見出し画像

アマテラス・インヴェンション

音画集の第二曲目のアマテラス・インベンションを境さんに演奏してもらいました。この曲は藝大和声を学んでいたときの課題の残骸から再構成して作った作品です。当時の私は和声を学べばどんな曲でも書けるのではないかと思っていたのですが、現実はそう甘いものではなく、規則に違反することを恐れ逆に曲が全く書けなくなってしましまいました。そんな時に対位法を学びスランプから脱出することができました。作曲は縛られるものではなくやりたいように自由に書けばよいと開き直り、自由なインヴェンション形式で曲を書いてみるという試みでこの曲を書き上げました。 ようやく天の岩戸から出てきたアマテラスのような感じで。
 曲を書いて数年経ちますが、演奏困難と思われる箇所もあり、この曲をまともに演奏できるのか疑問を感じていたのですが、プロの演奏家に依頼して演奏してもらうことになりました。素人がやりたいように書いたはちゃめちゃな楽譜なので流石に苦労なされたようで、録音に2ヶ月かかってしまいました。その間に譜面について演奏上のいろいろなアドバイスをいただけたのは大きな財産になっております。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?