての鞄という存在が好きだ。仕事やプライベートなどでよく使う鞄。昔は破れたジーンズに財布と鍵を持って出かけていたが今はサコッシュを持ち歩き、財布をズボンから落とすことがなくなった。 仕事用の鞄をトートからブリーフケースに変えた。ブリーフケースにポケットがたくさんついているので色々なガジェット類などが取り出しやすくなった。あと周りから仕事モードのようにみられビジネス的には馴染んだ気がする。 鞄も変えれば収納する小

    • 右脳でピアノを弾く

      ピアノを趣味で弾いている。 きっかけはボケ防止、とシンプルな理由だが、今までこれといった根拠がないまま2年が経とうとしている。それが今日のピアノの先生の話で腑に落ちた。 こどもの時にピアノが伸びる理由は、こどもは右脳で、大人は左脳でピアノを弾くことが本能的にあるということ。右脳はイメージや感覚的な分野で 譜面を読んだ弾くというよりは、音を聞いたり、絵を見てイメージしたりする能力を司る。 左脳は論理的で、譜面を読みながら頭で理解したことでピアノを弾くやり方。これだけで右脳

      • 初期衝動の大切さ

        ”直感でピンときた” この感覚は皆さんも一度は経験したことがあるはずだ。 最近、直感でピンときたことで、仕事での商品化に繋がり、おかげさまでお客様から好評を得ている。 この直感。ただのアイデア出しとは違い、やはり今まで経験と知識が積み上がったものと考えている。 24時間365日、プライベートも仕事も常に何かを考えながら、遊びの中でさえもヒントがあればメモをしながら過ごすことで、この直感が研ぎ澄まされる。 これは消防訓練に似ている感覚かもしれない。いつ何時、日が出て出

        • 初めて取り組むことはいつもワクワクする

          最近、盆栽をはじめた。きっかけはYouTube。いろんな人たちが盆栽について熱く語って育てているのを見て自分も欲しくなったから。 盆栽を育てて思ったことは ”緑を大事に四季を感じながら毎日を過ごすって楽しい” 盆栽は、年配の人がやるものってイメージがあってなかなか手を出さなかった。 周りに盆栽をしている人がいなかったのも反対に自分で調べてやってみようと思ったきっかけ。 周りにやっている人がいなくて、自分で決めたものが面白かった時は本当に嬉しい。 話は変わるけど、親

        • 固定された記事

        鞄で人生が変わる。

          孤独力を高める重要性について

          人の縁は儚い。そう言ってしまえば一言だが、どんなに深い絆がある関係性がある人でも、気づけば連絡を取り合っていないことも珍しくない。 昔、友達100人できるかなという歌があったが、友達や知り合いが一時的にできてもずっと長く付き合いがある人たちというのはかなり少ない。 だから人には期待しない。 友達や親友と呼べる人たちができたとしても、現在は現在、来年は来年なのだ。相手に何も期待をしないことで、連絡を取らない関係になっても何も裏切られた気持ちにならなくて良い。相手に何か期待

          孤独力を高める重要性について

          手帳の役割を決める

          みなさんは手帳を使っていますか? 僕は手帳を使い始めてちょうど1年ほどとなる。手帳を使い始めたきっかけは、自分の物忘れの多さだった。ちょっと前にやろうとしたことを忘れる。 昨日の晩御飯が思い出せないなど、ちょっと自分でもまずいなと思い始め 自分なりに原因を考えた。 ふと漢字を書いたり新聞、本を読んでいない自分がいた。 早速新聞や本を読み始めた。 びっくりした。久しぶりに活字を読み始めると集中力がもたないのだ。 これはショックだった。 もう一度、意識して新聞を読む。や

          手帳の役割を決める

          今日から睡眠を変える!セロトニンを増やそう

          皆さん、睡眠しっかりとれていますか。  忙しい、勉強が、運動が、とやることがたくさんあるとなかなか環境によっては睡眠時間を取ることが難しい時もありますよね。 睡眠はご存知のように1日の疲れを癒すだけでなく身体づくりにも非常に重要なものです。  今回は、睡眠に深く関係するアミノ酸を一つご紹介します。 それはトリプトファンです。トリプトファンとは、人間の健康維持に欠かせない必須アミノ酸の一種でストレスを緩和し「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを作り出す、唯一のアミノ酸とし

          今日から睡眠を変える!セロトニンを増やそう

          アナログとデジタルの融合

          アナログとデジタルの融合ともいうべきか。僕の中でいつも試行錯誤しているテーマだ。 最近、デジタルで日記をつけ始めた。巷で流行っている10年日記だ。このアプリの良いところは去年1年前の同じ日、何をしていたかが表示されるので自分が過去に何をしていたか、何を考えていたかを俯瞰して見ることができる点。 これがアナログだと僕の場合、うまくいかなかった。朝に手帳に半ページほどかくモーニング日記をつけていたのだが、すぐに挫折。理由は毎日書き続けるメリットを見出せなかったから。 アナロ

          アナログとデジタルの融合

          直感の不思議と魅力

          直感。 辞書を見ると 理性を働かすというより、感覚的にただちにとらえること。ある 僕はどちらかというと右脳と左脳のバランスで言うと7:3ぐらいの右脳人間だと思っている。簡単なテストで手のひらを繋いだ時、右手の親指が下になった場合、右脳寄りの人間だという。 自分自身の生活でも理性より感覚的に捉えて動くことが多い。レストランなど行っても決まった定番メニューか自分が食べたいものを瞬時に決めてオーダー。あれやこれやと悩んだことはあまり記憶にない。 毎日の服も直感優位だ。今日の気

          直感の不思議と魅力

          断捨離を敢行したが、意外と。

          昨日、断捨離をした。いろいろなものを片付けたが、一番大きなものは長年使っていた作業机。 この作業机で仕事したり勉強したりと共に歩んだ机で思い入れもあったが、ネジの締めが長年使っていたことでバカになり、作業中、天板が揺れるようになってきたので泣く泣く処分した。 机を処分した後、ぽっかりと空いた部屋スペース。スペースが生まれたことで部屋はスッキリし、少し寂しい気がするが気持ちもスッキリした。 今は最低限のもので生きる人たちも巷では流行っている。シンプルに必要なものだけスタイ

          断捨離を敢行したが、意外と。

          新しい趣味、、、それはピアノ

          外はまだまだコロナ禍でまだ自粛モードの中新しい趣味を始めた。 それはピアノ。 幼いころ、妹がピアノを習っていた関係で家にピアノがあったが、全然興味が湧かず、宝の持ち腐れでピアノにさえ触らなかったが、妻がピアノをやっていた影響と家にピアノがあるので40歳を過ぎて俄然ピアノに興味を持ち、今やほぼ毎日ピアノを弾いている(厳密には触ってる?) ピアノは良い。昔から言われてはいるが具体的に何が良いのか、触ってみるとわかる。僕は学生時代からベースを弾いているが、明らかにピアノは他の

          新しい趣味、、、それはピアノ

          体操教室を見学して見えること

          先日お伺いした地元の体操教室についてお話ししたいと思います。 体操教室を運営されお客様でもある社長さんから、体操教室について色々とお話を伺いながら見学させていただきました。 体操教室に入ると小学低学年から高学年の子どもたちが、真剣に先生たちの指導を受けながら練習しています。繰り出される技は、小さなオリンピックを見ているかのような高度の技ばかり。この年齢でここまで!と本当に驚きました。 先生は20歳前後の若い先生が中心で、皆さん体操の名門校出身者ばかり。ご挨拶いただいた先

          体操教室を見学して見えること

          令和の野球観戦!セイバーメトリクスでみてみよう!

          さて皆さんはプロ野球をみるときにどのようなスタイルで見ることが好きですか? スタジアムのスタンドでビールを飲みながら?テレビが一番、投手目線で家でゆっくり観たい。いろいろな方がいると思います。僕も現地でいって観戦することも好きですが、どちらかというと家でゆっくり分析しながら観たい派です。現地で見る臨場感と同じように、家で見るときはネット中継をよく見ています。リアルタイムで選手の現時点の得点圏打率を見たり、試合の流れを引き寄せる選手を探したりと、何かしらの予測を立てながら観

          令和の野球観戦!セイバーメトリクスでみてみよう!

          注目!見落としやすい栄養素、ビタミンB群

          https://youtu.be/AwSocghF6Hc 今日はビタミンについてのおはなしです。 プロテインやアミノ酸、炭水化物、ビタミン、ミネラルと幅広い栄養素が しっかり摂れるようにしたものがサプリメントなんですが、その中でもプロテインやアミノ酸と 比べると知名度はそこまで高くないんですが大事な栄養素ビタミンについてお話しします。 今日の話の流れですが4つですね。 1、ビタミンとは何か? 2、ビタミンの種類について 3、なぜビタミンB群が身体

          注目!見落としやすい栄養素、ビタミンB群

          締めのラーメンへの決別

          https://youtu.be/uPpOAbnDMfk いきなりですが、皆さん、ラーメン食べたくないですか? テレビやYouTubeなどでラーメンの特集なんかあるとジーと見てしまって、感化されてラーメン屋に行ったり、家で無意識にお湯を沸かしてチキンラーメンなどをすすった経験がある方も多いと思います。かくいう僕も感化されやすいのでラーメン特集を見た後はラーメンをすすってしまいます。 とは言ってもこの動画をご覧いただいている方は、アスリートの方や健康に気をつけている方

          締めのラーメンへの決別

          YouTubeは教科書

          https://youtube.com/c/BssabeCoJpbssabe ルーティーン動画。 一度は聞いたことがある言葉ではないか。テレビよりYouTubeの動画視聴時間が3倍ほどの僕にとって、いまやYouTubeは教育番組の一端も握っている。  自分自身のYouTubeを去年の3月に立ち上げて動画数18本に登録者数は68名、これらの数値を目標値まで2021年の1年かけて頑張って作り上げていくつもりだ。  話は逸れたが、ビジネスの教科書ともいわれる僕が尊敬する社長た

          YouTubeは教科書