見出し画像

イライラしやすい人の精神的な特徴

今日は
イライラしやすい人の
精神的な特徴について

書いていこうと思います。



イライラしている人について

「なんであんなにイライラしてるんだ」
「そんなことでイライラするなよ…」

と感情的に
排除したくなるのはわかりますが
深掘りして理解することで
冷静に、客観的になれるかもしれません。


◯イライラしやすい人の特徴


では最初に結論です。



人間関係において
すぐにイライラしてしまう人は
他人に対して期待し過ぎなんです。



無意識に
他者に対して


・普通、言わなくてもこの状況なら
 掃除しておくものだろ…
・こっちが「なんでも良いよ」
 って言ってるんだから
 あなたが行く店くらい決めてよ
・上司の俺が雑用やってるんだから
 部下のお前がボーッとしてるのは
 おかしいだろう
・先輩なんだから、奢ってくれるのが
 普通だろう
・新人なんだから
 元気よく挨拶するのは礼儀だろう


など
他人に対する期待が
大き過ぎるんです。



怒りや
悩みというのは

期待値−現在値

だと思っているので
他者に対する期待値が大き過ぎるから
現在値が伴っていない時に
イライラするんです。





ですが
世の中にはいろんな人がいます。

過去には
回転寿司屋で醤油差しを
ぺろぺろする人もいれば

隣の国に戦争を仕掛ける人もいます。



みんな良い人であるべきで
みんな同じような常識を
持ち合わせることが
理想的だと考える傾向が強い人ほど
イライラするってことです。


◯期待することは甘えているようなもの


そして私の持論ですが
そういう他者に対して
過度な期待をかける人ほど
自立せずに甘えている人が多い

傾向にあると思います。



たとえば
店員さんにすぐ文句を言う人は

・店員に強く言っても怒られない
・店員を思い通りに動かしたい
・自分の都合の良い環境にしたい

という甘えがあって
その環境に自分を変化させて
適応させようという
自立心がない。





よく長年引きこもりの傾向にある人ほど
母親などに身内に強く当たるという
印象があるかと思います。

あれも見方を変えると
母親に甘えているだけなんですよね。

大声で怒鳴ったり
怒ることで
相手をコントロールしたいという
欲求を満たしている。

だから内心は
不安で不安で仕方ないんだと思います。



母親に


見捨てないでほしい
厳しいことを言わせたくない
自分の都合の良い存在でいて欲しい


という甘えや期待があるから
その期待通りにならないと
イライラして怒って
暴力を振るうことに
つながったりするのだと思います。



引きこもりの例だけでなく
妻に強く当たる夫も
妻に対して甘えているだけなんだと思います。

心を開けば開くほど
相手に甘えるのが
人間の弱さ
でもあり

求めるハードルが
上がってしまう。



出会った頃は
お互いに遠慮したり
気を遣い合うから
甘えなどないので
意外と関係は良好なんですけど


深い関係に近づくほどに
お互いに期待という甘えが生まれて

「もっとこうしてよ!」
「言わなくても気づいてよ!」
「もっとしっかりして!」

とイライラし始めるのも
少しずつ相手に甘えている
ということではないでしょうか


◯自立するためにはどうしたら良いか?


そういうイライラする人といると
精神的にしんどいですよね。

また自分自身も
相手に対して甘えてしまう
傾向があるとして

どう対策したら良いか
悩みますよね。


実はこれ
どちらの対策も同じで
自分にできることは何か?
ということだけ考えるしかない。

つまり
家族であろうが
同じ職場の社員であろうが
他人は他人で

他人はあなたの期待に応えるために
存在するわけではありません。




どのような状況においても

「じゃあ自分はどうするべきか?」

を問い続けるしかない。


自分の思うように
夫や妻が動かないとして
考えるべきことは

じゃあ自分はどうしようか?

と考えて行動することなんです。


◯人間関係の問題の解決方法は3つ


そして
人間関係の問題の解決方法は
3つしかありません。


・自分が変わるか
・相手に変わることを交渉するか
・その相手と関わらないか


この3つです。
他人を変えようとすることは
含まれません。

あくまで
お願いすることしかできないんです。

お願いしたからといって
相手があなたの都合よく
行動してくれるとは限らないし

交渉したとしても
相手が受け入れてくれるかどうかは
相手が決めることなので
交渉したとしても
相手を自分の都合の良いように
ならないことがあるという
前提を忘れちゃいけません。




夫が家事を手伝わない
妻が口うるさい

などの状況であれ
人それぞれ家事の分担など
ちょうど良い線引きは
人それぞれですから

夫に家事を手伝って欲しいと
伝えるとか
伝え方を工夫するなど

自分にできることに
尽力する。

妻が口うるさいと思ったら
自分を変化させて
意見を自分が受け入れるか
話し合いをするか
別れるか
しかないんです。


相手が自分の気持ちに気づいて
自分の都合の良いように
周りが変わってくれることを
期待してはいけないんですよね。



自分でどうにかしようと考える時
イライラしなくなるし
逆に
相手に変わることを期待している人は

「なんで変わらないんだ!」

と期待を持ってしまっているから
イライラする。

そのイライラの根源は
自分が自立して
変わろうとしない

もしくは
相手と交渉しようとしない
自分の自立心の無さ

なんですよね。



イライラは睡眠不足や
ホルモンの状態
身体の状態などから
変動があるものではあるのですが

物事の捉え方による部分も大きいので

自分が受け入れるか
相手に交渉するか
その相手と関わらないようにするか

結局は自分次第だよね

というお話でした😌

サポートしていただけると相当喜びます😭