見出し画像

死ぬぐらいなら仕事辞めればいいのに…は何もわかってない

過労によって自殺した人に対して
「死ぬぐらいなら、そんな仕事辞めればいいのに!」
と言う人いますよね。

それは確かに正論なんだけど
仕事が原因で自殺したり
うつ病になる人は

何故そこまで精神的に追い詰められるまで
働いていたのか?

について一旦想像した方がいい。

「仕事が嫌だ!」
という理由だけで
自殺したりうつ病になるわけがないんですよ。

精神的に追い込まれている場合
いくつかの要因が必ず絡んでいる。

転職しても同じだ、と考える

たとえば仕事が嫌だと感じていたとします。
それを、より因数分解していくと

・上司が怖い
・上司が信用できない
・仕事で成果をあげることができない
・同僚から〝無能〟扱いされている気がする

などの背景があるとします。

すると次第に考え方に歪みが出来てくる。

・世の中の上司は嫌な人ばかりだ
・嫌な人にならないと出世できないんだ
・自分はどんな仕事をしても成果をあげられないんだ
・どうせどこで働いたってみんなから嫌われるんだ

そして

・こんな世の中にいたくない
・自分を愛せるはずがない、自分が嫌いだ
・馬鹿にしているみんなを殺したい!でもそんなことをするぐらいなら自分が死ぬ!

という経過を辿る。

要は
「仕事が嫌」
という出来事から次第に
「自分が嫌」「この世から消えてしまいたい」

という考えになってしまうと

退職届の内容を考える
退職届を書く
上司に勇気を持って退職届を出す
新しい転職先を探す

などという非常にエネルギーを使う
転職する
という行動に至るはずがない。

転職したからといって
人生が好転するとは
もはや思えなくなってるものです。

そんな状況の人に対して
「仕事辞めて他の仕事すればいいのに」
と言うのは野暮なわけです。

自分を嫌いになると立ち上がるのが難しくなる

自己肯定感とも言いますが

「自分はやればできる!」
「自分のことを受け入れてくれる人はいるはず!」

と思えているうちは
多少のストレスがかかったとしても
しなやかに受け流しやすい。

しかし自己肯定感が低くなっていると
ストレスを真に受けてしまいやすくなる。

〝真に受ける〟とは
ストレスを強く弾き返そうとすることも
含まれます。

大きなストレスは
本来受け流さすべきものと考えています。

大きく強い岩のようになって
ガン!っと受けて立とうと
してはいけないんですね。

私は自己肯定感が低くなりすぎて
自分を信用できなくなったり
愛せない人というのは
最も辛い人〟だと定義しています。

最も辛い人〟になると
本来楽しいと感じることも楽しくないし
新しく行動しようとも思わないし
他人とコミュニケーション。
取ろうと思わなくなるもの。

そうするとストレスの発散もうまくできず
1人頭の中で
ストレスの原因が延々と頭の中から消えなかったり
「嫌だ、嫌だ。辛い、辛い」
と思考停止してしまう。

そうなると食事をしていても

「こんな自分が、ご飯なんて食べて申し訳ない」
「世の中には生きたくても死ぬ人がたくさんいるのに、生きられるのに死にたいと思う自分は最低な人だ」

などと
何をしていてもどんどんネガティブな考え方に
至ってしまう。


周りの人に励まされても

「自分を励ますために、この人の時間を使わせて申し訳ない」
「相手に気を遣わせる自分はダメなやつだ」

と無意識に自分を責める思考になってしまう。

こうなってしまうと
抜け出すのに数年を要することもあります。

話を元に戻しますが
この状況で
「転職したら人生が良くなるはず」
とはなかなか思えないです。

ではそんな時どう解決するか

自分自身、または
周りの人がそんなどん底の状況の時
どうしたら良いのか。

一般的に考えられるのは
周りの人に相談する
なのでしょうが

私はそれに対してリスクもある思っています。

結局周りの人が
「もうちょっと頑張ってみたら?」
「どの仕事もたいして変わらないよ?」
などと追い討ちをかけてしまうことが
あるからです。

なので精神科、心療内科を受診したり
SNSで心理士やカウンセリングしている人に
相談することも今の時代はアリだと思います。

こういう繊細な問題だと
案外親しい人より
初対面の人の方が話せることもありますし

SNSでのDMだと顔も出さなくて済みますし
身バレもしない可能性が高い。

「精神科に行くなんて…」
といった敷居の高さを感じなくて済みますからね。

もちろん私も無料で
zoom面談をすることもありますし

そういう活動をされている人って
ネットの世界には沢山います。

そういう気軽に頼れる人を探すことも
いいのかもしれません。

アドバイスや励ましはしてはいけない!

また、身の回りの人が悩んでいる場合は
その人に対して
アドバイスや励ましはNGだと肝に銘じましょう。

アドバイスは相手から求められた時だけで良い。

人は話を聞いてもらえるだけでも
ストレスが減ると言われています。

しかも人の話を聞くと言うのは
ストレスになるので
あなたが話すことで
相手にストレスを与えては
本末転倒。

自分はSiriになったつもりで
聞き手に徹することが大事です。

今日から仕事始めという人も多いでしょうが
気張らずに
自分の心を大切にした生き方をしていきましょう☺️

サポートしていただけると相当喜びます😭