見出し画像

嫉妬深いから生きづらい

昨日

優秀に見られたい
尊敬されたい
頭が良いと思われたい

など
偽りの自分を作り上げてしまうから
幸せになれないよね

という話をしまして

なぜ
「偽りの自分」を
作り上げてしまうのか?

というと
嫉妬心があるからなんですよね。


その嫉妬心が
イライラさせたり
不安にさせたり
他人の成功を喜べず
孤独に追い込んでしまうという
生きづらさに繋がることもあります。


その嫉妬心が
どうして湧き上がるのか?

どうして自分を苦しめているのか?

ということを
深掘りして
自分の嫉妬心と向き合ってみましょう。


◯人の価値を能力だと思っている


まず大きな前提として
嫉妬深い人は
人の価値をその人の能力が決める
と思っている傾向があることです。


・出世が早い
・先輩から好かれている
・素敵な異性と付き合っている
・良い場所に家を買っている
・高級時計を多数所有している
・SNSのフォロワーがたくさんいる

など
それ自体が
その人の価値であり
人の優劣を決めるものである

という認識がありませんか?

確かに
それら自体は凄いことですし
努力の上に成り立っているもの
ではあるでしょうが

それが人の優劣を決めたり
価値を決めるものではなく

ただの一面なんだと思います。


加えて
自己肯定感が低いと感じている人だと
上記のような目標によって
自分の承認欲求を満たして
自分の価値を確かめたくなる。

上記の項目を
自分へのご褒美と捉えたり
それはそれ
と捉えられると良いのでしょうが

社会における自分の価値のものさし
としてしまうから
強烈な嫉妬心が芽生えるのでしょう。


◯何のために努力している?


そうすると
努力することが悪
稼ぐことが悪
強くなる必要もない

と認識されそうですが

それは違います。


努力して
自分自身を磨くことは大切です。

それは承認欲求を満たすためではない。


結果として
承認欲求が満たされることはあっても
その努力や
培った力によって
目の前にいる人を救うため
ですよね?

自分自身が強くなるのは
優しさを身につけて
目の前にいる
大切な人を救うためではないですか?

自分の強さを
人に評価してもらうため?

人に自慢するため?

それではいつまでも
満たされないままではないでしょうか?


家族を守るため
お客さんのため
患者さんを良い方向に向かってもらうため

自分を磨いていくことが
理想ではないでしょうか。


◯嫉妬心は社会が作り出す


そしてこういう嫉妬心は
世の中の動きが反映されていると思っていて

昔は近所付き合い
親戚付き合いなど
横の繋がりが多々ありましたが

核家族化
少子化
また
ネットやゲームの普及
打ち上げや飲み会の縮小に加え
コロナウイルスによって
さらにオフラインでの
人との繋がりは減っている気がしますよね。


そうなると
人と会うことに
理由が必要になりません?

有名な人
力を持っている人に
会いに行くけど

何者でもない
オッサンとご飯食べに
時間作らないですよね。

だからドレスコードのような感覚で
自分も何者かでなきゃいけないと思う。

だから肩書きや
実績が欲しくなる。

これは仕方がないと思います。

有名な人というのは総じて
忙しいわけで
たとえば孫正義氏は
数十分の話し合いで
何千億ものお金が動くでしょう。

そんな孫正義氏が
地元の友達と
オールでカラオケとか
まずしないですよね(笑)


その人の時間を奪うのであれば
それなりの対価が必要

という考え方自体は
否定しません。


そう考えると
家族ってやっぱりいいなー
と思うんですよね。

生きてそこにいるだけで
いいじゃないですか。

お金を稼がなきゃいけない
場合こそあれど
基本的には
何者でなくても良い。


気難しく
美人でもなく
料理が抜群に上手でなくても

母には元気でいてくれれば
それでいいじゃないですか。


子供も
特別イケメンや美人でなくても
頭が良くなくても
元気で生きてもらえれば
それでいい。

自分が家族がいなかった場合
いろんな人と飲みに出かけ
出会えた人も多かったでしょうが
自分が実績や成果を上げていなかったら
多くの人が離れているでしょうしね。

大人になると
友達が作りづらくなりますから

その点家族って
孤独を解消できて
メンタルの安定という視点で考えると
コスパいいのかもしれません。



社会の仕組みや
人の行動心理は変わらないでしょうし
そんな現実に文句を言ってもしょうがない。


それより
何者でもなくてもいいし
何者かになるのは
自分の承認欲求を満たすのが
第一目標ではなく
目の前にいる人のためになれる
人になること。

そのために強くなる。


そう思えば
他人に対して強烈な嫉妬心を持って
自分自身が生きづらい
ということは
無くなるかもしれませんね😌

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

note
https://note.com/ray_mentalnote

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭