見出し画像

頑張り屋さんに「頑張り過ぎないで」は意味がない

皆さん自身
もしくは
周りにいる人が
頑張り過ぎちゃう人がいて

セーブをかけてあげた方が良い時や
ちょっと無理し過ぎてるなー

という時ありませんか?


私の職場にも
すんごい頑張り屋さんの先輩がいて
ほぼ毎日残業をして
細かいところまで
キッチリを仕事をされるんですが

全て100%出なくても良い場面もあって

むしろ
抜くところは抜かないと
燃え尽き症候群にもなりかねませんし
集中すべきタイミングで
集中する力が
残ってない場合もある。


で、そういう
頑張り屋さんの人に対して

「頑張り過ぎなくて良いよ」

と言っても
納得されることってなくないですか?

「いや、大丈夫大丈夫」

と返されて終わり

みたいな。


今日はそういう方々の
肩の荷が降りるような
関わり方ができないかなー

という点について
考えていきます。


◯頑張る人に「頑張り過ぎないで」は無意味


結論から言うと
頑張ってる人は
頑張らざるを得ない
理由がある
わけです。


そして私の経験上
その多くの場合が

「自己肯定感の低さ」
なんですよね。

自分自身
もしくは
自分自身の仕事のクオリティに
自信がないから

量で補いたい
と思うんですね。

だからなんでもかんでも
全力で頑張ろうとする。


私も若い頃は
承認欲求がありましたから

どの仕事も
自分が関わっていたい
くらいの勢いで
仕事をしていた時期があります。

だから
任せられないんですよね。

全部自分が関わっていたくて
アレもコレも
自分が把握していたい
自分の意見を反映させたい

という欲が出る。

だから
どんな雑用も
他人に任せられないんですよね。



結果として
キャパオーバーになって
いつも時間に追われ
集中力も途絶えると
ミスが出てくる。

そうすると
元々自己肯定感が低いのに
ミスした自分を責めて
余計に落ち込む。

結果として
仕事のモチベーションは
下がるんです。


◯褒めるより存在承認


そういう場合
仕事の成果を
褒めてばかりだと

「自分は仕事を頑張り続けなきゃ
 存在する意味がない」

という思考になるし

「仕事ができる自分」
という自信は
条件付きの自信なので
問題の本質は解決されていない。

それに
他にもっと仕事ができる
後輩が出てきた時に
足を引っ張りたい
という気持ちすら湧いてきますからね。


ですから
仕事の内容じゃところで
その人を必要とすることが大事。


では
どういう関わりが大事かというと

相手のことを知ること
関心を持つこと

が大事なんですよね。

それが
相手の存在を承認する上で
1番大事。

直属の後輩などは
その人の良いところを
100個は見つけて
メモに残していく
ようにしています。


そうすると
相手のことを
知らなければできませんから
とにかくその人のことを
見るようになる。

そうすると関心を持つようになる。

その相手に対して
より知りたいと思うようになると
コミュニケーション量も増えますし

相手からも
自分のことを知ろうとしてくれている感

「私はここにいても良いんだ」

と安心感を与えられるようになるから
無理に頑張ろうとせずとも
気が休まることができる。


それも
どこかを褒める必要もなくて
髪型や格好や
表情や声色などの変化に気付く。

そして
話した内容を覚えておいて
次に会った時に

「こないだ、バイクの免許とるって言ってたけど
 どうだった?」

など相手の話したことを覚えておいて
日常会話の中で
サラリと話せるようになると

あなた自身が
相手にとっての
居場所になることができます

すぐに
頑張り屋さんの行動が
変わるわけではありませんが
少しずつ「承認」が貯まることで
変化するようになると思います。

自分自身が
自己肯定感の低さから
頑張り屋さんとなっていて
少し生きづらさにつながっている場合は

自分から相手を承認するようにする。

すると
相手からもお返しとして
承認されるようになる。

だから自分から
相手を承認していきましょう。


◯陰口を言われたくない


そして
頑張り屋さんの傾向として
陰口を言われたくない
という思いがあります。

これも
自分に自信がないからとも言えますが
他人の目が気になり過ぎてるんですよね。


陰で他人から
悪口を言われたくないから

「まぁ頑張っては
 いるからしょうがないね」

努力することの
アドバンテージだけでも
取っておこうとする心理
ですね。

私も新人の頃は
そういう思考でした。

患者さんのため
ということも大事にしつつ

・早く先輩から認められたい
・先輩方から頑張らないやつだと
 思われたくない

という思いを抱えながら
仕事をしていましたからね。


特に若い頃なんて
他人から悪口を言われる
免疫なんてありませんし
致し方ない部分もありますが

他人の目を気にしながら
努力するのは
続かないし
モチベーションとしては
弱くなる。


目的が明確でなく
他人の目を気にして
他人から認められるために
頑張り屋さんになっているのであれば

その点を踏まえて
関わるようにしていきましょう😌


--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

note
https://note.com/ray_mentalnote

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭