Ralatalk Music Workshop

都内在住のアマチュアのバイオリン弾き兼作曲家です。 『深海のオスティナート』をPia…

Ralatalk Music Workshop

都内在住のアマチュアのバイオリン弾き兼作曲家です。 『深海のオスティナート』をPiascoreとMucomで販売しましたので腕に自信のあるピアニストの方はどうぞ。 https://store.piascore.com/scores/137119

記事一覧

雨上がりステップ(ジャズトリオ版)

前作の『雨上がりステップ』をジャズトリオに編曲してみました。 ジャズトリオに編曲するにあたり、ジャズドラム奏者の演奏を中心にたくさん聴いてみましたが、体に染み付…

雨上がりステップ ピアノ版 動画付き

最近、動画ソフトのFilmoraを購入したので練習のために『雨上がりステップ』の動画版を作ってみました。都内の公園はどこも人で一杯ですけどこの公園はいつも静かなのでお…

作曲する理由

私が作曲する理由は、100曲くらいの作品をネットに公開しておき、亡くなって転生したときに自分の作品に気づくことができるかということで、とても興味があります。ごくま…

あらかわ遊園序曲(縦長バージョン)

最近流行りの縦長動画をFilomora11で編集して遊んでみました。Filmora11の使い方は大体わかったのですが、Youtube動画としてアップしてみたところ、iPhone画面ではどうして…

雨上がりステップ

00:00 | 00:00

雨上がりの散歩道。川のながれ、鳥の声、お寺の鐘。 この曲はとりあえずピアノソロ版で即興作成。以後、ベース、マリンバ、ドラムの勉強を兼ねて編曲を構想中。誰も理解で…

あらかわ遊園序曲

今年、リニューアルした昭和の香り溢れるあらかわ遊園を見学したときに、おもいついたメロディをもとに作曲しました。今回ははじめてドラムを使った作曲になります。普段は…

おませな子供の小さなワルツ

今回は『おませな子供の小さなワルツ』という曲です。2022.2.8に完成し、ピアニストのInoueさんに演奏していただきました。この曲はドビュッシー、ラヴェル、バルトーク、…

ひろきドニエプルの嵐の後に

なかなか終わらない戦争に心が痛みます。ウクライナの人たちに最も愛されている『ひろきドニエプルの嵐』を平和への祈りを込めてピアノ曲に編曲してみました。題名は少し変…

『月明かりの夜』亡くなった兵士に捧げる

先日、ウクライナ日本大使館へ行ってきて寄付してきました。玄関の周りには戦時の写真が飾られており痛ましいかぎりで言葉もないです。私には寄付以外では音楽をささげるこ…

ウクライナ国歌編曲

 連日のウクライナ侵攻のニュースを見るたびに暗澹たる気分になり何もしたくなくなります。ロシアはショスタコーヴィッチの国なので民族の悲劇というのはよくわかっている…

深海のオスティナート

私の作品をプロの演奏家に演奏してもらうシリーズの第三弾は『深海のオスティナート』です。この曲はクラシック曲でいう近現代音楽というジャンルになり、不協和音(非和声…

アマテラス・インヴェンション

音画集の第二曲目のアマテラス・インベンションを境さんに演奏してもらいました。この曲は藝大和声を学んでいたときの課題の残骸から再構成して作った作品です。当時の私は…

うつた姫のワルツ・スケルツォ

記念すべきプロ演奏家への演奏依頼の1曲目です。 作品の諸元 演奏形態:ピアノ独奏 演奏時間:4分~5分 難易度:レベル19~20(出典:「あるピアニストの一生」)) 曲…

Ralatalk Music Workshop

都内在住のアマチュアのバイオリン弾き兼作曲家です。クラシック音楽好きが生じて作曲を続けてきました。作曲はクラシック音楽を深く理解するためにやってきているので他人…

雨上がりステップ(ジャズトリオ版)

前作の『雨上がりステップ』をジャズトリオに編曲してみました。
ジャズトリオに編曲するにあたり、ジャズドラム奏者の演奏を中心にたくさん聴いてみましたが、体に染み付いていないものの表現はやはり難しいですね。

雨上がりステップ ピアノ版 動画付き

最近、動画ソフトのFilmoraを購入したので練習のために『雨上がりステップ』の動画版を作ってみました。都内の公園はどこも人で一杯ですけどこの公園はいつも静かなのでお気に入りの場所です。さらに雨上がりなのでほとんど人がいなかったです。
動画作成は苦手意識があるのですが Filmoraには色々なフィルターやエフェクト機能があって面白いですね。次回はこの曲のピアノ・ベース・ドラム版を作成しておりまして
もっとみる

作曲する理由

作曲する理由

私が作曲する理由は、100曲くらいの作品をネットに公開しておき、亡くなって転生したときに自分の作品に気づくことができるかということで、とても興味があります。ごくまれに4〜5年間程度のレッスンでベートーヴェンの月光ソナタが弾けたり、メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲が弾けたりするお子様がいますが、この子供たちはおそらく転生してきたのかなと思うときがあります。ピアノが弾きたい、バイオリンを弾きたいと思

もっとみる

あらかわ遊園序曲(縦長バージョン)

最近流行りの縦長動画をFilomora11で編集して遊んでみました。Filmora11の使い方は大体わかったのですが、Youtube動画としてアップしてみたところ、iPhone画面ではどうしてもフル縦長動画にならない。画像の比率は合わせているのですけどね。MacBookProで作成したのが影響ですかね。よくわからんですが調べてみることにします。

00:00 | 00:00

雨上がりの散歩道。川のながれ、鳥の声、お寺の鐘。
この曲はとりあえずピアノソロ版で即興作成。以後、ベース、マリンバ、ドラムの勉強を兼ねて編曲を構想中。誰も理解できないジャンルの曲をつくるのはワクワクしますね。

録音:2022.7.3  
ピアノ演奏:Ralatalk
MIDI Keybord:Yamaha DG1
ピアノ音源:Premier Sound Fuctory "at the Fir

もっとみる

あらかわ遊園序曲

今年、リニューアルした昭和の香り溢れるあらかわ遊園を見学したときに、おもいついたメロディをもとに作曲しました。今回ははじめてドラムを使った作曲になります。普段はクラシックスタイルの作曲しかしたことがなかったので、ジャズ・ドラマーのことをいろいろ調べて作ってみました。ドラム世界はなかなか奥が深いですね。

おませな子供の小さなワルツ

おませな子供の小さなワルツ

今回は『おませな子供の小さなワルツ』という曲です。2022.2.8に完成し、ピアニストのInoueさんに演奏していただきました。この曲はドビュッシー、ラヴェル、バルトーク、ストラヴィンスキーといった近現代音楽の好きなおませな子供のために作曲しました。こうした作曲家の作品は特殊なピアノ演奏技術が必要なこともあり簡単には弾くことができないので、せめてそうした響きを子供でも手軽に実現できないかという意図

もっとみる
ひろきドニエプルの嵐の後に

ひろきドニエプルの嵐の後に

なかなか終わらない戦争に心が痛みます。ウクライナの人たちに最も愛されている『ひろきドニエプルの嵐』を平和への祈りを込めてピアノ曲に編曲してみました。題名は少し変更して『ひろきドニエプルの嵐の後に』としました。よろしければ聴いてみてください。

●参考音源

●メモ
『ひろきドニエプルの嵐』という日本語翻訳名はあまりしっくり来ないのでが歌詞を読むとドニエプル川が轟音を立てて流れているというイメージの

もっとみる
『月明かりの夜』亡くなった兵士に捧げる

『月明かりの夜』亡くなった兵士に捧げる

先日、ウクライナ日本大使館へ行ってきて寄付してきました。玄関の周りには戦時の写真が飾られており痛ましいかぎりで言葉もないです。私には寄付以外では音楽をささげることしかできないのでウクライナ民謡を探しているのですが、まとまった民謡集は国内で販売されていないようですので、ネットでウクライナ語とロシア語で検索して探しております。見つかっても楽譜がない場合も多く、耳コピーで楽譜をおこしている最中です。おな

もっとみる
ウクライナ国歌編曲

ウクライナ国歌編曲

 連日のウクライナ侵攻のニュースを見るたびに暗澹たる気分になり何もしたくなくなります。ロシアはショスタコーヴィッチの国なので民族の悲劇というのはよくわかっているとは思っていたのだけれども独裁者の前には民衆は何もできません。ガルージン駐日大使は仕方ないとしてもフィギュアスケートのエフゲニー・プルシェンコ氏も見事なまでに洗脳されてますしね。スターリン時代にこうも簡単に逆戻りするとは思ってもおりませんで

もっとみる
深海のオスティナート

深海のオスティナート

私の作品をプロの演奏家に演奏してもらうシリーズの第三弾は『深海のオスティナート』です。この曲はクラシック曲でいう近現代音楽というジャンルになり、不協和音(非和声音)を多く使っておりますので、一般の人には難しいところもあろうかと思い曲のイメージを言葉で追加しておきました。

演奏は松本 陽さんに依頼し、これが初演になります。正直なところ演奏がかなり難しいのでプロの中でもリサイタル・プロでないと弾けな

もっとみる
アマテラス・インヴェンション

アマテラス・インヴェンション

音画集の第二曲目のアマテラス・インベンションを境さんに演奏してもらいました。この曲は藝大和声を学んでいたときの課題の残骸から再構成して作った作品です。当時の私は和声を学べばどんな曲でも書けるのではないかと思っていたのですが、現実はそう甘いものではなく、規則に違反することを恐れ逆に曲が全く書けなくなってしましまいました。そんな時に対位法を学びスランプから脱出することができました。作曲は縛られるもので

もっとみる
うつた姫のワルツ・スケルツォ

うつた姫のワルツ・スケルツォ

記念すべきプロ演奏家への演奏依頼の1曲目です。

作品の諸元
演奏形態:ピアノ独奏
演奏時間:4分~5分
難易度:レベル19~20(出典:「あるピアニストの一生」))
曲分類:近現代
作曲者:ららトーク
初演:境 彩希(さかい さき) 2021/11/8

解説
うつ田姫とは冬の季語で、季語辞典によれば「 冬を守る神として季題に使われ るもの」とあります。この四季を司る女神は、春は佐保姫( さほひ

もっとみる
Ralatalk Music Workshop

Ralatalk Music Workshop

都内在住のアマチュアのバイオリン弾き兼作曲家です。クラシック音楽好きが生じて作曲を続けてきました。作曲はクラシック音楽を深く理解するためにやってきているので他人に聴かせることは想定していませんでしたが、演奏してもらってこそ音楽は完成し継承されるものであると悟りましたので公表していくことにしました。

コンセプトは自作の曲をプロの演奏家に演奏してもらってコメントや批評を頂くというものです。なお若い演

もっとみる