見出し画像

【神回】パティシエが教えるNY風ドーナツの作り方「The Best Raised Doughnut 」【Raluのパティシエ講座】#31


こんにちは♪Raluです!

今日は本当に久しぶりのパティシエ講座〜〜〜!ですね☺️

私、数年前に友達とNYに行ったのですが、


そこで食べたDOUGHという神のようなドーナツを忘れられず、、、。

作っちゃいました。笑


スクリーンショット 2020-03-07 17.29.29

スクリーンショット 2020-03-07 17.29.56

当時の私のIngtagramが幸せすぎるので

是非過去まで遡ってみてくださいね・・・(๑・̑◡・̑๑)


さて、今日はそんなもちもちでふわふわのドーナツの作り方をご紹介します!!




【材料】ドーナツ生地(6個分)
17g                    バター
17g            ココナッツオイル
190ml               牛乳
35ml            水
小さじ1.5          ドライイースト
25g                   砂糖
小さじ0.5           塩
1個      卵
適量(3滴程度) バニラオイル
330g                  強力粉
2L                       サラダ油

①牛乳と水を鍋に入れ、35~45℃まで温める。

②ドライイーストを①に入れ、溶かす。

③バターとココナッツオイルを溶かし、②と合わせる。

④砂糖、塩、卵、バニラオイルを③入れよく混ぜる。

⑤強力粉をふるいにかけ、④に加えて手につかなくなるまで捏ねあげる。

⑥ラップをして35℃程度の場所で一時間発酵させる。

⑦発酵が終わったら台に打ち粉をし(分量外)、生地のガスを抜いてよく捏ねる。

⑧麺棒を使って2cmほどの厚みに伸ばし、12cmと5cmのセルクルを使ってドーナツ型に抜いていく。

⑨サラダ油を170~175℃に熱し、ドーナツを片面ずつ、丁寧に揚げていく。(きつね色になればOK!)

⑩揚ったら網の上で荒熱をとる。


グラサージュ
140g      粉糖
20~30ml   水
適量      着色料 (ピンク、黄色、紫を使用しました)

100g     ミルクチョコ
100g     ホワイトチョコ

①ミルクチョコ、ホワイトチョコを45℃程度の温度のお湯で、湯煎し溶かす。

②粉糖と水を混ぜて練り、着色料をつける。

③ドーナツにコーティングしていく。(動画参照)

デコレーション
適量    アラザン
適量    いちご

①グラサージュのチョコレートやアイシングが乾く前に、アラザンなどでトッピングをする。

ドーナツの真ん中部分を竹串に刺しました❣️

画像3

是非作ってみてね♪♪


この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,461件

#私のイチオシ

50,831件

#一度は行きたいあの場所

51,981件

サポートしてくださる方々、本当に感謝しきれません。 本当にありがとうございます😢❤︎純粋にまた頑張ろうと思わせていただいています。サポートで頂いたものは全て勉強費に回させて頂いています!本当にいつもありがとうございます!! いつかこのご恩がお返しできますよう頑張ります!❤︎