見出し画像

メンタルが強い人が、全てを手に入れると感じた話

普段私は
精神的に病んでしまって
入院されている患者さんを
日々接していますから

ゴリッゴリのメンタルお化け
みたいな人に
出会う機会ってあまり無いんです。

出会う場がないですからね。


ですが
昨日そういう
精神的に無類の強さを
持ち合わせている人を見て

精神的なタフさがある人が
多くのものを手に入れてるんだな

と感じたので
その話をしようと思います。


◯メンタルは「自己評価」に起因する


メンタルが不安定な人は
自分の価値を
実感できていないケースが多い。

だから
他者からの評判や印象を
気にするんです。

それが自分の価値だと
考えてしまうからですね。


逆に言うと
メンタルが安定している人は
自分がどういう人間で
どういう価値を提供できる人で
どんな人間なのか

比較的しっかり言語化できるんです。

自己評価ができている。

それが他者から見たとき
当てはまっていなくても良い。

たとえば
周りからは
そそっかしくて
落ち着きがなくて
危なかっかしい人だと
思われていたとしても

本人が
「自分は行動力がある!」
「自分は勇気がある!」
「自分はリスクを負うことができる人!」

と思っていれば
そういう人間〟なんです。

実際がどうかなんて
関係ない
んですよね。


◯メンタルの強さが9割


昨日カフェで
PC開いてブログ作ってたんですが

隣のテーブルで
ものすごーく怪しい
グループがいたんです。

40代の男が2人いて
身なりは年齢不相応の
ダメージジーンズに
黒の革ジャン
1人は髪の毛が肩にかかるくらいの
茶髪と白髪混じり。

もう1人はスカジャンと
髪型はサイド刈り上げの
宮川大輔さんのような
髪型。

もう1人は至って普通の
40代くらいの主婦の方。

多分その男性2人は
コンサルと称して
女性から報酬をいただいて
事業の相談を受けていたようでした。


で、男性2人の1人が
物凄く自信家というか

何を聞かれても
自信満々に即答して
多少的外れだったり
同じようなことしか
言ってないんだけど

勢いというか

「今、めっちゃいい話をしている
 この俺の話、聞いて!」
「そしてこの姿を見て!」

と10秒に一回は
ドヤ顔するんですよね。

その男性の方々が
怪しいのかどうかはともかく
正確なコンサルをしているのかはともかく
年齢に相応しくない
若造りをしているかはともかく(笑)

本人たちの幸福度は
高いような気がしたんですよね。

主婦の方がトイレでいない時に
店員さんに
その男性が話しかけたりしていたんですけど

「このサラダめっちゃ美味しいね!」
「この店、オシャレだね!」

と、サラッと言えちゃったりするんです。


たぶん自分に自信がないと
こういうコミュニケーションは取れない。

優秀な人を演じている
可能性もありますが

少なくとも
世の中には
周りからはネガティブに思われていたとしても
自己評価は抜群に高くて

それでいて他人の意見に
耳を貸さないくらい
ナルシスト力を持った人が
色んなものを手にしていくんだろうなと
思いました。

もちろん
そこまでの人になりましょうね
というわけではなくて

他人の意見には
少し鈍感なくらいが丁度良くて

自己評価によって
自分の価値って
決まるんじゃないかな
とも
思うわけです。

なぜなら
周りがどう思おうが
自分が自分のことを
イケてる!

思えればそれでいいからです。

人の人生なんてそんなもので
亡くなった時に
人生を誰かが採点するわけでもないし

どこまでいっても
人生は自己評価なんです。

自分が納得できれば
それで良い。

むしろ
それが1番大事なことで

人生の幸福度を上げてくれるのは
他人ではなく自分である

ということを学んだという
お話でした😌

サポートしていただけると相当喜びます😭